
頑張ってください!

狩猟に同行できる、調理もできるというのが面白そうです!

pandaski33さん、ご支援いただきましてありがとうございます。
宿というだけでは集客的に厳しいかなと思いましたので、その他に泊まりに来るための理由作りも必要だと考えました。
まだまだ経験不足ですが、私が提供できるのが狩猟を切り口としてのコンテンツしかないので、盛り込んでみました!
機会がありましたら是非遊びにいらしてください!!
儀間夫妻のチャレンジ、心から応援してます!
少額で申し訳ないですが、泊まれるの楽しみにしてます^^

jingujiさん、ご支援有難うございます。
僕が商工会青年部に入るという、今となってはかけがえのない出会いのきっかけとなったのはjingujiさんとの出会いからでした。
まさか新宿でそんな出会いにつながる出会いがあるとは夢にも思わなく・・。
本当に人の縁というモノは面白いものだと感じています笑
今後ともよろしくお願いいたします。
是非足寄ナイトしに来てください!!

ちゃらくん!ふさちゃん!頑張ってますね!
少額で申し訳ないですが、儀間夫妻応援しています。
私もいつか遊びに行きたいです。

まきさん、ご無沙汰してます。
ご支援有難うございます。
少額だなんてとんでもないです何十、何百倍の価値のあるご支援です泣
宮古島もいいですが、北海道もめっちゃ楽しいです!
特に冬がオススメです!試される大地北海道の極寒を堪能してほしいです!!
またお会いできるのを楽しみにしています!!
文章を読んで感動しました。
儀間さんご夫妻のあたたかい、なんかウケル(笑)ゆるい雰囲気のファンの一人ですが、改めて十勝に来てくださったことがありがたく、このゲストハウスにもそんなお二人のファンが集まるんだろうなぁと今からワクワクします。
DIY等大変なことも沢山あると思いますが、これまで通り楽しみながらがんばってくださいね!
私で何かお役に立てることがあれば何でもおっしゃってください!
宿泊券を利用できる日を今から楽しみにしています♪

山川さん、ご支援有難うございます!
北海道に来て、足寄町の方々だけでなく、山川さんを始め十勝のみなさんも温かく迎え入れていただきとても有難く思っております。
そんな安心感があるからこそ思い切りチャレンジすることができるのだと思います。重ね重ねお礼申し上げます。
宿泊券はぜひ足寄ナイトでご使用ください笑
これからもなんかウケる儀間家をごひいきによろしくお願いいたしますm(__)m
足寄町って、いいところですよね!化石博物館とかオンネトーとかもあるし。
そこにこないだ移住してきて、半日くらいで地域に完全に溶け込んだ儀間夫婦。
2人のホスピタリティでゲストハウスをやるなんて、、楽しみすぎる。入り浸りたいw
とりあえずこのクラファンが成功するまで全力支援です。そのあとDIYとかするとき、手伝うフリで遊びにいきます!

いの一番のご支援有難うございました!
こないだ移住することができたのも瀬川さんのおかげです!
これまでもこれからもお世話になりっぱなしになりそうです笑
この御恩は返礼品だけでなく、イノシシ肉もつけないと返せなそうですね。
手伝うフリでなくてもいつでも遊びに来てください!