
2015年春のHISスタディツアーから夫婦で4回参加させていただいている竹中です。
大変遅くなりましたが、支援に参加いたします。
斉藤さんの活動には個人的にも興味があるので、いつか福島でいろいろお話を伺いたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

福島市松川町からの元気発信うれしいです!福島の美味しさ、すばらしさを皆さまにお伝えしましょう(^^)/

久美ちゃん、頑張ってね!
私にできることは手伝うから遠慮なく気軽に声を掛けてちょうだい。

ご支援をお預かりいたしましたので、代わって購入させて頂きます
高橋 勝 様、ご支援ありがとうございます
高橋 淳 様、ご支援ありがとうございます
皆様に心より御礼申し上げます

遅ればせながらながら支援させていただきます。
福島県ととても縁が深いのに、あまり力になれなくて心に引っかかるものを抱いておりました。福島県はとても良いところで、福島県の人も良い人ばかりなのに何で辛い思いをしなければならないのだろう。避難してきた子がいじめにあったニュースを聞いて心を痛めながら、何も助けることができない自分を恥じておりました。行動力のない自分でも斎藤様のような方がいてくれるおかげで、少しは福島県の役に立てられると思い支援させて頂くことにしました。
日本全国の人が「福島県に行きたい!」って思う素敵な旅行会社にしてください!陰ながら応援致しています。

斎藤さん、頑張ってください!応援しています。今年は絶対に福島に会いに行きます。

頑張ってください!

頑張って下さい。応援しています。

達成おめでとう!
でもまだまだ応援します。頑張ってね。

ご支援をお預かりいたしましたので、代わって購入させて頂きます
西山尚利様、ご支援ありがとうございます
三浦晃男様、ご支援ありがとうございます
皆様に心より感謝申し上げます

久美子さん、達成おめでとうございます。とっても嬉しいです。これからがまた色々あると思いますが、皆様の期待と応援に応えられますよう私もまた最大限応援させていただきます。久美子さんの海外添乗員の経験を活かし、これまでにない福島の発信と福島だからできる事をより多くの方々に体験していただきたいですね。

応援しています!!!!次回はぜひご飯食べましょー!

頑張ってください!

頑張ってください!

遅くなってごめんね。本当に微力ですが応援してます。頑張ってください。

ご支援をお預かりいたしましたので、代わって購入させて頂きます
菅野元一様、ご支援ありがとうございます
渡辺真行様、ご支援ありがとうございます
加藤誠庸様、ご支援ありがとうございます
加藤博文様、ご支援ありがとうございます
遊佐範之様、ご支援ありがとうございます
遊佐ふみ子様、ご支援ありがとうございます
茂木美津雄様、ご支援ありがとうございます
加藤眞里子様、ご支援ありがとうございます
細杉今朝代様、ご支援ありがとうございます
永沢利子様、ご支援ありがとうございます
菅野利子様、ご支援ありがとうございます
熊谷則子様、ご支援ありがとうございます
佐藤 健三・フチ子様、ご支援ありがとうございます
佐藤四郎・和子様、ご支援ありがとうございます
大内俊吉・サツ子様、ご支援ありがとうございます
茅原正久・末子様、ご支援ありがとうございます
皆さまに心より感謝申し上げます

福島復興に向けて頑張っている皆様方に心より敬意を表します。自分は新潟在住の電力職員ですが、大の旅行&温泉好きで旅行や温泉に関する資格を取ったり学会に参加したりしています。何かお手伝いできることがあればお声をおかけください。このプロジェクトが成功し福島に多くの方々が訪れるようになることを祈念いたします。
蓮笑庵でご縁を頂いたNPO大熊町ふるさと応援隊の渡部1口です。お互いがんばりましよう。岐阜県中津川市付知の早川かよ子2口です。お届け先は508-0351 岐阜県中津川市付知です。詳細住所は達成後に久美子さんにお知らせしますね。1月14日92歳の大島よし子さんが1口支援してくださいました。リターンはかぼちゃのお菓子。お届け先は470-0116 愛知県日進市です。1月15日に田村市船引町の橋本由香里さんがお礼はがき1口支援。それぞれの詳細住所は達成後に斉藤さんに連絡しますね。

くみちゃん、応援しています。
頑張ってね❗

まだまだこれからですね❗

返事遅くなりすみませんでした。 元気ですか?
チャレンジは斉藤さんらしいと思います。 少しで申し訳ありませんが、応援させてください。 頑張ってくださいね。

陰ながら応援してます!がんばってね!\^^/

体に気をつけてがんばってねー

頑張ってください!

