
もう少しで、目標クリアーされますが、檀家の方も被災され、2次避難されている方もおいでて、なかなか再建お願いできない状況だと思われます。永らくビニールシートもかけられず、屋根の材料も腐って、屋根の板の張替え、本堂、鐘つき堂も地震で傾き、家引きで移動修理しなければならず、目標額以上に多額の再建費用が必要な現状だと思われます。プロジェクト終了まで後2週間あまりさらなる支援をお願い致します。ご実家のお寺の再建を切にお祈り致します。

小木曽さんの鬼👹メンバーのセイナカです。娘が金沢に嫁いで住んでいます。輪島には、2年前妻とおじゃましました。佐賀の美術教師です。2月3日に佐賀駅で被災地支援の似顔絵ボランティアに微力ながら参加させていただきました。
小木曽さんの趣旨に賛同し、微力ながら応援させていただきます。
頑張ってください!
ご厚意ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
小木曽さんのお知り合いですか、ほんとに彼にはお世話になります。娘さん、金沢ですか^_^金沢もずいぶん揺れたはずです。怖かっただろうと思います。こうして、身近に感じてくださること、とてもありがたいです。ありがとうございます。

応援しています!

頑張ってください!
飯田町 大運寺の門徒です、
ありがとうございます。飯田は地震ひどかったと思います。うちの寺までご心配してくださり、大変感謝しています。大運寺も復旧は難しいかなと話していました。
今後、くれぐれも地震等に注意してお過ごしください。

僅かですが復興のお役にたてばと!
応援しています。
無理せず、頑張ってください!
たくさんのご寄付ありがとうございます。大切に使わせていただきます。スケッチの絵、待っててくださいね。

西房先生、名古屋の個展でお話をうかがったことのある杉若と申します。大学で長谷川つとむ先生のゼミにいたため、学生の頃から西房先生のファンです。
小木曽先生のYouTubeでご実家のお寺が被災されたことを拝見しました。些少ですがお役にたてましたら幸いです。
日展拝見しました。内閣総理大臣賞おめでとうございます。
どうかお身体にお気をつけて、今後ともご活躍くださいませ。
小木曽さんには、本当にお世話になりました。たくさんの方からご厚意をいただき、ありがたいです。大切に使わせていただきます。
以前お会いしましたね。覚えています。長谷川先生との繋がりもあるんですね。また、どこかでお会いできること、楽しみにしています。本当にありがとうございます。
小木曽先生の緊急動画拝見しました。西房先生とは私は同い年の63歳です。マスコミで取り上げられない地域でも大きな被害を受けているのになかなか支援の手がとどかないのがもどかしいです。僅かですが支援させていただきます。どうか元のお寺の姿に戻れますように。
小木曽さんには、本当にお世話になりました。たくさんの方からご厚意をいただき、ありがたいです。大切に使わせていただきます。
還暦を過ぎるとなかなか若い頃のような活力はありませんが、なんとか少しでも、安全にお参りができるようにしたいと思います。

西房先生の御作品は日展、白日会や雑誌などで拝見しておりました。いつも穏やかな情緒を感じておりましたが、小木曽先生のyoutube動画を見て、絵画の印象そのままのご人格だと思いました。主人が福井県出身で地元のお寺様が日頃からご苦労の多いことも存じております。御住職と画家を両立されているのは大変だと思います。さらに今回の甚大な地震被害を受けられて心からお見舞い申し上げます。わずかですが協力させていただきます。
昨春より絵を描き始めた熊本地震の体験者です。小木曽先生のYouTubeでこちらのことを知り、昨夜は西房先生のホームページやブログなどを読ませていただき、ささやかですが支援させていただきたいと思いました。
また落ち着いて絵を描かれる時間がきますように!
小木曽さんには、本当にお世話になりました。たくさんの方からご厚意をいただき、ありがたいです。大切に使わせていただきます。
熊本地震の体験、大変だったことだと思います。私も、こうして助けていただいたことは一生忘れないと思います。
絵を始めたとのこと、これから、たくさんの仲間と知り合いになり、楽しいことがたくさんあるといいですね。

