頑張ってください!

ふうかちゃんの明るさに、いつも元気をもらってます!
笑顔になれる肌着ができますように☆
頑張ってください!

これまで困っていた多くの子どもたちに届きますように!

森村さんのFB友達。頑張って下さい^_^

頑張ってください!
森村さんの投稿でこの取組みをしりました。
ほしいものがないことを嘆くのではなく、自らつくる。
素敵なあり方ですね!
善き結果となりますことを
頑張ってください!

とても素敵な挑戦だと思います。インスタもいつも拝見していて、ご家族の温かな日常に元気をもらっています。小さな支援ですが、気持ちを込めて応援します。無理なく、楽しみながら進められますように(*´∀`)♪
ご支援いただきありがとうございます。
私たちが今まで支えていただいてきたように、今度は私たちが誰かを支えられたら。
そんな思いで続けているインスタグラムです。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
皆さまからの応援が実を結び、超細身キッズのための肌着をこの世に誕生させることができることとなりました。
次なる目標は選択肢をさらに広げること。
クラファンはまだ続きます。
引き続き、情報の拡散のご協力をいただけると助かります。
最後までどうぞよろしくお願いいたします。
応援してます!!微力ですが。
大好き家族、頑張ってくださいー
ご支援いただきありがとうございます。
おかげさまでプロジェクトは成功いたしました!
こんなにも多くの方が、娘の小さなニーズに寄り添ってくださったことが本当に嬉しいです。
ここからはさらに選択肢を広げるためのネクストゴールに向けて頑張ります。
引き続き情報の拡散のご協力をいただけると助かります。
12月8日まで走り続けます!
最後までどうぞよろしくお願いします。
毎日の生活の基本的なところ、そうか、とはっとしました。とても大切な活動ですね!
ご本人だからこそ感じる生活の悩み、困り事に、もっともっと光が当たるようになりますように。
ご本人と、ご家族の発信と、一歩踏み出す決心が、たくさんのお子さん方の毎日も明るく照らすようになることと思います。
これからも、高野家の活動を応援しています!
ご支援いただきありがとうございます。
今回、このようなプロジェクトに挑戦できたのは、今まで支えてくださった多くの方々がいらっしゃったからこそ。
まずは娘の命を救ってくださった先生方、そして娘の生活を支えてくださった先生方、さらにはSNSを通して応援してくださる多くの皆様、いつも近くで一緒に笑い合ってくれる仲間、家族。
その一つ一つの出会いが私たちを強くしてくださっています。
その感謝を形にしてゆくことが、私たちが目指すものです。
おかげさまで今回のプロジェクトは成功しました。
ここからはさらに選択肢を広げるためのネクストゴールに向けて頑張ります。
引き続き情報の拡散のご協力をいただけると助かります。
これからもどうぞよろしくお願いします。

美雨さんの投稿で知りました。
私も障害者の肌着で悩む親のひとりです。
成人した知的障害者のわが子が分かりやすく、そして肌に優しいものをとの一心でトランクスを自作しております。
少しですが応援させてください。
ご支援いただきありがとうございます。
お子様のためにトランクスを自作されていらっしゃるとのこと。素晴らしいですね!
今回は娘のニーズに寄り添うための挑戦でしたが、今後は様々な方のニーズにも光を当られたらと考えています。
その際にはぜひともお声をいただけたらありがたいです。
おかげさまでプロジェクトは成功いたしましたが、ここからはネクストゴールに向けて最後まで頑張ります。
引き続き情報の拡散のご協力をいただけると助かります。
これからもどうぞよろしくお願いします。

インスタ拝見させて頂いてます♡
うちの息子は先天性の目の病気で全盲児で脳性麻痺もあり足が不自由です。なので市販の靴だと靴を履かせるのに苦労し、こんな靴が欲しいと理想はあるもののなかなか市販のものでは見つけられず…。物は違いますがそのお気持ちわかります!!と思って!少額での応援で申し訳ないですが💦頑張ってください!応援してます✨
ご支援いただきありがとうございます。
なかなか現存のものではカバーしきれないニーズがありますよね。
娘は車いす生活なので、靴に関してはフィットすることよりも履かせやすさが一番大事。だからいつも大きめを買っています。
日常生活の中での一瞬の出来事ではありますが、毎日繰り返されることなのでそこでのストレスがなくなることはとても大事なこと。
そのような小さなニーズに光を当てられるような活動をこれからもしてゆきたいです。
おかげさまでプロジェクトは成功いたしました。
まずは超細身な子どもたちのための肌着をこの世に生み出せることが本当に嬉しいです。
ネクストゴールは新色の追加!さらなる選択肢を広げるために、最後の最後まで頑張ります。
引き続き情報の拡散のご協力をいただけると助かります。
これからもどうぞよろしくお願いします。

