今後の同種イベント開催に向けても大成功で終わりますように

頑張ってください!

Juno様、西裏令様、八幡会の皆様、白龍館様、中園清三様、大木康次様、やまねのね様、金様、千葉全学様、徳弘晴彦様、Chiyoka E. Ajimoto様、鳥井美佳様、上村陽介様、下谷篤史、碁席 笠様、囲碁ぽよ様、前田貞明様、牧野碧様、横浜囲碁サロン13路大会様、囲碁サロンねこのかお様、たまっこ1様、たまっこ2様、中野城正様、小山芳樹様、松藤節雄様、金ちゃん囲碁会様、星光の射手様、青木博一様、小林祐一様、坪田朋子様、内野真理様の代理支援です。

熱戦を期待しています!

頑張ってください!

楽しみにしています

頑張ってください!
頑張ってください!

私も級位者の13路盤大会を定期的に開催している身として、本棋戦の成功を応援しています。目標金額達成おめでとうございます。
プロの対局はほとんど見たことがないのですが、この機会に見て楽しみたいと思います。楽しい企画ありがとうございます。
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

13路盤の棋譜が増えることが楽しみです^^
応援しています!
楽しみにしています。

頑張ってください!

プロジェクト達成おめでとうございます。当日はどうしても行けませんので、京都から応援しています!大会のご成功をお祈り申し上げます。

政光さんがんばってください。

頑張ってください!

目標金額達成おめでとうございます。トーナメント楽しみにしています。
目標達成おめでとうございます!
当日の大盤解説会に参加することにしました!

頑張ってください!

頑張ってください!

新しい取り組みがどんどん発展しますよう祈念しています

実現できてなによりです。今後ともますますのご活躍をお祈り申し上げます。
あまり囲碁が強くない、これから本格的に始めようという人にとっては13路盤での対局ということで、プロの囲碁をぐっと身近なものにしてくれると思います。同じようにトップアマでもいいので9路盤の大会もぜひお願いします。
頑張ってください!

頑張ってください!

素晴らしい企画です。ついに、実現するのですね!

頑張ってください!

頑張ってください!

3回目の追加です。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
浜松在住なので幽玄の間観戦のつもりでしたが、滅多にない機会だし、時間はあるので、大盤解説会、懇親パーティー参加させて下さい。

頑張ってください!
13路でなら囲碁を再開出来そうな気がします. 微力ながら応援します!

遅くなりました。とりあえず目標額達成おめでとうございます。

頑張ってください!

長く慣れ親しんだ19路に比べて、13路は狭い。そこから思考をスタートさせると、「気軽」であったり「短時間」であったりというイメージを持つ。13路トーナメント戦では、13路盤に眠る無限の奥深さを感じさせてほしい。

13路トーナメント楽しみです^^
頑張ってください♪

頑張ってください!

目標額に達したようでおめでとうございます。
投票したい棋士がいるので追加します。

楽しみにしています.

プロ同士の真剣な対局により、13路の新たな世界が切り拓かれるもではないかとワクワクしています。

楽しみにしています.
頑張ってください!

私もヒカルの碁にハマった者です。実際に囲碁を打ち始めたのは去年あたりからですが、正直私が弱過ぎてなかなか楽しめません。ですから、下位の方、私のようなど素人にも優しくしていただきたいので、応援したいです。

大学時代の囲碁部仲間に教えられて最近知りました
遅ればせ乍ら私にもひと押しさせてください

依田紀基九段の13路盤対局が見たいです。

頑張ってください!
13路棋戦が成功して、13路対局で皆が囲碁をもっと気軽に楽しめる世界になりますように!

頑張ってください!

頑張ってください!

楽しみにしています!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!

ヨセ研、つめ研で鍛えた三村九段の13路碁を観てみたい!
頑張ってください!
張先生応援してます。頑張ってくださいね!!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

是非、開催していただきたいです。楽しみにしております。

頑張ってください!

頑張ってください!

サラリーマン世代の囲碁人口が増えていくような施策と思い応援させていただきます。
頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!
短手数のわりに奥の深い13路盤の熱戦に期待します!

頑張ってください!
13路囲碁会に飛び入りで参加させていただきまして、13路のおもしろさに目覚めました。13路トーナメント、開催されるといいですね!

応援してます!!

トッププロが紡ぎ出す13路の碁はどんな姿になるのか楽しみ。
張ウvs大橋プロ対局はまさに13路の名局、素晴らしかった!