
楽しんできてください!
ひび様 応援ありがとうございます。APOカップでは選手・スタッフ共に海外との差を感じてきました。その差を埋めるべく、これからの国内大会をもっと盛り上げて行きたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。

チャンピオンシップジャパンの直前の日程にもかかわらず、
APOカップお疲れ様でした。
ワールドカップでも電動車椅子サッカー日本代表の健闘を応援しております。
つっちー様 応援ありがとうございます。こちらのページに反映が遅れていたため、個人宛にお返事を送らせていただきました。引き続き協会の活動並びに大会へのお力添えをお願いします。

頑張ってください!
Giiiii様 応援ありがとうございます。APOカップで選手団が頑張ってきてくれたことに感謝し、皆様から頂いた温かい応援を糧に、2021年度のワールドカップへ向けて基盤作りをしっかりと進めて行きたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。
映画「蹴る」とても感動しました。ベストパフォーマンスが出せることを心から願って、応援しています!
松岡様 応援ありがとうございます。映画「蹴る」もご覧頂きありがとうございました。電動車椅子サッカーの魅力をもっと知って貰える様に、関係者一同頑張って行きたいと思います。今後も応援宜しくお願いします。
知的、ブラインドに続き、世界大会頑張ってください。
金田様 応援ありがとうございます。これからワールドカップへの準備が忙しくなると思います。知的・ブラインドに追いつき・追い越せという気持ちで頑張っていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。

障がい者スポーツという枠に留まるな!
頑張ってください。
北林様 応援ありがとうございます。障がい者スポーツの枠を越えて、もっと皆さんに親しまれる競技にして行きたいと思います。今後も応援宜しくお願いします。

大学でドリフト車椅子「スライドリフト」の開発をしております。現在は車椅子ダンスなどで試験的に活用頂いています。
電動車椅子には多様性を通じ我々の社会をより一歩未来へ進めるチカラがあると考えております。もっと電動車椅子が活かせる場所を増やすためにも電動車椅子サッカーを支援させて頂ければと考えます。
頑張ってください!
上林様 「スライドリフト」の開発は素晴らしい事ですね。ぜひ国内の電動車いすの開発にも役立てて頂きたいと思います。現在国内製の電動車椅子で競技している選手は非常に少ない状態です。国内製で海外選手を倒せる日が来ると良いなと思っています。引き続き応援よろしくお願いします。

達成おめでとうございます。気持ちばかりの支援しか出来ませんが、これからの活動に生かされることを心から願っています。
更なる上積みを目指して頑張ってください!
Akira様 応援ありがとうございます。海外のチームと渡り合っていくためには何が必要か、何をなすべきなのか全員で考えて頑張っていきたいと思います。引き続き応援をお願いします。

頑張ってください!
Gyu様 応援ありがとうございます。電動車椅子サッカーの普及とワールドカップで上位へ食い込めるように、国内選手の底力をあげていきたいですね。引き続き応援よろしくお願いします。

頑張ってください!
ひろ様 応援ありがとうございます。ワールドカップに出るだけではなく、上位へ食い込めるように、関係者全員で力を合わせて行きたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。

頑張ってください!
伊藤様 応援ありがとうございます。電動車椅子サッカーはまだまだマイナーな競技です。ワールドカップで上位を取って、知名度を上げて行きたいと思います。今後も応援よろしくお願いします。

みなさんの活躍を期待しています!
あじゅ様 応援ありがとうございます。選手全員電動車椅子サッカーの普及とワールドカップでの上位進出を目指して頑張っていきます。引き続き応援よろしくお願いします。

頑張ってください!
naho様 応援ありがとうございます。選手の皆さんはギリギリの人数で最大目標のワールドカップ出場権を獲得してきてくれました。2021年のワールドカップでは海外の強国を破って上位へ食い込めるように頑張って欲しいと思います。今後も応援よろしくお願いします。
挑戦する事は素晴らしいと思います。
頑張って下さい。
西村様 応援ありがとうございます。今年の国内大会のテーマも「本気の挑戦」でした。選手・スタッフ一同これからも挑戦を続けて頑張っていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。
映画「蹴る」で、車いすサッカーを初めて知りました。迫力ありますね!応援しています。そして、皆様のご活躍に私も応援されている気持ちになります。ありがとう!
Mika 様 応援ありがとうございます。「蹴る」では電動車椅子サッカーの楽しさと厳しさが見られたと思います。選手の皆さんは限られた身体能力で最大のパフォーマンスを求められます。その力をどれだけ引き出せるかがワールドカップで上位に上がれるかのポイントになります。これからワールドカップへ向けて頑張っていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。

