
富山発信の活動に期待が膨らみます。
これからのご活躍をお祈り申し上げます。

今後の活動に期待をすると共に、応援したいと思います

頑張ってください!
頑張ってください!

明るい希望の持てる介護の仕事!!クリエイティブな介護の仕事
そんな未来を作るこの企画、精いっぱい応援してます!!
とても素敵な活動ですね。ワクワクしながら、応援してます♪
三重県 大田京子

応援しています!
頑張ってください!

頑張ってください!

この仕事への理解が進む事を期待しています!!
微力ですが、応援しています!
介護の未来に向けて、共に頑張りましょう✨✨‼️

頑張って下さい!応援しています!!

頑張ってください!
頑張ってください!

介護の魅力を伝える素晴らしい取り組みですね。
応援しています!

5月7日のイベントに参加させていただきます。
ともに業界を盛り上げていきましょう!

頑張ってください!

☆いつもありがとうございます。応援しています(v^ー°)☆

頑張ってください!

介護の魅力を発信する取り組み、素晴らしいと思います。頑張ってください。応援しています!

仲間と共にがんばりましょう!!
子どもたちが父や母のようになりたいと思える、新時代の介護職を創っていきましょう!

頑張ってください!

介護は魅力的な仕事だということが沢山の方に伝わることを願っています。頑張って下さい。
介護が介護である為に。
Self Respectから介護の未来へ
(๑•̀ㅂ•́)و✧
写真も素敵です。でも、写真の下に書かれているメッセージ、泣けます!

頑張ってください!

頑張ってください!

見に行くことはできませんが、介護の魅力を広める取り組みを応援しています。頑張ってください。

頑張ってください!

頑張ってください。応援しております。

楽しみにしています
頑張ってください

利用者さんや介護職の仲間と一緒に、日々の生活の中で楽しみを見つけていきましょう!

頑張ってください!

介護の魅力を拡げていきましょう

介護はクリエイティブで素晴らしい。第一歩は世間の皆様に知って頂く事。マンジョットさんのご協力のもと、この輪が広がって行きますように。応援しております。

応援してます❗

介護の魅力が多くの方に伝わりますように!
これからも頑張ってください!応援しています!!
素敵な活動に賛同します。介護福祉士の励みにしていきたいと思います。
すばらしいプロジェクトです!!

応援しています!

介護の仕事はとても楽しい仕事です。その楽しさを見つけるまで、みんなで頑張りましょう!
そこに〝誇り〟がある。
素敵な取り組みです。
応援いたします。
応援してます。

介護に対しての考え方を改めて見つめ直すきっかけになりました。
応援してます‼️

介護の魅力がたくさんの人に届きますように 応援してます⭐

素晴らしい活動に感銘を受けました。応援しております。

親子で介護の仕事に携わっている撮影の現場を目の当たりにして、「親子の愛」、同じ介護の仕事をする「介護に対する愛」が溢れていました。とても感動して素敵な時間を過ごせたことに感謝しています。

親子で介護の仕事に就くことは素晴らしいですね。写真展だからこそ、自分の働く姿を見せて、子や孫、世代を越えて仕事のやりがいを伝えることができます。素晴らしい取り組みだと思います。

感動しました。頑張ってください。

頑張ってください!
頑張って介護の仕事発信をどんどんしていただきたいです。応援します!
頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!
ネットニュースで初めて知りました。
介護の仕事は綺麗事だけでは語れませんが、その魅力は十分にあると思います。
イメージの向上、是非よろしくお願いします!
応援しています!
期末の多忙で全然サポートできてないので、まずは最低限応援させていただければと思います!

頑張ってください。

頑張ってください!

活動を応援しています!!

応援しています!

写真展楽しみにしています。

ぜひ見に行きたいです☺︎

応援しています!

頑張って下さい
現場で頑張っている介護職員に皆さんからのエールが届きますように!
とても素敵なプロジェクトだと思います。応援します。