
藍染体験
楽しみです^ ^

頑張ってくださーい!

藍が好きです。たまに、趣味で草木染めをしています。
もっと沢山の人に藍の良さを知って頂いて、触れる機会が増えればいいな、と思っています。

応援しています!!

遅くなりました。子供が大学高校と結構お金がかかるとき、本当はもう少し協力させてもらいたいと思っていました。少ない額ですみません。頑張ってください!

定期便で愛用しています。頑張ってください。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

応援しています。

これからも自然素材にこだわった商品に期待しています。心ばかりですが、応援致します。

ベビーグッズ、待ってました!
楽しみにしてます♪
絹製品がいいな〜

藍染を身近に感じられるメーカーとして、贈り物などに利用させてもらってます。是非、プロジェクトも成功させてください‼

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

染織に大変興味がある私としては、ぜひ応援させていただきたいと思いました。
また石鹸も手作りしている者として、藍の石鹸は興味深いので参加してみました。

楽しみにしてます!
頑張ってね(*^_^*)

頑張ってください!

象の藍色塗り絵の繊細さに、なんて素敵な方なんでしょうと一目惚れしていました。しかも、なぜか男性だと思い込んでいたのです。でも、お写真を拝見して、お若い女性であることが分かりました。そして、この方ならばそうでしょう!と納得!ピアニストとのこと…ますます納得です。
私メ、生まれた時から(おそらく…)藍が大好き。身の回りに藍カラーをベースにしたものを置いています。本物の藍を、しかも、オットット(夫/我が家ではそのように呼んでいますので)のための藍の石鹸開発ストーリーにますます納得!愛あるオーナーに出会えました。物づくりはそれをつくる方の者がたりでもあるのです。愛・藍ある方を微力ながら応援させていただきますね。
応援メッセージにしては、いわゆるひとつのラブレター!違和感があったら(ある!ある!)ごめんなさいね。Oh-縁に感謝です。

紙ふぶきを愛用しています。
高松に親戚があるので実は店舗にも伺ったことがあるんですよ、応援していますので頑張ってくださいね。