映画「蹴る」製作員会から、これまでの上映費の一部を寄付させていただきます。
これからも電動車椅子サッカーを応援します。
中村様 「蹴る」製作委員会からの寄付有難うございます。プロジェクト開始からお力添えもいただき感謝いたします。今後も変わらずに電動車椅子サッカーの普及へご協力をお願いいたします。誠にありがとうございました。
頑張ってください!
Kiyotaka様 応援ありがとうございます。電動車椅子サッカーは、まだまだこれからの競技です。知名度を上げていくためにもワールドカップで上位の成績を取ることが大切になります。これからも変わらぬご支援よろしくお願いします。
頑張ってください!
奥本様 応援ありがとうございます。大会でもお世話になり感謝いたします。
これからワールドカップまであっという間に時間が流れていくと思います。
それぞれの立場で協力して行きましょう。


いつも皆さんのパワフルな試合に勇気をもらい、我が子の将来に希望をもらっています!
微力ながら応援しています。精一杯戦って来てくださいね!頑張ってください!(^-^)/
コバキミ様 ご支援有難うございます。次の世代に繋げられるように、協会一同力を合わせて行きます。引き続き暖かいご支援よろしくお願いします。
映画「蹴る」を通じて、電動車椅子サッカーのことを知りました。
競技体験もさせていただき、本当に難しくも楽しい競技で、皆さんの凄さを感じてます。
微力ですが、応援しますので、ぜひ頑張ってください!
白石様 応援ありがとうございます。映画「蹴る」もご覧いただき電動車椅子サッカーの楽しさ・厳しさを知っていただけたかと思います。これから日本選手団を再結成して2021年のワールドカップへ向かっていく事になると思います。引き続き応援・ご支援よろしくお願いいたします。

日本電動車椅子サッカー協会事務局です。
今回のご支援依頼に際して、
日本電動車椅子サッカー協会事務局です。
今回のご支援依頼に際して、先日の日本代表選手団の選手ならびにスタッフのご家族やご友人からもご支援を頂いておりますので、協会事務局からお預かりしておりますご支援金もこちらに明記させて頂きます。
※下記の選手、スタッフのご家族やご友人からのご支援でございます。
ミカミ ユウキ様/ チヅル様
ウツミ キョウヘイ様
上記のご関係者の方
一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会 事務局

頑張ってください!
金田様 応援ありがとうございます。いつもお力添えをいただき感謝いたします。2021年のワールドカップではぜひ表彰台へ上がってもらえるように、日本の選手・スタッフ全員で協力して進めて行きたいですね。

ワクワク,ゾクゾクするプレイを楽しみにしています!
ctitose様 ご支援有難うございます。皆様からの応援とご支援を、必ず次のワールドカップへつなげていかれるように、国内の選手・関係者一同頑張っていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。

頑張ってください!
幾世様 応援ありがとうございます。チャンピオンシップでもご尽力いただき感謝いたします。何とかプロジェクトを成功させて、ワールドカップへの活力へつなげて行きたいと思います。今後も応援よろしくお願いします。

頑張ってください!
Sachi様応援ありがとうございます。これからワールドカップまで長い様で短い期間です。その間に強国と渡りあえる代表チームになれる様に関係者一同頑張って行きます。今後も応援宜しくお願いします。

最後まで頑張りましょう!
松田様応援ありがとうございます。ワールドカップを目指して今後も日本チームの底力アップに力を注いで行きます。今後も宜しくお願いします。

応援してます!
斉藤様、応援ありがとうございます。代表選手団ならびに関係者一同感謝いたします。今後も電動車椅子サッカーの普及に尽力して行きます。変わらない応援宜しくお願いします。

日本電動車椅子サッカー協会事務局です。
今回のご支援依頼に際して、
日本電動車椅子サッカー協会事務局です。
今回のご支援依頼に際して、先日の日本代表選手団の選手ならびにスタッフのご家族やご友人からもご支援を頂いておりますので、協会事務局からお預かりしておりますご支援金もこちらに明記させて頂きます。
※下記の選手、スタッフのご家族やご友人からのご支援でございます。
イノウエ マコト様/アキオ様
タタラ カツノリ様
アサハラ コウスケ様/ユミコ様
上記のご関係者の方
一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会 事務局


