
大野木さん、みなさんのおかげで本が作れます。書籍化がんばります。見守っててください。

ふと目に入ったのが先ほど。
じつのところ、もうすこし
さりげない応援と思いつつ、
わかりやすい形にします。
びっくりするほどのご支援、
とても素晴らしいですね!
DAIRA様、ご支援いただき、誠にありがとうございました。おかげさまで書籍化が実現します。いい本にできるようがんばります。引き続きふじさわびとをよろしくお願いいたします。

ふじさわびと応援してます。頑張ってください!
椋梨先生、ご支援ありがとうございます。ブログの中にむくなし歯科に行った記述があるのですよ。書籍化をお楽しみにしていてください。よろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!
ささやかですが、ふじさわびと、楽しませていただきました。
肥塚さま、ご支援ありがとうございました。紙媒体も愛していただきうれしいです。毎号こだわって作っていました。WEBも引き続きよろしくお願い致します。

READY FORの案内メールでプロジェクトのことを知りました。病気のことというよりも、まず、とても素敵な女性だなと、惹きつけられました。自分も紙媒体が大好きてす。藤沢の近くに住んでいたなら、きっと毎号発行されるのを心待ちにしていただろうなと思います。
書籍化されること楽しみにしています!
応援しています!!
ochono様、ご支援ありがとうございました。大野木は情熱的な生き方をした人でした。あたたかいメッセージ、感謝申し上げます。

頑張ってください!
ありがとうございます!制作の方もよろしくお願い申し上げます。

頑張ってください、
応援しています!
hide〜king 様、ご支援ありがとうございました。おかげさまで書籍制作することが出来ます。心より感謝申し上げます。

頑張ってください!
ささやかですが、応援しております💗
basundhari様、ご支援ありがとうございました。感謝です🌷書籍化がんばります。引き続きよろしくお願い申し上げます。

頑張ってください!
hiramechanさま、ご支援ありがとうございました。おかげさまで書籍化実現します。制作の方、頑張って参ります。引き続き応援よろしくお願い致します。

頑張ってください!
Goliath様、この度は応援を頂戴し、誠にありがとうございました。プロジェクト終了まであと一日となり、目標達成後が見えてきました。心より感謝申し上げます。

大野木さんにはお世話になり、ご支援いただいておりました。心ばかりではございますが、お役に立てれば。
皆さまの思いが届きますように!
麻倉様、二度目の応援心より感謝申し上げます。大野木のブログが実体のある書籍になって、必要な方に届くよう、引き続き見守ってください。よろしくお願い申し上げます。

頑張ってください!
eiko様、この度はご支援をいただき、誠にありがとうございました。書籍化実現に向けて大きく動き出した感じがいたします。引き続き応援よろしくお願い申し上げます。

同じ藤沢市民として、応援します。遺志を継いで、頑張ってください!
北村様、ご支援をいただき、誠にありがとうございます。プロジェクト達成に近づくことができました。書籍化まで応援よろしくお願い申し上げます。

頑張ってください!
ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
ありがとうございました。

頑張ってください!
にい様、ご支援いただきありがとうございました。心より感謝申し上げます。書籍化実現まであと少しです。引き続き応援よろしくお願いいたします。

頑張ってください!
西山様、ご支援いただき誠にありがとうございます。おかげさまで書籍化実現が見えて参りました。故人の思いが実体を持った形になりそうです。引き続きよろしくお願いいたします。

ふじさわびと大好きです。
皆さんの大野木さんへの愛に感動しました。
本当に微力ですが、私もこのプロジェクトに参加して、ぜひ本を読んでみたいです。
どりあんかあさん様、応援いただき誠にありがとうございました。本当に皆さんのお気持ちのおかげで、紙媒体政策が実現しそうです。引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
岡崎様、ありがとうございます。もう少しです。引き続きよろしくお願いいたします。

達成応援してます。
gingin様、ご支援いただき誠にありがとうございます。おかげさまで目標金額にかなり近づくことができました。プロジェクト達成まで見守っていただけますよう、何卒宜しくお願い致します。

