ご無沙汰しています。
微力ですが応援させていただきます。これからも頑張ってね。
ギリギリ間に合ったー!
相馬さん、ご無沙汰しております!応援ありがとうございます!

NPO法人ウテカンパ(白老町) スタッフからの寄付 を代表して入金させて頂きます。クラファンも、その後のこども食堂の運営も応援してます!
さっちゃん、NPO法人ウテカンパのスタッフの皆様、ありがとうございます!
ラストスパート、少しでも多くの支援が受けられますように願っています🍀
京美さん、何度も追加のご支援をいただきありがとうございます!

微力ですが、応援しています。
吉崎社長、ありがとうございます!その節はお世話になりました!

子どもたちが安心して過ごせますように!
根岸さん、ありがとうございます!子どもたちが安心して過ごせるように頑張ります。
国際ソロプチミスト苫小牧様の代理入金です。国際ソロプチミスト苫小牧の皆様、ありがとうございます!
和嶋孝俊様、青山博様、斉藤芳夫様、半澤仁様、久木英一様の代理入金です。皆様、ありがとうございます!
白鳥ライオンズクラブ様の代理入金です。白鳥ライオンズクラブ様、ありがとうございます!
遅ればせながら、ささやかですが支援させてください!
Shohei Miyoshiさん、ありがとうございます!大変助かります。子どもたちと大切に使わせて頂きます。

継続は力ですね。応援しています!
MOさん、ありがとうございます!継続できるように頑張ります。
ご活動、心より尊敬申し上げます。笑顔の輪が、これからも広がりますように。
あきこさん、ありがとうございます!またお話し聞かせて下さい。

頑張ってください!
嶋中さん、ありがとうございます。後ほどご連絡差し上げます。
今年もRFLを応援してくれてありがとう!! いっぱいコロッケ食べてね^^
じいじ、ありがとうございます!あつあつコロッケ、提供させていただきます。

頑張ってください!
似鳥よーこりんさん、ありがとうございます!
苫東ファーム有志一同の皆様の代理入金です。苫東ファームの皆様、ありがとうございます!

素晴らしい活動をありがとうございます!いつも応援しています!!
みなりさん、ありがとうございます!今まで行政任せだったことを、地域でも頑張りたいです。
応援しています!
natsumiしろくまさん、ありがとうございます!

たくさんの方の応援で目標達成まで後少し。子供達の居場所づくりが継続できる事 応援してますょ❗️
花ちゃん、ありがとうございます!おかげさまで、多くのみなさんに応援していただいています。
頑張ってください!
Hirotaka Yokoyamaさん、ありがとうございます!
山下京美さんのFB投稿をみて
微々たる額ではありますが、
ほんの少しでも
お手伝いできたら幸いです。
頑張ってください!
狩野さん、ありがとうございます!京美さんの投稿から!少しだなんてそんなことないですよ!大変助かります、ありがとうございます。

初ボーナスはこれ!頑張って!!
米を愛するさん、ありがとうございます!貴重な初ボーナスですね。子どもたちと大切に使わせて頂きます!
クラファン達成できることを願っています。
頑張ってください!
田中さん、ありがとうございます!ソワソワが止まりません💦
応援しています。遅くなっちゃってごめんなさい。あなた方のやっていることは種まくことのような気がします。尊いことだと思います。
伊藤さん、ありがとうございます!そんなふうに仰っていただけるなんてとても嬉しいです。種どんどん蒔きます!CAPよろしくお願いします!
遅ればせながら支援させていただきます。子供たちの笑顔守りたいです!
よっちゃん、ありがとうございます!笑顔になる時間を増やしたいです。
達成させて、ステーキだぁ❗
楽しみ♥️楽しみ♥️
山下さん、ありがとうございます!ステーキ買います!!
微力ながら支援させて頂きます。
達成される事を願っています。
頑張ってください!
さっちゃん、ありがとうございます!達成したいよ〜(>人<;)
少しですが、ご協力させていただきます。一人の力は少なくてもたくさんの人が集まれば目標は達成できると思っています!!
最後まで諦めずに頑張ってください!!
全力で応援しています。
中田さん、ありがとうございます!かあー!嬉しいですっ!
地域の未来を守る活動を微力ながら応援させて頂きます!
谷口さん、心強い応援をいただきありがとうございます!子どもは可能性のかたまりですね。

素晴らしい活動、ありがとうございます!応援しています!
Reimiさん、あたたかい応援をありがとうございます!

師匠!いま気づきました!(*⁰▿⁰*)
エビフライ食べさせてあげてください‼︎
丸岡さん、ありがとうございます!エビフライ買います!し、し、師匠じゃないって〜💦
ハーブで寄せ植えの会の皆様より、ご支援をいただきました。松井さん、平井さん、谷尾さん、川田さん、ありがとうございます!