頑張ってください!
まる様、応援ありがとうございます。2021年のワールドカップへの出場権を取りましたので、次の目標へ向かって選手一同頑張っていきたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。

わたしも前回の代表活動ではクラウドファンディングを通して多くの方に応援頂きました。今回も応援しています!
tetuya様、応援ありがとうございます。2021年のワールドカップへの準備も始まっていくと思います。ワールドカップで上位の海外チームと渡り合える力をつけて行きましょう。宜しくお願い致します。
応援しています!
岡田様、有難うございます。APOカップは限られた人数で参加し、疲労も蓄積している中で何とかワールドカップの出場権を獲得してきてくれました。これから2021年のワールドカップへの準備が加速していくと思います。今後も応援よろしくお願いします。

電動車イスサッカー、応援しています!
ノブなす様、ご支援有難うございます。まだまだ認知度の少ない競技ですが、選手全員で盛り上げて行けるように頑張っていきます。今後も変わらないご支援お願いいたします。
いつも応援しています!
金子様、応援ならびにご支援有難うございます。温かいご支援を糧に選手一同頑張っていきますので、今後も変わらないご支援をお願いします。

W杯出場決定おめでとうございます!
しんいち様、ご支援有難うございます。限られた人数で参加したAPOカップでしたが、選手全員が力を合わせてワールドカップの出場権を獲得してきてくれました。ご支援大切にさせていただきます。
微々たる支援で申し訳ありませんが、目標額に到達し、思いっきりプレーして貰えたらと思います!
皆様、体調に気を付けて、頑張って下さいね!
田中様、ご支援有難うございます。皆様から頂きましたご支援は大切に使わせていただきます。今後とも応援よろしくお願いいたします。

もう、世界への挑戦は始まっています。応援し続けます
貝谷様、ご支援有難うございます。APOカップでワールドカップの出場権を獲得してきてくれました。これからワールドカップへ向けた活動が活発化してくると思います。今後ともいろいろな面でご協力をお願いいたします。
協会の皆様、三上選手、お久しぶりです、ぺんてる(株)の内田でございます。
その節はお世話になりました。
いつもSNSで皆様のご活躍を拝見しております。
この度は私個人として微力ながら協力させて頂きます。
三上選手とお会いして以来、三上選手のゴールを活躍を、自分の事のように喜んでいます。
いつか試合会場で三上選手に再開出来たらと思っております。
日本代表の皆様、そして電動車椅子サッカーに情熱を注いでいる全ての選手の皆様のご活躍を、プロジェクトの成功を祈念申し上げます。
内田様応援ありがとうございます。電動車椅子サッカーに情熱を注いでいる選手全員の励みになります。今後も応援宜しくお願いします。
先日、『蹴る』観させていただきました。
感動しました。
応援しています。頑張ってください!
稲垣様、応援ありがとうございます。「蹴る」に出演している選手が参加したAPOカップでは、代表選手としてしっかりとしたプレーで存在感を出していました。これから強国と戦う力をもっと着けて行きたいと思います。今後も宜しくお願いします。

頑張ってください‼︎
トシパパ様応援ありがとうございます。電動車椅子サッカーを楽しむ選手全員感謝していますこれからも応援宜しくお願いします!
頑張ってください!
kimura様応援ありがとうございます。選手一同ご支援に感謝いたします。今後もお力添え宜しくお願いします。

ワールドカップの出場権を獲得してくれてありがとうございます!
前田様、応援ありがとうございます。これからワールドカップまで、準備が大変になります。強国と戦う力をつけて日本の力を見せてもらいたいと思います。今後も応援宜しくお願いします。

ワールドカップ出場権獲得にいたるまでの関係者の皆様の頑張りにただただリスペクトしかありません!
平野様、応援ありがとうございます。ワールドカップまでの準備が大変ですが、是非お力添えをお願いします。またキレのあるプレーを見せて下さい。宜しくお願いします。