御夫婦そろってとても素敵な笑顔をされていること、そして、家族思いの気持ちが伝わってきました。
応援します
ご支援いただきありがとうございます。
娘と出会えたおかげで、笑っている時間が増えたと感じています。夫婦ともども笑いじわが増え続けております。
けれどもそれは、今まで私たちを支えてくださった多くの方々のおかげでもあります。
今回のプロジェクトを応援してくださった皆様も含め、なかなか声にならない小さなニーズに寄り添ってくださる方がこんなにもいらっしゃることを、これからも大きな大きな声で伝え続けていきたいと思います。
引き続き見守っていただけると嬉しいです。
12月8日まで挑戦は続きます。
情報の拡散のご協力いただけると助かります。
これからもどうぞよろしくお願いします。

写真の3人が素敵だったので少しですが応援の気持ちを送ります!
ご支援いただきありがとうございます。
私たち家族が笑っていられるのは、今まで支えてくださった多くの方々がいらっしゃったからこそです。
今回のプロジェクトを通して、応援してくださる皆様と出会うことができて、またあらためて世界の温かさを感じています。
超細身キッズのさらなる選択肢を広げるために、ネクストゴールに向けて最後の最後まで頑張ります。
引き続き情報の拡散にご協力いただけると助かります。
これからもどうぞよろしくお願いします。
アクティブなふうかちゃんを応援してる🤝
これからも色々な事に挑戦してね😊
ご支援いただきありがとうございます。
何事にも前向きに挑戦しようとするふうかのおかげで、世界がどんどん広がっています。
まずは気持ち次第なのだと教えてもらいました。
その上でどうしても生まれてしまう壁をどのように乗り越えてゆくのか、これが家族としての大きな課題です。
今回のプロジェクトはふうかの小さなニーズを拾い上げるもの。
この挑戦にこんなにも多くの方が応援してくださったことが本当に嬉しいです。
おかげさまでプロジェクトは成功いたしました。
ここからはネクストゴールに向けて、速度を落とすことなく走り続けます。
引き続き、情報の拡散というご協力いただけると助かります。
最後の最後まで、応援よろしくお願いします。

娘は脊髄性筋萎縮症1型の8歳です。
いつもインスタのふうかちゃんが可愛くて
楽しくて、娘と一緒に拝見しています。
応援しています、頑張ってください。
ご支援いただきありがとうございます。
私たちも、子育ての大きな悩みを抱えていた時にSNSを通してお見かけした様々なご家族の姿に勇気をいただいてきました。
私たちが助けていただいたように、私たちも誰かの支えになれたらと願っています。
だから、インスタを楽しんでいただけていることは本当に嬉しいです。ありがとうございます。
おかげさまでプロジェクトは成功いたしました!
ここからはネクストゴールに向かって、最後の最後まで走り続けます。
引き続き、情報の拡散というご協力いただけると助かります。
これからもどうぞよろしくお願いします。

インスタ拝見しています♪
知らなかった事や知ろうとしてなかった事に気づかされ私の世界が広がっています。
フウカちゃん、高野さん、まりさん、一歩を踏み出してくれてありがとうございます。微力ながら心から応援しています。
ご支援いただきありがとうございます!
私たちもふうかと出会えたからこそ、気づくことばかりです。
知ったからこそ、それを伝えなければという思いは生きる力にもなっています。
その私たちの活動をこんなにも応援してくださる方がいらっしゃることが本当に嬉しいです。
おかげさまでプロジェクトは成功しました。
ネクストゴールへ向け、最後の最後まで走りぬきます。
まだまだ挑戦を続けるこんな家族のことを、周りの方々にお伝えいただけると助かります。
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。