志を忘れずに
しがないサラリーマンですがささやか乍らご支援させて頂きます
ayanosealさん、あたたかいお声掛け励みになります!ありがとうございます!
継続することが、どれほど大変ことか。
今回の試みに🙋賛成しています。
どうか、ご支援の輪が広まってくれますように。
けいさん、ありがとうございます!皆さんに支えていただいています^_^!
斉藤慶子さん、板垣正道さんの代理入金です。斉藤さん、板垣さん、ありがとうございます!
七山さんの紹介で知りました!頑張ってください!
美穂さん、七山さんから!ありがとうございます!
あきらめずに。応援いたします。昔。応援団の団旗を持っていました。!少しでもお力に。!☺️
志賀さん、何度もご支援いただき本当にありがとうございます!

頑張ってください!東京から応援しております!!
森谷さん、東京から!暑い中、ありがとうございます!

こども達の為にお互い頑張りましょう!
北海道行った時には是非寄りたいと思いますのでよろしくお願いします!
十和田こども食堂実行委員会
水尻和幸
水尻さん、ありがとうございます!私も十和田こども食堂バスを応援しています。ぜひ苫小牧に遊びにいらしてください^_^!

Facebook投稿から知りました。
社会的養護が必要な子ども達と関わる仕事をしています。
自身のことを気にかけてくれる大人の存在や居場所があって
子ども達のすてきな育ちを支えてくれますように!
微力ですが、これからも応援させてください。
あやさん、ありがとうございます!本当は、気にかけてくれる大人はたくさんいるんですよね、、そんな大人の皆さんと、子どもの手をつなげる役割をしたいです。
頑張ってください!
南さん、ありがとうございます^_^!
苫小牧市内で中学校教員をしております、てつ(藤田哲郎)と申します。いつもFacebookで木と風の香りさんの活動などを拝見させていただき、面白く素敵な活動だなー、何か力になれることはないかなーと考えていました。そんな中、このクラウドファンディングに出会いました!
ボク自身、学校や職場以外の場所を提供できないかと色々チャレンジしている最中です。
子どもたちが安心安全に、伸び伸びと生活・成長できる場所を提供しようとする活動を今後も応援しています!!
様々な形で、力になれたらと考えていますので今後ともよろしくお願いします。
ふじたさん、ありがとうございます!中学校の先生!それはそれは…多感な子どもたちと日々切磋琢磨されておられる様子が目に浮かび頭が下がります。ぜひぜひ子ども食堂にも遊びにいらして下さい^_^!

子供達が正しく頑張り、その頑張りが報われることを強く願っております。
苫小牧の母子家庭で育った身として応援しております。
ヤマツさん、ありがとうございます!私も子どもたちの頑張りが報われる社会にしたいです。
友人のSNSシェアから失礼します!少しですが支援させていただきます!私も保育士と保育士さんのサポートをしているので、子どもに関わることを広められている方の応援をしたくなります😊子どもは日本の未来!共に笑顔を作っていきたいです✨
きよた ゆか さん、ありがとうございます!少しだなんて😳大変助かります🌈✨あたたかいメッセージをいただきありがとうございます❣️

奈良県の境野さんの代理クラウドファンディングです。子どもたちの支えになりますように
Etopiricaさん、追加でのご支援ありがとうございます!
物価の上昇で大変ですね。
メール、拝見しました。
些少ですが、お役に立てば。
また夏休み前にはお菓子を差し入れしたいと思います。
関根社長、いつもありがとうございます!
子供が時々お世話になっています。子供達の為に、いつもありがとうございます。応援しています。頑張って下さい!
かなえさん、ありがとうございます!お子さん、来てくれているのですね!こちらこそ、ありがとうございます^_^!
もう、尊敬しかないです。わずかですが支援させてもらいました。頑張ってください!
貴美さん、ありがとうございます!必死なだけ!笑
子育て応援まちづくり部隊(仮)の出番だね!皆んなで乗り切ろーーー‼️
松崎さん、ありがとうございます!助かります〜!
天気の変化の激しい時期。暑さや湿度に。負けずに。がんばって生きましょう。!☺️
志賀さん、再再々追加のご支援をいただき本当にありがとうございます!
いつもありがとうございます!
頑張ってください!
千寺丸さん、こちらこそいつも本当にありがとうございます!頑張ります!
いつも応援しています。頑張ってください!
玉川さん、いつもありがとうございます!
子育てでイライラしてしまい自己嫌悪になる時、木と風の香りの子ども食堂の存在にいつも支えられてきました。ありがとうございます。
ちょたさん、ありがとうございます!こちらこそいつも楽しいひとときをありがとうございます^_^!







