頑張ってください!

応援してます。頑張ってください。
bpcny91さま、あたたかいご支援を本当にありがとうございます。最後まで見守っていただけましたら大変嬉しいです。

チョさんが元気になることを心よりお祈りいたします。
ミスターシャイニング様、この度は、あたたかなご支援と優しいお言葉に、心より御礼申し上げます。
チョもGoogle翻訳にて当メッセージを読んでおり、とても励みになります。
今後も更新していきますので、引き続き見守っていただけましたら幸いです。
頑張ってください!
Naoki様、この度の優しいご支援に心より御礼申し上げます。引き続きアップデートしてまいりますので、見守っていただけましたら幸いです。

早く元気になられますよう祈っています。
Minako様、この度はあたたかいご支援をいただき誠にありがとうございます。チョに心を寄せてくださり、心から感謝申し上げます。引き続き情報更新して参りますので、見守っていただけますと幸いです。

私の大切な人も現在、癌で闘病してます。
チョご本人はもちろん、周りの方も不安なことばかりだと思いますが、チョさんの治療が必ず良い方向に向かうことを強く信じております。
微力ですが、少しでもお力になれれば嬉しく思います。
かおるくん、あたたかいご支援ありがとう。😭御礼が遅くなってしまってごめんなさい。
そうだったんだね、私も数年前に家族が癌と診断されたことがあって、早期発見で摘出できたから良かったのだけど、本人だけじゃなくて周りのひとにとっても本当に不安で心が休まらないことなんだって分かった。かおるくんの大切な方も、体調が快方に向かいますように。祈っています。チョに心を寄せてくれて本当にありがとうございます。

僅かですが支援させていただきました。チョさんが1日も良くなることを願っています。頑張ってください!
もしかして、りかちゃんかな?本当に本当にありがとう、あたたかなご支援、嬉しいです😭
頑張ってください!
Nakamura Saemi様、この度はあたたかいご支援をいただき誠にありがとうございます。チョに心を寄せていただき、感謝申し上げます。
引き続き情報更新に努めてまいりますので、見守って頂けますと幸いです。
Hi!
I was worried about your hometown’s crisis when I was watching TV shows, but moreover I was very shocked to hear your recent updates from Kae. Please allow me help you though what I can do is little. I very hope that you can have a big smile as I saw you in Tennessee. You’re spending hard time that we cannot imagine, but please keep believing yourself. I remember you’re strong and always beautiful.
Big hug, Yu
ゆうちゃん!ありがとう。英語のメッセージもありがとう😭😭❤︎チョも見てます。コメントの返信、私たちの代筆でごめんね。本当にありがとう。

Hi! Nice to meet you, Kyawt. I heard about you from Kae and I could imagine how big you influenced on her. Moreover, I felt her lots of love to you on this website.
What I could do now is just funding a little but I will be able to tell you about Japanese beautiful nature when you come to Japan. I'm looking forward to your coming someday.
I really wish your health.
Thank you so much for your support and kindness! Hope we can guide Kyawt to many beautiful places in Japan after her full recovery.

チョさんがまた、2人と笑顔で再会できる日が1日でも早く訪れますように。遠い日本から祈っています。治療、がんばって…!
さやかさん!!!嬉しい、さやかさんからの応援が本当に嬉しいです、ありがとうございます!励みになります。これからも更新していくので、見守っていただけたら嬉しいです!
ZASSOの彌吉です。ショッテショップを作った際にはお世話になりました。西村さんが木のやすりがけという一番大変で地道な作業を黙々とやってくださり本当に助かりました。DIYの面白い部分をやっていただきたかったのに、その時は恐縮な思いでした。
そんな西村さんの大切なお友達に微力ながら何かできたらと思いました。
また色々海外のことなど教えてください。
お友達の健康お祈りしております。
彌吉さん!お久しぶりです!!ゆうくんの結婚式準備、懐かしいです。木のやすりがけのあとは、組立てをやらせていただいて、DIYのいろんなところに関わらせていただきましたよ!
この度のご支援、本当に本当に嬉しいです。励みになります、ありがとうございます!
またぜひお話ししましょう〜!
頑張ってください!
Maya Hirota様、この度はあたたかいご支援をいただきありがとうございます。あたたかいお気持ち本当に嬉しいです。引き続き見守って頂けますと幸いです。
母を乳がんで亡くしました。妻も、乳がんになり、リンパ節切除の手術を受け、今は、再発を防ぐために、抗がん剤治療を受けています。
ミャンマーの人たちの力にほんの少しでもなりたいと、思っています。
.ナインナイン様、この度はあたたかいご支援誠にありがとうございます。チョもgoogle翻訳で皆様のコメントを拝見しております。本当にありがとうございます。私も乳がんについて勉強し始めたのはチョの病気がわかってからで、まだまだ勉強中ではございますが、奥様の副作用等も和らぎご体調がはやく良くなることをお祈り申し上げます。奥様も、.ナインナイン様も、どうかご自愛なさってください。

ミャンマーには12回盆暮れに行きました。
あちらに数家族の友人もおり、初めて会った時は17歳だった友人の従姉妹も、何時しか小学生の子持ちおばさんになりました。
昨今の情勢に心配しております。
また、何人かのミャンマーからの留学生も知っているので他人事とは思えなかったので。
rgn_tg様、この度はあたたかいご支援とコメントをいただきありがとうございます。今後、チョのアップデートはもちろん、彼女に無理のない範囲でミャンマーの現状などについても更新できることがあれば情報更新していきたいと考えております。引き続き見守っていただけますと大変幸いです。本当にありがとうございます。







