
このプロジェクトを知ったのは、柳本曙光さんがきっかけです。
柳本さんとはツイッターで繋がったのですが、偶然にも高校のかなり後輩(20期以上)だったり、柳本さんのお父さんが富士フレッシュマンレースで活躍している頃、良くサーキットに観戦に行っていました。
小川さんの事は、柳本さんのツイッター配信で知り、カテゴリー問わずにモータースポーツが好きなので、この機会に是非応援したいと思いました。


小川君へ
オフミとか、協力してくれてありがとう!
カワサキに行っちゃったけど、小川君の走りは応援してます。
藤沢のウィップは2ヒート共にお見事でした!
観客の心を掴む走りを見せて下さい。
今年は、、、まぁ、落ち着いて。
岸くんに去年言い続けたけど、モトクロスは、最終戦までに、ポイントを多くとった奴が勝ちなレース
である事を、忘れないでください。
今年も陰ながら応援してます!

暖かいご支援ありがとうございます!
今シーズンは応援してくださる方々の印象に残るようなシーズンにしたいと思っています(^^)
最終戦まで気を抜かず頑張りますので、今年も応援よろしくお願いします!


hiro様からご支援いただきました。
暖かいご支援ありがとうございます!
今年も応援よろしくお願いします!
(上嶋が代理購入)
プライペーターでの挑戦がどれだけ大変なのか。
昔モトクロスをやって各地を遠征していたことを思い出します。
ぜひチャンピオンになって下さい!

うちもこどもが選手権出ていて、お金かかるし、休日も全然休めないし、洗濯機すぐ壊れるし、怪我もするし…もうやめるって言ってくれないかなぁーと思うことがあります。今年からジュニアに上がるので、このシーズンオフはほんとにずっと思ってました。
そしてあと何年か後には、真剣に金策考えないといけないな、とも思っています。
小川選手はひとつの道を作ってくれているんだと思います。
「プライベートでチャンピオン」、今年こそ獲ってください!!
右京も応援してます。

暖かいご支援ありがとうございます!
確かにモトクロスはお金も体力も削られるスポーツですが、私もそうであったように、モトクロスから学ぶことは多いです。
佐藤様のお子様も、続けていくと共に普段の生活では学べないことを学んでいくんだと思います!
今シーズンはチャンピオンしかないと思っています!
今後も応援よろしくお願いします!

オフビでの全日本観戦で、素晴らしい走りを拝見し、陰ながら応援しております!少額ですが足しにしてください。


はじめまして。
Twitter経由で、このページにたどり着きました。
小川選手の姿勢に共感し、微力ながら(本当に僅かで申し訳ないですが)支援させていただきます!
社会には経済的な理由で夢を諦めなければならないという、残酷な場面も確かにあるのかもしれません。
しかし反対に、経済的な不利を理由に、うまくいかない事を他人のせいにして夢から逃げてしまう人の何と多いことか!
ぜひ小川選手の活躍で、夢は叶えるものだということを見せつけてください!
モトクロスの世界だけではなく、社会全体に!✨
この活動が日本のモトクロスやモータースポーツの発展に繋がることを願っております。
がんばってください!👍👍

暖かいご支援ありがとうございます!
去年と同様、他のライダーよりあまり練習ができない状態での参戦となりますが、その逆境をバネに今シーズンはチャンピオンしか狙っていません!
今後も応援よろしくお願いします!
