
頑張ってください!

とても楽しみです。

頑張ってください!

頑張ってください!

いつまでも現役でご活躍ください!

以前、講演会で日本のサッカーの歴史を勉強させていただきました。
ネームバリューのあるサッカー関係者との対談でないと、手に取ってもらえる本にならないのはよく理解していますが、出来たらFリーグ関係者やまだプロを輩出していない学校の指導者などのインタビューを少ないページでも結構ですので記載していただけたら幸いです。
神戸高校の今の顧問の先生でもいいと思います。
この国のサッカーを支えているのはプロやトップアマの選手や指導者だけではなく、保護者や観客、夢破れた選手達でもあります。
そして、これから支えるのはまだ可能性を秘めた人々です。
日本という国は年功序列の国であるため、最年長の方が未来を示してくれないと動きませんので、なにとぞよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記
あと少しなので、積み増しました。
支援者のコメント欄を見ながら、この国のサッカーを支えているのは、有名選手や有名指導者ばかりではないと痛感しました。
このプロジェクトのみならず、次のプロジェクトも期待しています。
寺田次郎 拝

賀川さん、プロジェクトにかかわるすべてのみなさん、がんばってください。応援しています!

頑張ってください!

頑張ってください!

30,000円分は下記の方からの寄付になります。私、谷村が代りに手続きをさせて頂きます。
細谷一郎様

佐々木康治様、さっぽろAMサッカークラブ様、竹ノ内響介様、図書館海援隊サッカー部有志様、酒井欣也様、産経新聞社様、一北保五郎様、神戸大学サッカー部東京支部有志様、成川博様、その他2名の皆さんからの支援を代理購入させていただきます。

本の完成、楽しみにしております!

頑張ってください!

これほどサッカーを愛されていることに感動です❗️尊敬しています。いつまでもお元気で、もっとサッカーのことを教えてください。ありがとうございます‼️

頑張ってください!

微力ながら参加させていただきます。

頑張ってください!

大先輩のご活躍を誇りに思います。

頑張ってください!

90歳にして現役の賀川さんにただただ敬服します。40余年に亘り賀川さんのサッカーへの愛、Respectと情熱に溢れた文章を楽しませていただいております。氏は日本サッカー史のLegend、益々のご活躍を祈念しております。

神高サッカー部OBです。目標額の達成による出版実現を確信しております。「100歳の現役記者」目指してがんばってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

1サッカーファンとして、またサッカーライター賀川浩さんのファンとして、微力ながらご支援させていただきます。対談が読める日を楽しみにしています。頑張って下さい。

「このくにとサッカー」、原稿をひたすらテキスト入力させていただいたのを思い出します。微力ながらお礼の気持ちで…

まだまだ現役でがんばってほしいと陰ながら応援してます!!

楽しみにしています。お身体に注意なさって下さい

賀川さんのサッカーを見る目は常に新鮮で驚きがあります!「このくにのサッカー」を楽しみにしています。微力ながら応援させていただいています!

1974年のワールドカップからサッカーに魅せられています。
賀川さんはサッカージャーナリストの草分けとして大変尊敬しています。
今回参加できて光栄です。
対談の相手も魅力的な人たちですね。楽しみにしています。

頑張ってください!

頑張ってください!

本の完成、楽しみにしています。

頑張ってください!

サッカー仲間の皆様、ぜひご協力下さい!

いつまでもお元気で、私達にサッカーの楽しさを発信してください。

頑張ってください!

遅くなりましたが、図書館海援隊サッカー部の一員として、喜んで応援させていただきます。目標額達成を祈念しております。

同志社大学サッカー部OBの瀬川常雄です。青山隆さんにはいつもお世話になっております。
賀川さんの益々のご活躍祈念いたしております。又、サッカー文庫にお邪魔させていただきます。

頑張ってください!

頑張ってください!

2018年 ロシア ワールドカップへのご参加を祈念しています。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

楽しみにしています。がんばってください。

セルジオ越後さんを通してこのプロジェクトを知りました。サッカー観戦初心者なので、この本が良い手引きになってくれるのを期待しています。

対談集を手にとって読むのを楽しみにしています。

楽しみにしています!

頑張ってください!
昨年のバロンドール授賞式で賀川さんの存在を初めて知り、この度応援させていただきました。
私もサッカーをプレーしてきたため、このような形で少しでもサッカーに恩返しができ機会をいただき、非常に嬉しい思っております。

頑張ってください!

ご無沙汰しております。
いつまでもお元気でいて下さい。
旧制広島高校サッカー部は永久に不滅です。

頑張ってください!

私の母親と同年齢の賀川さん。母は二ヶ月ほど前、家の中で転倒して脚の骨を折ってしまいました(手術は無事成功し、現在はリハビリ中です)。だから、ということではありませんが、どうかお身体にお気をつけください。これからも現役でのご活躍をお祈りしております。

頑張ってください!

頑張ってください!
年末年始、バタバタしており、このご案内に気づきませんでした。とてもすばらしい企画ですね。ぜひ実現させてください!母親にも話します。

頑張ってください!

岩渕さんとの対談、大変興味深く拝読いたしました。これからも、貴重なご意見楽しみにしています。

頑張ってください!

頑張ってください!

数多い弟子のうちの一人として、光栄に思い、師に恥をかかせぬよう精進を続けています。越すに越せぬは大阪の関ですが一尺でも近づくように努力したいと思います。台湾でも情報を得る事ができる今の世の恩恵を受けて幸せです。もうしばらくここで頑張ります。遠い先、日本と肩を並べる日が来るよう願いながら。

何かお手伝いできることがあればおっしゃってください。
出来上がりが待ち遠しいです。

ぜひ読みたいと思っています。
頑張ってください。

賀川さんの記事でサッカーをこうやって見るのだということを教えてもらいました。今度作成される対談集もとても楽しみにしています。

JSPORTSのFOOTで拝見した時に、賀川さんのお話をもっと聞いてみたい、読んでみたいと思いました。このプロジェクトはベンさんのツイートで知りました。完成が楽しみです!

頑張ってください!