頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!
フォーカス・ラボさん、ありがとうございます!!
地方都市を活性化させるという点で同志です。
お互い社会にPositive Impact を与えていきましょう!
KJ of KabuK Style Inc.
砂田さん、ありがとうございます!KabuK、めちゃめちゃ気になってます。同じタイミングで同じ目的で動き出したのに縁を感じます! お互い頑張りましょう!!
こういった場が水戸だけでなく、地方にどんどん出来て行けば、それぞれの地域の課題解決にもつながると信じています。僕の地元ひたちなか阿字ヶ浦にもこんな場所を作れればいいなと考えています。頑張ってください!!
ありがとうございます! 水戸で成功したら他の場所にも広げていきたいと思っています。その時はぜひお力添えお願いします!

銀座で社会起業家のためのコワーキングスペースを運営しています。
残念ながら、諸事情により来月12月末で閉鎖することになっていますが、
若い人の起業家のサポートを行って、世の中に新しい事業や水戸発のユニークな起業家が育っていくことを祈念しています。
イッチーさん、ありがとうございます! まさに新しい事業や起業家を生み出して、ワクワクする場所にしたいと思っています 引き続きよろしくお願いします!
水戸一S61年卒です。高校生起業家支援応援します!中学の同級生の実家が、このビルの1階で洋服屋さんをしていたのを思い出します。
ありがとうございます!なんと!! 縁がありますね。ぜひリニューアルしたビルに遊びに来てください!

今後の活躍が楽しみです。
五十嵐さん、櫻井くんから伺いました。ありがとうございます!! お問い合わせの件も、しっかり対応させますので、引き続きよろしくお願いします!

M-WORKから生まれる起業家がファーストプロダクトを世に送り出すとき、PR TIMESとしてサポートさせてください!よろしくお願いいたします。
山口社長!ありがとうございます! PR TIMESにリリースを連発するという成功イメージを持ってチャレンジします!! いい目標をありがとうございます!!

水戸の皆様の発展とご活躍を応援致します。
今後が楽しみです。
林さん、ありがとう!!本当に感謝です。林さんが何かするときは応援させてください!!

本日11/21、水戸芸術館での催しとっても良いと思います。水戸の街にお力を貸していただき誠にありがとうございます。
ありがとうございます! 本日伺います!! 楽しみにしてます

心惹かれるプロジェクトです!
活動応援してます!
やなさん、ありがとうございます!! そういって頂けるとやる気がでます!!

ご無沙汰してます。たくさんの人が刺激を受ける場所になりますように!素敵なプロジェクト、応援してます!!!(水戸はなかなか行けないのと、気持ちなので、コーヒー券の送付はなしで大丈夫です!)
おお、久々!!! 応援ありがとう! がんばってるかな? 俺も応援してます!!

水戸のまちなかが、また賑わいを取り戻せたら嬉しいです。
なんだかワクワクします。
ワクワクできる人生が最高ですよね!

もう一回支援!拠点として水戸盛り上げます!使い倒しますw
おおお、2回目! ありがとうございます!! まだ至らないところだらけなので、恐縮ですが、利用していただいて改善点を頂けるとありがたいです!
頑張ってください!
sakumaさん、いつもありがとうございます! 引き続きよろしくお願いします!!

ささやかですが応援させていただきます。
澤田さん、ありがとうございます!!
須田さん
オークションで日本酒を落札して以来ご無沙汰しています。応援しています!頑張ってくださいね!
ご無沙汰してます! いつか水戸でもオークションやりたいですね!
須田さん、「M-WORK」楽しみですね。
頑張ってください!!!!
おお、林さんまで!! ありがとうございます! また、アルゴリズム教えてください!
須田さんのチャレンジ応援しています!
坂本さん、ありがとう! いつも楽しく使わせてもらってます!

みんなで会社帰りに屋上で一杯ひっかけましょう!
おおお!! 大台突破!! ありがとう!! 水戸ツアーやろう!!!

茨城出身として、応援してます!
Gunjiさん! いつも、そして、今回もありがとうございます!! ぜひ対談お願いします!
ファイト〜〜!!
山谷さんも心友だから、また改めて飲みにでもいきましょう!
報告も楽しみにしてますね♫
炭田
炭田さん、山谷さん含めて、よろしくお願いします! 遊びに来てくださいー!
ラストスパート頑張ってください!
池崎さん、ありがとうございます!! 頑張ります!