いつも楽しみにインスタを拝見しております。ふうかちゃんが原動力となって、ご家族三人四脚でいろいろなことにチャレンジされている姿、とっても素敵ですね。応援しています。
ご支援いただきありがとうございます!
娘のおかげで世界の楽しみ方、広げ方、見方を学ぶことができています。
その中でいろいろな挑戦ができるのは、応援してくださる方々がいらっしゃるからです。
いつもありがとうございます!
超細身キッズの選択肢をより広げてゆけるよう、最後の最後まで頑張ります。
ご家族、ご友人、またSNSなどでこのプロジェクトのことを話題にしていただけると助かります。
引き続きどうぞ宜しくお願いします。
毎日身に着ける肌着が気持ちいいと、1日のスタートが違うと思うので、本当にいいものができて多くの方のもとに届くようになるのを応援しています。
ご支援ありがとうございます!!
大きな壁を乗り越えることにとらわれすぎて、小さなニーズを見落としがちな日々。
けれど、そのような小さな幸せの積み重なりが力となり、大きな壁に挑めるようになるのかもしれない、なんてことを思っています。
応援していただいたお気持ちをしっかりと形にします。
さらに選択肢を広げられるよう、次なるゴールも考えています。
引き続き、情報の拡散というご協力をいただけたら嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いします。

頑張ってください!
ご支援いただきありがとうございます。
娘の小さなニーズに寄り添ってくださる方がこんなにもいらっしゃることが本当に嬉しいです。
同じような悩みを抱えるご家族の笑顔につながるよう、最後まで頑張ります。
引き続き、情報の拡散というご協力いただけると助かります。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
応援しています!
ご支援いただきありがとうございます。
皆様の応援が本当に心強いです。
ゴールの先には次なるゴールも控えております。
超細身の子どもたちの選択肢を広げるため、引き続き情報の拡散というご協力いただけると助かります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ふうかちゃん、まりさん、たっかさん、素敵な企画の取り組みを応援しています!
高野ファミリーの一歩が、社会を動かす大きな大きな一歩になりますように🍀
まずは、ふうかちゃんの着心地の良い下着の完成を願っています。
ご支援いただきありがとうございます。
はじめの一歩を歩き出せたのは娘のおかげで、その一歩から二歩へと続けられたのは応援してくださる皆様のおかげです。
娘と出会ったからこそ知ることのできたこの世界の温かさを、もっともっと皆さまと分かち合いたいです。
まずはこのプロジェクトの成功のために頑張ります。
引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

いつもインスタ拝見しています😊漸く子供2人は社会人となりましたが、数年前までは子育てに奮闘していた、一母です。運良く、子供の不登校以外は、前人の歩いた道を辿ってきました。仲良しご家族で力を合わせ、決して肩肘張ることなく、一歩一歩新しい道を切り拓いておいでの3人のお姿✨とても素敵です!🥹これからも、迷われる事悩まれること、沢山あるかと思いますが、きっと道は開けますよね😉ご家族の明るい未来を願いつつ、いつも陰ながら応援しています😊今まで通り、素敵な笑顔で歩んでいらしてくださいね。ふうかちゃんご家族に幸あれ!
ご支援いただきありがとうございます。
温かなコメントもとっても嬉しいです。
子育ての悩みは本当に人それぞれ。大きいも小さいもなく、本人やその周りの方々にとって重要な問題であることに変わりありません。
どのような状況であれそれらを乗り越えられてきた方々のお話は私たちの励みとなるものです。
なんとかなる!なんとかする!!
そう思えるのは、いつも応援してくださる皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
最後まで頑張ります。
引き続き、情報の拡散という応援をしていただけたらありがたいです。
これからもよろしくお願いします。
nobinobi Fesの会場でお話しさせていただきました♪福祉士な話をさせて頂きましたが、障がい者福祉の分野で働いていて体にあった下着や洋服が着ている時、着替えの時を含め当事者の快適さに直結すると常々感じています。
是非応援させてください。頑張ってください!
ご支援いただきありがとうございます。
フェスでは足を止めて、お話を聞いていただきありがとうございました。
ふうかを通して出会った福祉の世界で働く皆さまの温かさをもっと多くの方に伝えたいという思いがwappoの活動の原点です。
生きていくうえでなくてはならない福祉について考えていただけるきっかけを作ってゆけるよう、これからも活動し続けてゆきます。
まずはこのプロジェクトの成功を目指します!
引き続きよろしくお願いいたします。