頑張ってください!

諦めず、焦らず、進んで行ってね。
必ず夢は叶うよ!
行き詰まったり、辛くなったら、筋トレしてみてね。

パワフルな久美子さん
あなたの笑顔はみんなの力になります。ガンバロウ、ファイト オー。

岡野君の紹介で知りました。
成功を祈っています。
旅行会社が設立され、早く福島ツアーに参加出来る事を心待ちにしています。

いつもお世話になっております。
微力ですが、応援させていただきます!
勝さん、お疲れ様です!
本日はお世話になりました。また再びお目にかかれて嬉しかったです。ささやかですが、目標達成を応援させていただきます。がんばってください!

頑張ってください!

旅行会社が立ち上がったら福島に行きたいと思っています。頑張ってください。
なおHPに名前は掲載しないでください。

世界を旅してきた斉藤さんだからこそ、福島の現状を理解しつつ、魅力を発信して下さると思います。

自分の仕事を生かした支援の方法で動き始めるってすごいですね。頑張ってください。

福島県出身者として応援しないわけにはいかないねー。愛知県に住んで41年、あの3.11事故以降毎月福島に通って活動しています。共に頑張りましょう。志し高く!目標高く!

頑張ってください!

微力ですが応援させていただきます。

応援してます!

頑張ってください!
実現したら楽しいだろうな!
夢が膨らみます!

頑張ってください!

頑張ってください!

震災前から福島が大好きです。
1回来たら福島にハマっちゃうツアーを、たくさんの人に提供してくださいね!

斉藤さんの福島県復興・支援のため起業する、その志と挑戦を応援します。
私は2013年7月に大阪から宮城県に移住して、南三陸町、登米市、石巻市で3年半にわたりNPO法人の組織運営・事務業務の支援をしてきましたが、私の役割は終えたので宮城県・東北を明日、離れます。大阪に住んでいたときには思わなかったのですが、南三陸町・登米市・石巻市で3年半を過ごしたいま、地方がいとおしく感じられます。
大阪へ戻るのではなく、九州・大分県別府市に移住します。温泉三昧の日々を過ごすつもりはありません。そこに住みながら、人のため公のために何ができるのか、何をやりたいのか、何をやるべいなのか、を考えて取り組んでいくつもりです。
東北・福島と九州・別府でのそれぞれの活動ですが、またお会いできるときを楽しみにしています。
お久しぶりです!斉藤さんの頑張りを伝え聞いて、このサイトにたどり着き、とても嬉しくなりました。僅かばかりですが、ぜひご協力させてください!

頑張ってください!

いつでも久美の人生を応援します。

頑張って下さいね(*^^*)

久美子さんの新たな挑戦応援しています!御体に気をつけて頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

最後まで応援してますので頑張れ!

斉藤さんが提案されておられる、地元に根を張って暮らしている方々を知り、つながることができるような旅をしてみたいと思っていました。プロジェクトの完遂を祈ります。

以前、斉藤さんに仕事でお世話になった際、とても丁寧に対応していただき「なんて感じの良い方なんだろう」と感激したことを思い出しました。
今回、旅行会社を設立される夢をお持ちだと知って、なるほど、だからあんな風に素敵な雰囲気でいらっしゃるのだなぁと納得しているところです。
本当に少しですが、応援させてもらいます。プロジェクトの実現と斉藤さんご本人、そしてプロジェクトにかかわる方々の輝く未来を願いつつ。

頑張ってください!

心意気素晴らしいです!頑張ってね♪

応援しています!
久美子さんの新たな活動を心より応援します。
そして、何かでご一緒できるのを楽しみにしてます。
是非お声掛け下さいね。

久美子さんの夢の実現の為に頑張ってください。応援してます

頑張って下さい、応援します

応援しています。頑張ってくださいね。

久美ちゃんがんばれー❗千葉から応援してるよ❗

成功を祈っておるぞー👼

私も福島県外出身の立場で福島の良さ、人の温かさを感じていて、もっと他の人にそれが伝わると良いなと思っています!頑張って下さい!

描いた未来を実現するためすぐ行動するさいと~さんを応援します!

頑張ってください!