頑張ってください!
yossyhonda様、二度目のご支援をいただき、誠にありがとうございました。おかげさまで目標金額にほぼ達成するところです。引き続きよろしくお願いいたします。
ふじさわびと、毎号楽しみにしておりました。突然の編集長の訃報を聞き、当時はとてもショックでしたが、こうして編集長の活動が書籍として残ることを知り、愛読家としては大変嬉しく感じています。応援しています。
楠本様、ご支援いただき誠にありがとうございました。また「ふじさわびと」をご愛読いただき、ありがとうございました。こういった形で読者の方に応援いただいて、大野木も喜んでいると思います。プロジェクト達成まで応援よろしくお願いいたします。
頑張ってください!
西村様、ご支援ありがとうございました。故人の記録が必要な方に届くようにもう少し頑張っていきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
ふじさわびと、紙の冊子のころから楽しく読ませていただいていました。電子版も応援しています。
Nagahashi様、ご支援いただき誠にありがとうございました。紙媒体時代からご愛読いただいていたのですね。うれしいお言葉ありがとうございます。大野木のブログが紙媒体化できるよう、引き続き応援よろしくお願いいたします。

頑張ってください!
服部様、ご支援いただき誠にありがとうございました。もう少しで目的の書籍化に到達します。引き続き応援よろしくお願い申し上げます。

応援しています。
zaidan01様、ご支援を頂戴し誠にありがとうございました。大変励みになります。引き続き応援よろしくお願い申し上げます。

頑張ってください!
rakusuke様、ご支援を頂戴し、ありがとうございました。もう少しで書籍化達成です。引き続き応援よろしくお願い申し上げます。
大野木さんのご冥福をお祈りし、「ふじさわびと」に心を寄せる皆様を支援いたします。私も大野木さんに「ふじさわびと」と呼ばれましたから。

頑張ってください!
yossyhondaさま、この度はご支援を頂戴し、誠にありがとうございました。大野木も喜んでいると思います。書籍化実現までどうぞよろしくお願いいたします。

早く目標額に達して出版されます様に!
okada様、ご支援いただき誠にありがとうございました。おかげさまでもう少しで書籍化が叶います。引き続き応援よろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!大野木さんの体験は私の励みにもなっていました。 この本がもっと多くの方に読んで欲しいと思い支援しました。
相原様、ご支援を頂戴し心より感謝申し上げます。大野木さんの前向きな生き方が書籍として形になり、多くの人に伝わっていくようがんばって参ります。

以前、大野木編集長と仕事をご一緒させていただいていた者です。
辛い時期にも、精力的に時にユーモアも交えて闘病生活を書き記されていたお姿に感服しておりました。書籍化には、何よりも喜んでくださっていることと思います。今回の支援プロジェクト、応援しています!
るみこ様、ご支援ありがとうございます。書籍化の実現が見えてきました。プロジェクトの達成まで見守ってください。よろしくお願い申し上げます。

少しですが、お力になれたら嬉しいです。
かよ様、この度はご支援を頂戴し、誠にありがとうございました。クラファン達成までどうかお見守りください。宜しくお願い申し上げます。

頑張ってください!
一龍斎春水様、この度はご支援いただき誠にありがとうございました。ふじさわびとの表紙も飾っていただいたことを思い出します。大野木も喜んでいると思います。
頑張ってください!
Ozawa様、この度はご支援を頂戴し、誠にありがとうございました。大野木がとても喜んでいると思います。どうか引き続き見守っていただけますよう、よろしくお願いいたします。

よろしくお願いします
大野木様、この度はご支援を頂戴し、ありがとうございます。書籍化が叶いますよう尽力していきます。どうぞよろしくお願いいたします。

大野木さんの言葉は私たちに勇気をくれる!
ハナコ様、この度はご支援ありがとうございます。大野木は病気であってもとても前向きでした。引き続き応援よろしくお願いいたします。

頑張ってください!
田島様、この度はご支援を頂戴し、誠にありがとうございました。先代様より大変お世話になっております。プロジェクト成功までがんばって参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

「ふじさわびと」これからも応援しています!
けいちゃんさん、この度はご支援を頂戴し、ありがとうございます。大変励みになります。プロジェクトの成功まで引き続きよろしくお願いいたします。

大野木さんには、何度もご来店頂きました。
コロナ禍ではテイクアウトメニューをオンラインでご紹介頂きました。
本当にお世話になりました。
鈴木様、この度はご支援ありがとうございます。大野木から浜忠さんのお名前はよくうかがっておりました。喜んでいると思います。引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
ご支援いただき、心より感謝申し上げます。胆管がんの理解や周知に役立てるよう、尽力したいと思います。