息子も同じく筋疾患でいつかふうかちゃんみたいに電動車椅子乗り回して欲しいなと願って頑張ってきましたが、今年お空に旅立ちました。これからもふうかちゃんのご成長を心から楽しみにしています。
ご支援いただきありがとうございます。
息子さんを見守られたそのお心を想像すると涙が止まりません。
改めて、ただ生きていてくれていることが何よりも幸せなのだと感じます。
こんな幸せをくれる娘の笑顔のために、まずはこのプロジェクトの成功を目指し最後まで頑張ります。
成功のご報告を楽しみに待っていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

可愛くて心地良い理想の肌着が出来上がりますように!!!
みんなに笑顔がいっぱいいっぱい広がりますように!!!
心からお祈りしています♪♪♪
ご支援いただきありがとうございます。
娘の小さなニーズに寄り添ってくださる方がこんなにもいらっしゃることが本当に嬉しいです。
この取り組みが、同じような悩みを抱えているご家族の笑顔につながるよう、最後まで頑張ります!
引き続き、情報の拡散にご協力いただけると助かります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

いつもインスタを拝見しています。
うちにも男の子ですが小4の子がいて、こちらのクラファンの話をしたら僕も応援したい!😄と。夫も含む3人からのほんの気持ちですが、力になれたら嬉しいです。
目標達成を楽しみにしています!
ご支援いただきありがとうございます!
ふうかと同じ小学4年生ですね⭐︎
ご家族の話題として取り上げていただき本当に嬉しいです。
まだまだ障がいのある子とない子の関わりが限定されている社会の中では、大人の声かけがとても大切だと感じています。
知っていただくという小さなきっかけを積み重ねて、もっともっと共生社会へと近づきますように。
引き続き情報拡散という応援をしていただけたらありがたいです。
最後までどうぞよろしくお願いします。

nobinobiフェスでお会いして、このクラファンを知りました。微力ながら応援しています!!
ご支援いただきありがとうございます!!
アパレルを製作することも、クラウドファンディングに挑戦することも、フェスに参加することも、何もかも初めて尽くしです!!
けれども、そこで出会った方々から温かいお言葉をいただき、笑顔をいただき、そしてご支援をいただき、人とのつながりの温かさを感じています。
娘の小さなニーズに寄り添っていただき、本当に嬉しいです。
最後まであきらめずに頑張ります。
引き続き、情報の拡散にご協力いただけると非常にありがたいです。
どうぞよろしくお願いします!!
はじめまして、岡田と申します。インスタをいつも拝見しています。そして、ふうかちゃんからパワーと学びを頂いている中高の家庭科教師です。共生社会の実現の為に頑張りましょう!頑張ってください❣️
ご支援いただきありがとうございます!
インスタもご覧いただけて嬉しいです。
子どものエネルギーはすごいですよね。私たちも娘からいつもパワーをもらっています。
今回のプロジェクトを通し、多くの皆様から心を寄せていただき、共生社会へ続く道が明るくなったことを感じています。
まだまだ道は続きますが、最後まであきらめずに突き進みます。
情報の拡散にご協力いただけると非常に助かります!!
これからもどうぞよろしくお願いします♪
風花ちゃんのインスタとても楽しく拝見してます。そしてたくさんの元気、エネルギーいただいてます。ありがとう❤️
応援してます!
ご支援いただきありがとうございます!
インスタを楽しんでいただけて嬉しいです♪
応援してくださる皆様のおかげで様々なことに挑戦することができています。感謝しております。
最後まで頑張ります。
情報拡散にご協力いただけるとありがたいです。
引き続き応援のほどよろしくお願いします。

いつもInstagramからたくさんの学びと癒しをもらっています!
「wappo」「fooit」に込められた想いも響きもすごく素敵で、せかいがきみにフィットするの言葉に完全に心を掴まれました♡
活動応援しています!
ご支援いただきありがとうございます!!
Instagramもご覧いただけているとのこと、とても嬉しいです。
私たちの日々をお伝えすることで何かのきっかけになれば良いなという思いで続けさせていただいてます。
こちらこそ皆様から学びをいただいていますし、今回の挑戦も応援してくださる皆様がいてくださるからこそできました!
最後まで頑張ります!!
引き続き情報拡散にご協力いただけるとありがたいです。
これからもどうぞよろしくお願いします。