近くなので、寄らせていただきます!!
中川さん、ありがとうございます! ぜひ!
起業家の輩出を楽しみにしてます!!
三戸さん、まさかの2回目!!しかも、、、 ありがとうございます!! これがうまくいったら、三戸さんの本を参考に、水戸で300万円で会社M&Aします!

しょうけい、頑張って〜〜〜!
野津さん!! ありがとうございます! これ、本当に嬉しいです!
須田さん、応援しております!そして鮨も講演も宜しくお願いしますw
金さん、男前ご支援ありがとうございます!! 金さんのおかげで、弾みがつき、一気に第2目標突破しました! 鮨も講演もよろしくお願いします!

私は水戸でフィットネスジムを経営してみたいと思い、他の人はどのようなプロジェクトを立てているのかとこのサイトを見たところ、実行者様のプロジェクトに出会い熱い思いに心動かされ今回支援させていただきました。とても刺激になりました。一緒に地元を盛り上げて行きたいです!頑張ってください!
ありがとうございます!水戸でフィットネスジムを立ち上げる時は、応援させていただきます! これを機会によろしくお願いします
今年の10月より水戸に転入して参りまして、私もこの地に来たからには盛り上げていきたいと考えています!
まだまだ私は水戸を盛り上げるほどの力は無いですが、こういったプロジェクトがあるのが励みになりますし、いつかは私も創り手側で一緒に盛り上げていきたいと考えております!
今はまだこういった形での協力しかできておりませんが、これから楽しみにしていて下さい!
中山さん、ありがとうございます! 色々企画していきますので、何かご一緒できることあれば、嬉しいです。どうぞよろしくお願いします!

M-WORKと須田さんと関わる皆様を応援しています。がんばってください。
松村さん、ありがとうございます! 励みになります!!

ここからの新しい光が水戸に、茨城に、日本に、世界に波及していくといいなと思ってます。銀杏坂の街並みに魅力を加えてくださいまして誠にありがとうございます。
ありがとうございます! 水戸はまだまだこんなもんじゃないと言うところを見せたいと思います

水戸のビジネス拠点とすべく、利用者としても盛り上げて行きます!
先日はありがとう!また飲もう!!

日立市にイノベーションラボをつくりたくて、高校生と一緒に活動しています。
おもしろい化学変化が起きたらいいなと思い、支援をしました。
応援しています!
永井さん、ありがとうございます! ぜひコラボしたいです!

私は水戸生まれ、水戸育ちです。
須田さんと同じように、水戸の中心街が廃れていることに残念に思っていながら
何もできずでした。
今回このようなプロジェクトが立ち上がったことに大変共感いたします。
RYUJIさん、ありがとうございます! ぜひ遊びに来てください!!
このプログラムの実現力とパワーに、物凄く痺れます!
先日お邪魔させていただいた時、
水戸はこの「M-Work」を中心にイノベーションが生まれていくと確信しました。
コワーキングスペースやイベントなど積極的に参加して勉強させて頂きたいと思います。
ありがとうございます! 刺激溢れるビルにしたいと思っていますので、ぜひご協力よろしくお願いします!!

応援します。頑張ってください!
ありがとうございます!頑張ります!!
微力ながらご協力させて頂きます。
向井さん、こちらまで、、ありがとうございます! 向井さんとは長いお付き合いで、いつもありがとうございます。
須田さん、おめでとう&ありがとう! 水戸のためにガンガン飛ばしてください!
面澤さん、いつもありがとうございます! これからもよろしくお願いします!
M-Work期待してます。頑張ってください!
ありがとうございます!励みになります!

須田先輩、応援しております!
ファッションの方でもまた何かご一緒できれば!
お、ご無沙汰です。ありがとうございます!! 本業の方でもよろしくお願いします!
東海村の佐藤と申します。
中郡大輔の友達です。
先日のオープニングセレモニーに東海村から役場職員さんを数名連れて参加させていただきました。
起業支援ということで勉強させていただきました。
新と旧の融合、とても素敵な空間で、特に地下と屋上が印象に残りました。
今後、水戸から若い経営者がたくさん生まれていくのを楽しみにしています。
現在、中学三年の息子がいますので、今度M-WORKに連れていきたいと思ってます。
がんばってください!
佐藤さん、先日はわざわざお越しいただきありがとうございます。ぜひまた遊び来てください!
頑張ってください!
wakamatsuさん、ありがとうございます!!

