
頑張ってください!

心から応援してる!!
成功を願ってます!!

ちーちゃん、大きな力になれずごめんね。
遠く離れた場所でがんはってるね。心から応援してます!

心から応援しています!
私も異文化コミュニケーション学部の2期卒業生です。帰国されたらぜひお会いしたいです!

あなたのご友人が紹介されているページをたまたまツイッターで見かけ、今回こういった形で少額ですがご協力させていただきたいと思いました。
若いのに、なんて行動力があり賢い女性なのだろうと、本当に頭が下がります。ケニアの少女達も、多感な10代半ばにあなたに出会えて幸せですね。同じ女性として、この少女達が生きてきた10数年を思うと胸が痛くなります。どうか前を向いて学ぶ機会を勝ち取り、皆さんの目標に少しでも近づきますように。遠く離れた日本(千葉)より応援しております。

追加支援です、あなたの活躍に感動しています。

私がたまたま開いていたプロジェクトのページを息子(ふてくされ系浪人生)が見て、「こういうことできる子ってすごいと思う」と感想を漏らしました。なんだか嬉しくなって、少額ですが寄付させて頂くことにしました。少しでも多くの女の子たちが教育を受けられることを祈っています。

"The roots of education are bitter, but the fruit is sweet." 高め合える友がいることに心から感謝です。しっかりプロジェクトを成し遂げてください。報告を待ってます。

しっかりやれ!

やっぱりしっかりやっていらっしゃいますね!晶子先生が教えてくれました。成果を期待しております。お元気で!

佐々木友希様・美帆様、杉本加奈様、Collines様からご支援を受け取り、四名の方の代わりにリターンを購入させていただきました。
皆様温かい応援をありがとうございます!!!

てぃーはーのその頑張りが、より多くの素敵な女の子達をきっと笑顔にできますように、、、! きっとその想いも行動も、明日を変えてくれると信じてます! てぃーはーに比べたら小さすぎる力だけど、少しでも協力できたらいいなっ 頑張れ!!!!!世田谷で応援してる!!!!

:)

佐々木友希様・美帆様、杉本加奈様からご支援を受け取り、お三方の代わりにリターンを購入させていただきました。
皆様温かい応援をありがとうございます!!!
目標達成まであと少し、頑張ります!!!!

頑張ってください!

素晴らしい活動ですね。頑張ってください!

到達まであと少しですね。日本で心から応援しています。

貴女の大きな一歩、遠い空の下で応援してます。

頑張ってください☆

team kitamiから皆が協力してくれました。
沢山の人が、応援してくれていますよ。

ちはる、身体に気を付けてがんばってね。

私もジェンダー平等、女子教育の側面から開発に携わりたいと思っていて、佐々木さんの活動はとても意義のあるものと共感しています。是非頑張ってくださいね!

ちあすまいる!
本当に少しですが支援させていただきます。
女性が教育を受けた場合のメリットは大きいですよね。
活動、頑張ってください。

頑張ってください!

素晴らしい活動だね!これからの活躍を期待しています。

千束のおばあちゃん
追加基金は千束のおばあちゃんからです。
1日も早い目的達成を願っています。

お身体に気をつけて下さいね。応援しています。

応援しています????
頑張って下さい❗

同級生として、誇りだわ!頑張れ!

とっても微力だけど応援してる!
千春の行動力は本当にすごい!!
体に気をつけて頑張ってね????

日本から応援してますよ❗️

羽生からプロジェクト内容を知りました。
大切な仲間の羽生の大切な友人と聞き、僅かながらですが支援させていただきます。
同じ女性として受けるべきことを受けられる世の中になること、方法は違うかもしれませんが私も協力していけたらと思っています。

九段高校水泳部出身の鳥羽です。頑張ってくださいね!!

このプロジェクトに大切な友達が参加しており、何か少しでも力になりたいと思っていました。その場に行くことはできないけれど、このように少しでも協力できる機会をいただき、ありがたく思っております。
同じ女性として心が痛む問題です。学びたいと思う気持ちは同じでも、性別の違いだけで学校を中退せざるを得ない若い女性が多いことは悲しいことですし、もっと世界で取り上げなければならない問題です。
現地でこの問題と向き合う友人を誇りに思います。
男女関係なく、どんな人にでも自分の未来を創造する自由が与えられますように。心から応援しています。

遠くから応援しています。体に気を付けて、頑張って下さい。

とても貴重な経験をされていることと拝見し、微力ながら、協力させて頂きたく存じます。限られた時間の中で、難しいこともたくさんあると思いますが、一過性のものではなく何らかの形で継続させられるものになるよう、ぜひ根気よく頑張ってください。

微力ですが、千春頑張れ。

いつもFBで元気で活躍する姿を見せてもらっています。
あなたのことを誇りに思っていますよ。これからも応援します。

ほんの気持ちだけど力になれば。
千春がんばれ!!

体が基本です。体調管理はもちろんのこと安全管理もしっかり行い、無理しないように頑張ってください。ひとりでも多くの女性がまた学び舎に戻ってこれることを願ってます。
プロジェクトの成功をお祈り申し上げます。

千春ちゃん 応援してます!

千春ちゃん、頑張って!
微力ながら日本で応援してます????????

とても素晴らしいプロジェクトだと思います!
実現しますように!!!

頑張ってください!

応援しています。
頑張って下さい。











