
やったね❗️これからも応援させてもらいます🎵
過去を振り返り懐かしむだけでなく、ここを生きる誰かが立ち止まりそうになった時に、明日へ向けて頑張れる未来予想集としての写真集になりますように。
頑張ってください!
Nakaoka様、ご支援ありがとうございます。一つのハードルを越える事が出来、一安心の気持ちですが、多くの方々に知ってもらったり、写真集をより良く仕上げるため、引き続き頑張ります。応援ありがとうございました。
目標達成おめでとうございます。
Okada様、ご支援ありがとうございます。おかげさまで、無事目標を達成する事が出来ました。写真集の完成までは暫く時間が掛かりますが、楽しみにお待ちください!
目標達成おめでとうございます!図書館でお会いできて良かったです。また素晴らしい写真展作品を拝見して勉強になりました。私も初の写真展開催に向けて参考になりました。いろいろ教えていただき、ありがとうございます。最終日ギリギリでしたね。(^^;)これも何かのご縁ですね。(^^)/これから写真集の仕上げが大変かと思いますが、素晴らしい一冊になることをお祈りしております。完成が楽しみです。お待ちしております!(^^)/
Shiraiwaさん、ご支援ありがとうございます。お祝いのコメントもありがとうございましたありがとうございました。写真展会場では、短い時間でしたが、お役に立てた様で何よりです。今後とも宜しくお願い申し上げます!
頑張ってください!
Tokuun様、御支援ありがとうございます。おかげ様で目標を達成出来、写真集制作の作業にも入ります。写真集がお手元に届くのは暫く先に成りますが、楽しみに待って頂ければと思います。

ももいろクローバーZのライブ"春の一大事2020"のJヴィレッジ開催決定をきっかけに浪江町へ訪れるようになりました。まずは、十日市祭りにももクロの出演が決まり、整理券の配布日と祭当日に町を訪れました。その際、足を伸ばし町の様子を見て回り、被害の状況を知る事になります。帰還困難区域や街の様子を目の当たりにして地震、津波に加え原発事故の影響が甚大だった事を改めて感じさせられました。正直、ショックです。私の住む埼玉から車で3時間程の地にこの状況がある事に自分の無関心さを思い知らされます。そしてももクロの佐々木彩夏さんを中心とした浪江女子発組合(JA浪江)と言うアイドルグループが復興の支援に動き出しました。月1度の定期大会を開催し多くの人を浪江に集め出しています。イベントでは浪江を想う歌や実際に生活する人たちの声を聞く事もできます。だんだんと悲観する想いから楽しんで支援するという想いに変わっています。お土産を買ったり、食事や美味しいお酒で楽しませて貰っています。訪れるたびに浪江に対する想いも強くなっています。我々モノノフ(ももクロファン総称)は笑顔の為の応援が大好きです。ぜひ、頑張って下さい。応援しています。
TomoTさん、ありがとうございます。残す所あとわずか、94%まで来ました。皆さん一人一人の応援が力になっています。ありがとうございます!

私たちが愛するグループが今何ができるかを教えてくれました。私たちもその志に負けないよう、ほんの小さないち個人ではありますが心を寄せさせていただければと思います。4月の大きなイベントはもちろんですが、その前もその後も風化することなく応援させていただきたいと思います。そのたびにお邪魔させていただきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いしたします。
まるさん、御支援ありがとうございます。あと6%程の所まで来る事が出来ました。みなさん一人一人の応援の力が積み重なって、ここまで来れました。1週間前までは到底信じられない様な、映画の様な出来過ぎた内容ですが、あきらめず頑張る事の大切さを教えて頂きました。ありがとうございます!これからも、「浜通り」を「福島」を、宜しくお願い致します!
もうちょっとですね!ちょびっと追加しておきました。
Moriyamaさん、お世話に成っています!自分一人では到底"無理"ですが、Moriyamaさん他応援して下さっている皆さんの力のおかげ様で此処までこれました。あきらめず頑張る事は大事ですね!
写真集楽しみにしています。
takiseさん、御支援ありがとうございます。写真集は、ご覧に成られる方々を失望させない様に完成する事が出来ればと思います。皆様の声を聞くと責任重大だなと感じますが、其の声に応えられる様頑張ります!
頑張ってください!
Mitsuhashiさん、御支援ありがとうございます。頑張ってくださいの、応援が励みに成っています!今後とも宜しくお願いいたします!

頑張ってください!
Ohashiさん、御支援ありがとうございます。応援が力になります。92%まで来ました。ゴールは直ぐそこなのかもしれません。達成したら祝って下さいね!
頑張ってください!
ENDOももくろ年表様、御支援ありがとうございます!其の名の通り、モノノフの方ですね。此の春、ジェイビレッジでおおいに盛り上がって下さいね!
しほちゃんに、紹介されました。頑張ってください。いつかお会いできたら嬉しいです。

頑張ってください!

はやま糊に映る新緑が大好きです。どの写真も過去の映像にしたくないです。
菅野さん、御支援ありがとうございます。はやま湖(夏の朝の霧も漂っている物)は、実は横長のパノラマなのですが、夏の朝の、霧が上がってみずみずしい姿は、いつか大きなパネルのパノラマでご覧頂きたいですね!
頑張ってください!
Wadaさん、御支援ありがとうございます!29日現在、90%近くまで来る事が出来ました。ゴールも見えてと思いますが、気を引き締めて引き続き頑張ります!