須田さん、東京知道会の石井健司(S56卒 堀さんと同期)です。
素晴らしいプロジェクトですね。応援しています。
石井先輩、ありがとうございます!どうぞよろしくお願いします!
頑張ってください!
Tannoさん、ありがとうございます!!
日本に起業家を増やすことに貢献したいといつも思っています。
何かできることがあったらお願いします!
いつもありがとうございます!こちらでもよろしくお願いします!

私は隣の勝田出身で水戸で遊んだ記憶はそれほどないのですが、大きな建物がだいぶ減って町が寂しくなってしまったなと感じます。今年の2月に東京から水戸へ引っ越してきて駅前で飲食店を始めました。水戸を盛り上げたい、元気な街にしたい、という思いは共通であると思いますので、支援の方をさせていただきたいと思います。一緒に頑張りましょう!
ありがとうございます!一緒に頑張りましょう!!

仕事のため水戸に来て8年目になります。もともと水戸には縁もゆかりもありませんでしたが,現在は子供も生まれて思い出の土地になっています。残念ながら仕事の都合で今後ずっと住み続けることは難しいですが,8年間住んで自然と都市がほどよく融合した住みやすい街だと実感しています。東京にも8年間住みましたが,東京と比較しても美味しい飲食店の割合は高いと思います。一方で水戸の方々の生活をみていると車社会の影響か,人の流れが郊外の大型ショッピングモールや国道沿いのチェーン店に集まっているのを少し残念に感じていました。30-40代の若手が中心となって駅前から京成百貨店あたりまでの徒歩圏内を中心にますますおしゃれで面白い店舗や企業が増えることを期待しています。
コダマさん、ありがとうございます! もともと縁もゆかりもなかったのに、このようなご支援頂き感謝です。まさに駅前から京成百貨店、大工町までが、当時のメインストリートで、人も多く、ワクワクする街並みでした。時代は変わるので、今の時代にあった、楽しみのある街を目指して頑張ります!
ふるさと水戸のために、ささやかながら支援させて頂きます。
ありがとうございます!! 励みになります。
私の地元も若者が都会へ流出し、だんだんと活力を失っていく現状があります。私が就職活動をするときもそうでしたが、「そもそも地元でやりたい仕事がない」「都会の方がチャンスがある」と考えるため、その流れは当然だと思います。しかし、大学を卒業して会社に就職して生涯働くといった働き方は変わりつつあります。そのように変化の真っただ中にある状況で、高校生など若い内から自身で仕事を立ち上げ、行うといった経験は自身の仕事を決めるうえでとても有意義なものであると思いました。地方で行うメリットは必ずあって、地元に魅力的な仕事がないのなら作ればいいと考えられる若者が育っていけばと支援させていただきました。これから頑張ってください!
自分の経験から、実はベンチャー企業は、高校生から着手するのが一番なのでは?という仮説を持ってます。ありがとうございます!
頑張ってください!
長谷川さん、ありがとうございます!!

水戸一高 平成7年卒の永田と申します。NTTドコモに勤めています。
最近は、高校時代の同級生医師と、地方の高齢者の患者様でも、遠隔で受診可能な、終末医療、緩和ケア関連の個人ワークをしたりもしています。
応援します!
そして、微力ながら私も貢献できないかと考えてます。
永田さん、自分は平成5年卒なので、1年だけ被ってますね。ぜひ遊びに来てください!!

ぜひ盛り上げてください。
大谷さん、ありがとうございます!頑張ります!

頑張ってください!
まなりんさん、ありがとうございます!!

楽しみです。
今も水戸に住みながら、東京などで仕事をしています。
起業できる子どもを育てるためには、という趣旨でご講演をお願いしたい。
夏頃でも大丈夫でしょうか?
ありがとうございます!多大なご支援感謝です!講演ももちろん大丈夫です。クラウドファンディング終了後、内容や場所など詳細調整させてください。今回はあらためてありがとうございました!