まずは元気に楽しんで!実力いっぱいに弾けて来てください😊
長谷川様 応援ありがとうございます。
APOカップも終わり、今は2年後のW杯に向けて、準備を進めております。
選手たちも切磋琢磨しながら頑張っております!
今後とも応援よろしくお願いいたします。
電動車椅子サッカーの競技者が海外でのW杯に参加することは、生命にもかかわるほど危険で大変なことだと聞きました。それでも国を代表して戦うことはとても誇らしいことですし、選手のみなさんの情熱が報われてほしいです!
犬塚様 応援有難うございます。身体障がい者のスポーツでも、電動車椅子サッカーの選手の皆さんは障がいが重く、呼吸器を使わないと生活できない人たちが多くいます。海外遠征の際は呼吸管理に気をつける必要があり、本当にリスクを背負って遠征しています。日本代表として頑張ってきてくれた皆さんへ、今後も応援宜しくお願いします。

頑張ってください!
竹田様 応援有難うございます。大会は終わってしまいましたが、選手の皆さんは頑張ってワールドカップの出場権を勝ち取ってきてくれました。
2021年は強豪国を破って、日本の底力を見せ付けましょう。引き続き応援宜しくお願いします。

日本電動車椅子サッカー協会事務局です。
今回のご支援依頼に際して、先日の日本代表選手団の選手ならびにスタッフのご家族やご友人からもご支援を頂いておりますので、協会事務局からお預かりしておりますご支援金もこちらに明記させて頂きます。
※下記の選手、スタッフのご家族やご友人からのご支援でございます。
コンドウ キミノリ様
イシイ トシヤ様/ミエコ様/ヒデキ様
ナガオカ マリ様/ミエコ様/カズオ様
上記のご関係者の方
一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会 事務局

日本電動車椅子サッカー協会事務局です。
今回のご支援依頼に際して、
日本電動車椅子サッカー協会事務局です。
今回のご支援依頼に際して、先日の日本代表選手団の選手ならびにスタッフのご家族やご友人からもご支援を頂いておりますので、協会事務局からお預かりしておりますご支援金もこちらに明記させて頂きます。
※下記の選手、スタッフのご家族やご友人からのご支援でございます。
ミサキ ケンジ様
ウエノ ヒサコ様
シミズ タケル様/ トシカズ様
上記のご関係者の方
一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会 事務局



日本代表としてプレッシャーもあると思いますが、お怪我のないようにベストなプレイを期待しております。
瀬野様 応援ありがとうございます。
選手たちはプレッシャーに打ち勝ち、W杯出場権獲得という目標を無事に達成できました!
これからW杯に向け、切磋琢磨しながらがんばりたいと思います。
これからも応援よろしくおねがいいたします!

日本代表の皆さん APOを勝ち抜きW杯へ。頑張ってください。
川端様 応援ありがとうございます。
無事にW杯の出場権を獲得することができました!2年後のW杯に向けて、切磋琢磨しながらがんばっていきたいと思います!
これからも応援よろしくおねがいいたします。
試合を観戦した事があります。迫力ある試合で熱い闘志を感じました。
応援しています。
仲田様 応援ありがとうございます。
試合も観に来てくださり、選手たちの熱を間近で感じてくれて、嬉しく思います。
W杯に向けてより一層がんばっていきたいと思いますので、これからも応援よろしくおねがいします!


今大会も頑張って下さい!応援しています。
Mayumi Saito Nakahara様 応援ありがとうございます。
W杯出場権も獲得でき、上を目指してより一層がんばっていきたいと思います!
今後ともよろしくおねがいします。


映画「蹴る」を見て車椅子サッカーを知りました。みなさんの夢が叶いますように。
H.Goto様 応援ありがとうございます。
「蹴る」を通じて、電動車椅子サッカーを知っていただき、大変うれしく思います!
これからも向上心を忘れずがんばっていきたいと思いますので、応援よろしくおねがいします。


ヨコハマ・フットボール映画祭の福島です。
「蹴る」では大変お世話になりました。
皆さんのひたむきな姿勢に多くのことを学ばせていただきました。
夢を実現させてください

全然詳しくないのですが
楽しく頑張っている姿が目に浮かびました
頑張ってください!
藤本様 応援ありがとうございます。
選手たちは皆 自分たちも持てる力を存分に発揮し戦い抜きました!
また機会がありましたら、大会など見にきていただけるとうれしいです。
これからも応援よろしくおねがいいたします。



