水道整備から見放された限界集落の水確保の支援を行いたい。
水道整備から見放された限界集落の水確保の支援を行いたい。

支援総額

353,000

目標金額 300,000円

支援者
26人
募集終了日
2014年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/kazaki23ta?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
ogi
ogi
他に6個のプロジェクトを支援中!14/10/30
他に6個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

森山昇
森山昇
他に1個のプロジェクトを支援中!14/10/30
他に1個のプロジェクトを支援中!

僕にもできることをしたいです。僕の13才の誕生日に向けて。

Teruki Murakami
Teruki Murakami
他に2個のプロジェクトを支援中!14/10/30
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

Tomoyuki  Kawamura

加崎さん がんばってください!

nori
nori
他に1個のプロジェクトを支援中!14/10/30
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

STQ
STQ
他に8個のプロジェクトを支援中!14/10/30
他に8個のプロジェクトを支援中!

大分の水を守っていただき、どうもありがとうございます!!

にじゅうまる
にじゅうまる
他に72個のプロジェクトを支援中!14/10/30
他に72個のプロジェクトを支援中!

プロジェクトが成功しますように!

頑張って下さい!

ぶんぶん
ぶんぶん
他に24個のプロジェクトを支援中!14/10/29
他に24個のプロジェクトを支援中!

都市部に住んでいるので、水道環境を気にしたことがありませんでした。

恵まれたいたのだと、感謝と共に、反省しました。

頑張ってください。

NPOおおいたの水と生活を考える会 加崎史啓
NPOおおいたの水と生活を考える会 加崎史啓
他に1個のプロジェクトを支援中!14/10/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

薬剤師会1からの代理登録を承りました 10k

株式会社PONDさまからの代理登録を承りました 10k

池谷道義
池谷道義
14/10/29

生活用水をろ過装置に頼っている土地が国内に存在するとはただただ驚くばかりです。20年前まで水道が未整備で山の水を利用していた私の田舎静岡県伊東市の山の高台でも現在は住民約50軒で水道組合を立ち上げ自主管理しています。今回私のアンテナでキャッチしたこの情報に共感しましたので支援させていただきます。大分とはいろいろ縁があるものですから。

ドウタニ
ドウタニ
14/10/29

大変興味深い取組です。頑張って下さい!

Masaki Komatsu
Masaki Komatsu
他に4個のプロジェクトを支援中!14/10/29
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

Katsura Sakura
Katsura Sakura
他に1個のプロジェクトを支援中!14/10/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

とても素晴らしいプロジェクトですね。インフラに縛られず、自由に住む場所を選べれば・・・といつも思うので、取り組み応援します。

tomo
tomo
他に2個のプロジェクトを支援中!14/10/29
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

Takashi Uchiyama
Takashi Uchiyama
他に9個のプロジェクトを支援中!14/10/29
他に9個のプロジェクトを支援中!

よき企画ですね!

kikuko
kikuko
14/10/29

水、水道水の大切さを活動してきました。水源地の方々は、大都市のために水を守ってくださっているのに、ご自分たちは湧水や伏流水を利用され大雨の時にはご苦労されていることもお聞きしました。

水を確保できますように祈っています。

吉田 修一

参加させて頂きます。(吉田)

Kazuyoshi Abe

頑張ってください!

yhg
yhg
他に25個のプロジェクトを支援中!14/10/28
他に25個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

さわだ
さわだ
他に2個のプロジェクトを支援中!14/10/27
他に2個のプロジェクトを支援中!

友人の代理です。

集まるといいですね。

Maki Nishimori
Maki Nishimori
他に5個のプロジェクトを支援中!14/10/24
他に5個のプロジェクトを支援中!

微生物くん達の頑張りで美味しい水が出来る緩速濾過にとても興味・関心があります。今回の取り組みが成功することを祈念しております。

Junko Edahiro
Junko Edahiro
他に9個のプロジェクトを支援中!14/10/24
他に9個のプロジェクトを支援中!

成立し、実現しますように!

Satsuki  Tanaka
Satsuki Tanaka
他に2個のプロジェクトを支援中!14/10/24
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

Junji Hashimoto
Junji Hashimoto
他に1個のプロジェクトを支援中!14/10/24
他に1個のプロジェクトを支援中!

このしくみはこれからの社会にとって必要です。技術や維持管理の方法ともに先進事例です。がんばってください。

木村睦子
木村睦子
14/10/15

頑張ってください!

Mari Tsubonuma
Mari Tsubonuma
他に36個のプロジェクトを支援中!14/10/06
他に36個のプロジェクトを支援中!

素晴らしい取り組みと思います。

成功をお祈りします。頑張ってください。

リターン

3,000


alt


当プロジェクト関係者から感謝の気持ちをこめたサンクスメール

申込数
21
在庫数
制限なし

10,000


alt

・この地域で育てられている、ウコッケイの卵(10個)
・地域で取れた農産品(原木栽培の椎茸等)
・実施内容、実施効果の検証、支援者一覧についてまとめた実績報告書

申込数
17
在庫数
制限なし

3,000


alt


当プロジェクト関係者から感謝の気持ちをこめたサンクスメール

申込数
21
在庫数
制限なし

10,000


alt

・この地域で育てられている、ウコッケイの卵(10個)
・地域で取れた農産品(原木栽培の椎茸等)
・実施内容、実施効果の検証、支援者一覧についてまとめた実績報告書

申込数
17
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3