頑張ってください!
鈴木様、ご支援いただきありがとうございます。大野木さんとっても喜んでいると思います。引き続きよろしくお願いいたします。

辛い、辛い闘病生活のなか、「編集長のがん日記」による情報発信を続けられたことに頭が下がる思いでおりましたが、大野木さんの意志が書籍発行という形で更に広く情報発信されることとなれば、大野木さんも天国でさぞかし喜ばれることでしょう!
入江様、この度はご支援を賜り、誠にありがとうございました。抗がん剤の点滴中も更新していたブログだと聞いております。書籍化できるようがんばって参ります。

プロジェクト応援します。頑張ってください!
あたたかいご支援、心より感謝申し上げます。プロジェクト達成までどうぞよろしくお願いいたします。

大野木さんの生き様を伝えるこの本が発刊されて、多くの人が分かち合えることを願っています。 松村はるみ
村松様、ご支援をいただき、誠にありがとうございました。大野木の願いが必要な方に届くよう、がんばって参ります。

頑張ってください!
ご支援を賜り、ありがとうございました。大変心強く感じております。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
ご支援を頂戴し、誠にありがとうございました。大変励みになります!引き続きよろしくお願いいたします。

お恥ずかしい金額ですが、賛同させていただきます。素敵な本ができること、お祈りしております。
金石様、この度はご支援賜り、誠にありがとうございました。プロジェクトが成功するよう努力して参ります。引き続きよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!
温かいご寄付に感謝いたします。プロジェクトを成功させるために全力を尽くします。

頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。おかげさまで新しい挑戦が始まります。

白旗様の祭事でお目にかかって、まさか大病のなかとは知らず、未だお元気にされていると思っていました。
私も25年前に若年スキルス胃癌L4で胃の殆どを切った後「転移が発症するかは宝くじみたいなもの、隕石直撃とか、貰い事故くらいな確率」と言われて今に至ります。
生きてきた証と言うのは今悩む人の勇気になります。
紙媒体は生産と販売も煩雑で購入後の置場所も手間になります。ですがスクロールしていく知識とは少し違う、触れることのできる記憶は大切と思います。
少額ですが支援させてください。
ご支援ありがとうございます。プロジェクトの成功を共に喜びたいと思います。

大野木さんには大変お世話になりました。
応援しております!
ご支援、本当に感謝しております。プロジェクトを成功させるために頑張ります!ヒーローを口ずさみながら元気をいただいております

頑張ってください!
ご支援に心から感謝いたします。皆様のお力で新しい目標に挑戦できます。
頑張ってください!
ご支援に心から感謝いたします。おかげさまで夢の実現に一歩近づきました。

大野木さんには感謝してもしきれません。
最後にお会いした時に2人で涙したこと、そのあと丁寧にご連絡いただいたこと、
又会いましょうねと言ってくださったこと。。今でもつい先日のように思い出します。
この様に形にしてくださってありがとうございます。
書籍大切にします!よろしくお願い致します。
ご支援、本当にありがとうございました。皆様のおかげで新しいステージへ進めます。

大野木加代子編集長にはとても良くして頂きました。このような形でしかご恩返しができず申し訳なく思います。
立ち上げてくださって、ありがとうございます。
頑張ってくださいね!継続して必要な応援をさせて頂きます。
ご支援ありがとうございました。親しい方々の支えに心から感謝しています。

頑張ってください!
ご寄付、本当にありがとうございます。夢の実現に向けて努力します。
実現できることを願っています
ご寄付に心から感謝いたします。プロジェクトを成功させるために全力を尽くします

胆管がん経験者として支援させていだきます。
温かいご寄付に感謝申し上げます。プロジェクトを成功させるために頑張ります。

私の宝物にしたいです。
心から応援しています!
ご寄付に心より感謝いたします。おかげさまで夢が実現します!

頑張ってください!
温かいご支援、心より感謝申し上げます。プロジェクトを成功させます。

頑張ってください!
温かいご寄付に感謝申し上げます。プロジェクトを成功させるために頑張ります。

頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!プロジェクトの成功に向けて頑張ります。