W杯出場おめでとうございます。
自分たちの力を信じて、精一杯のパフォーマンスを発揮していただき、ひとつでも良い成績が残せるよう期待しています。ガンバレ!日本。












いまではFacebookや人伝にお話を聞くばかりですが、皆さんのご活躍を応援しています!!
能登様 応援ありがとうございます。今週末から静岡のエコパアリーナにおいて、チャンピオンシップが開催されます。代表選手もチームに戻って熱戦を繰り広げると思います。是非足を運んで下さい。今後も宜しくお願いします。

徳島で開催されたマチ★アソビでの収益の一部ですが、電動車椅子サッカーのお役に立てて下さい。ゴマちゃんファン・スタッフ一同より
ゴマちゃんほんぽ様 ご支援ありがとうございます。お陰様で2021年のワールドカップへの出場権をとって来ることが出来ました。ワールドカップでは表彰台を狙える様にレベルアップして行きたいと思います。今後も応援宜しくお願いします。

頑張ってください!
まごころ看 様 ご支援ありがとうございます。おかげさまで、2021年ワールドカップ出場権を獲得する事が出来ました。これからはワールドカップで3位以内に入れる様にチーム力アップですね。応援宜しくお願いします。

頑張ってください!
のん様 ご支援ありがとうございます。ニュージーランドと引き分けて何とかワールドカップの出場権を獲得する事が出来ました。これからも応援宜しくお願いします。ワールドカップへ向けて頑張って行きます。

頑張ってください!
アンクル様 ご支援ありがとうございます。ニュージーランドとの試合で2021年のワールドカップ出場権を獲得したそうです。今後も応援宜しくお願いします。

頑張ってください!
高橋様 ご支援ありがとうございます。今日の試合で2021年のワールドカップ出場権を取ることが出来ました。ありがとうございました。引き続き応援宜しくお願いします。

日の丸を背負い、思い出に残るプレーを楽しんで下さい!!ワールドカップ出場の切符を勝ち取れるよう東京から祈っています!!
たけさん様 応援ありがとうございます。明日の試合でニュージーランドに引き分け以上で予選突破になります。引き続き応援宜しくお願いします。
頑張ってください!
Sachi Igaue様 応援ありがとうございます。選手、スタッフ一同予選突破出来る様に頑張ってきます。今後も応援宜しくお願いします。

ワールドカップ出場を決めて、無事に帰ってきて下さい!ENJOY!POWER SOCCER!電動車椅子サッカー実況配信者のAKIR-A-RIKA(あきら)より。
akir-a-rika様 応援ありがとうございます。無事に2戦を終えて、2勝という最高の出足になりました。油断せずに残りの試合も戦って来て欲しいと思います。今後も宜しくお願いします。

少しではありますが、皆様のお役に立てましたら嬉しいです。ご健闘をお祈りしています!!
応援ありがとうございます。昨日は幸先良く勝利を納める事が出来ました。今日のオーストラリア戦がこれからの試金石になると思います。変わらぬ応援宜しくお願いします。

必ず切符を!日本より応援しています!
竹村様 応援ありがとうございます。日本チームは幸先良く2勝を上げて、順調なスタートをきる事が出来ました。今後も応援を宜しくお願いします。

先輩たち頑張ってください。応援してます!
鉄平様 応援ありがとうございます。幸先よく2勝する事が出来ました。残りの試合も全て勝って来てくれると思います。応援宜しくお願いします。

日本代表!!応援しています。
Yumi ABE様 ご支援ありがとうございます。現在日本チームはニュージーランドと対戦中です。日本から熱い応援を送って下さい。よろしくお願いします。



頑張ってください!
応援ありがとうございます。スケジュールをアップしましたので、ライブ配信ご覧になって下さい。今後ともよろしくお願いいたします。
皆さん、体調に気をつけて、頑張って下さい。
応援しています!!
応援ありがとうございます。選手は調子が良いそうです。23日から試合が始まります。ライブ配信も見ながら応援して下さい。よろしくお願いいたします。

映画『蹴る』を観てから、興味を持ちました。
是非、ライブで試合を観に行きたいと思っています。
エコパの試合では、友人が審判を担当する事になっています。
日程が合ったら、試合観戦に行きたいです。
APOカップだけではなく、是非エコパアリーナで開催されるチャンピオンシップも応援に来て下さい。よろしくお願いします。



