
頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください。
佐藤衛

頑張ってください。
遠藤讓一

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください。
昭和32年度卒業生より
頑張ってください!

2年生の皆さん、頑張ってくださいね。
金津中職員より

2年生の皆さん記念誌作り、一緒に頑張りましょう!
金津中職員より

頑張ってください。
佐藤和隆

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

みなさんで知恵と力を合わせてのプロジェクト応援しています。今回の経験をぜひ今後にも生かしてくださいませ〜記念誌を楽しみにしています!
金中‼️
最高!!

・初めましてよろしくお願いします。
母校が無くなってしまうのはさみしいですが、最後の後輩達が作ってくれる記念誌を楽しみにしています。
昭和48年度卒業生より

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

震災の辛い時期、金津で過ごせたことが幸せでした。楽しい思い出しかありません。最後まで応援しています。頑張ってください。

卒業生の皆さん、卒業記念誌制作ご苦労様です。そんな大役を担う皆さんは金津中学校75年間の卒業生の代表です。卒業生の一人として感謝致します。そして皆さんが此度の経験を活かし邁進すると信じてます。ありがとうございました。
室井秀昭

金中生としてはまだ廃校してほしくはありませんが、少子高齢化が進むこの時代金津中学校を残すことは難しいことだと思いました。でも、私は金津中学校で学校生活を送れて本当に良かったなあと思います!これから一人の金中生として誇りに思いたいです。

頑張ってください!

6年間、お世話になりました
在職中、地域の皆様に支えられて成長させていただきました
本当にありがとうございました

頑張ってください!

頑張ってください。
村上敏彦

この素晴らしいプロジェクト!
やりとげよう君たちのチカラで!

頑張って下さい。応援しています。

頑張ってください!
卒業生として、みなさんの活動を応援しています。
良い思い出を作ってください。

頑張ってください。
小島和夫

頑張ってください。
齋藤仁

頑張ってください。
大井幸雄

応援しています。

頑張ってください!

応援しています。

金津中卒業生です!
突然のことでとてもびっくりしましたが、思い出に残る素敵な企画をして頂きありがとうございます。楽しみにしております。

頑張ってください!

頑張ってください!

在校生は金津中学校の素晴らしいフィナーレにむけて日々頑張っています。
私たちもその後押しなるべく、皆さん支援していきましょう!!

頑張ってください ! 応援しています。

卒業生です。
母校が無くなってしまうのは残念ですが、卒業生も関われるプロジェクトを考えて実行してくれてありがとー!
頑張って下さいね!
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください。
小野隆男

頑張ってください!

頑張ってください!

母校が閉校するというのは悲しいものですね。在校生の皆さん頑張ってください!

自分も通った金津中学校がなくなるのは寂しく思います。少しでも力になれたらと思いクラウドファンディングに、参加させてもらいました。閉校までたくさんの思い出を作ってください。

皆さんこんにちは〜!
閉校記念誌制作に取り組んでくださっている皆さん、お疲れさまです。
金中がなくなることは、とっても残念で寂しいですが、皆さんのお陰で金中の長〜い歴史を顧みることができるのは、また新たな楽しみでもあります。
毎日寒い中、そしてコロナ禍で閉塞がちな日々ですが、健康に注意し頑張ってください。
金中の歴史に会える日を楽しみに待ってます。
ありがとう!
家族全員卒業生です。
遠藤功、佳之、和紀、ゆう子

頑張ってください。
松本千賀子

素晴らしい! 感謝!
この様な形で私達卒業生にも長い歴史の最後に関われた事に喜びを感じています!
ありがとう。
応援していますので頑張って下さい!

頑張ってください!
頑張ってください!

歴史ある学校の記憶がたくさんの方に共有されますように。

頑張ってください!
楽しみにしてます。
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

閉校記念誌作成の34名の皆さん、毎日の勉強と記念誌作成との両立で大変な日々を送っていることかと思われます。
4月には3年生となり、受験との戦いも始まるかと思いますが、部活・準備・勉強と頑張って下さい。
「1人は皆んなの為に 皆んなは1人の為に」
「ワン フォー オール オール フォー ワン」で34名が「ワンチーム」となり、12月の完成を目指して下さい。
コロナ禍の下での作業も大変な事かと思いますが皆んなで力を合わせてやってください。
宜しくお願い致します。
フレー フレー金津中〜‼︎
第17回卒業生

いつもありがとうございます。
富田裕一、裕健
ご苦労さまです。
OBとして応援しています。
頑張ってください。

頑張ってください!
寄付する事くらいしか関われなくてごめんなさい。こんなご時世だけど、我らが金津中学校に有終の美を、よろしくお願いします!

頑張ってください!

頑張ってください!

私も卒業生の一人です。親子三代でお世話になった金津中学校が無くなるのは寂しいですが、こういった記念事業を計画してくれてありがとうございます。頑張って下さい。

頑張って下さい。寄付しますので宜しくお願いします。

在校生の皆さん、みんなの想いをたくさん詰め込んだ素敵な記念誌を作って下さいm(_ _)m
頑張って👍

第一目標クリアですね。おめでとう! 次は取り合えず第2目標にしましょうか。最終的には記念誌の完成です。みんなの記憶と記録に残るすばらしい記念誌を期待しています。
閉校は寂しいですが、新たな時代の始まりと前向きに捉えましょう。最後の卒業生となることを幸運と思い、思いっきり楽しんで記念誌を作ってください。 半世紀以上前の卒業生RS

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください。
金津中学校保護者より

頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!

卒業したのは何年も前のことだけど、想い出のたくさん詰まった金津中がなくなるのは寂しいです。
在校生のみなさんにとっても今後の生活がかけがえのない中学校生活になることを願っています。

頑張ってください!

最後の卒業生の皆さん、今までの卒業生が本当にこの中学校の卒業生で有ってよかった!
そんな素晴らしい閉校記念誌を完成させて下さい。宜しくお願いします!

頑張ってください!

頑張ってください!

父が卒業生です。閉校すると言ったら寂しそうにしていました。閉校まで悔いなく過ごしてください。

頑張ってください!

頑張ってください!