
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
トップ画像などに使っている子どもの書いた絵について
皆様、こんにちわ!!
グリーン・パークほどの活性化協議会です。
クラウドファンディングページをご覧いただきありがとうございます。
多くの皆様、ご支援誠にありがとうございます!!
今回はこのクラウドファンディングのトップ画像に使っている子どもの書いた絵が何なのか?をお知らせいたします!!

このクラウドファンディングは「○○な家」を建て、多くの人に山や森に来て自然環境に触れていただき、自然と共存する心を育てていきたいという思いからはじまりました。
その「○○な家」の○○な部分はアイデアコンペを行い多くの人から寄せられたアイデアを設計に落としこみ夢のある家を建築する予定です。
多くの人の中には本当の設計士さん、建築の学生さん、小さな子どもからお年寄りの皆様が参加できるアイデアコンペにしようと思っております。
これは地元いの町の「あいの保育園」の5歳児クラスの子どもたちに書いてもらった絵の一部です。
園児には「あなたが行きたい・住みたい森の家はどんなものですか?」というテーマで書いていただきました。
園児それぞれがイメージする形や色も違えば、旗が家の上についていたり、ハシゴがついてたり、窓がたくさんあったりとこれだけでも面白いアイデアをたくさん感じることができました。
いろんな人のアイデアを集約した「森の○○な家」を考えるだけでワクワクしませんか?完成すると行きたくなるし、見たくなる、そして森を好きになる。
私たちはこのプロジェクトを通して誰もが参加でき、森に親しむことのきっかけづくりにしたいのです。
まだプロジェクトは始まったばかりです!
引き続き応援をよろしくお願いいたします!
あいの保育園さま、快く御協力してくださり誠にありがとうございます。
社会福祉法人はってん福祉会 あいの保育園
https://www.town.ino.kochi.jp/sukoyaka/hoiku_aino.html
仁淀ブルーの聖地“にこ淵”を育む程野の森に○○な家を作ろう
https://readyfor.jp/projects/marumaruhouse
リターン
5,000円+システム利用料

吾北むささび温泉ご招待・記念ファイルお名前掲載
●感謝のメール
●活動報告書
●吾北むささび温泉にご招待(1名分)
・いの町にある天然の湯「吾北むささび温泉」へ無料ご招待
・利用期限:2023年8月〜2024年7月
●記念ファイルにお名前掲載(希望制)
・○○な家が完成するまでの様子をファイルにまとめ、完成したファイルは○○な家に置きます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

吾北むささび温泉ご招待(2名分)・HPお名前掲載
●感謝のメール
●活動報告書
●吾北むささび温泉にご招待(2名分)
・いの町にある天然の湯「吾北むささび温泉」へ無料ご招待
・利用期限:2023年8月〜2024年7月
●記念ファイルにお名前掲載(希望制)
・○○な家が完成するまでの様子をファイルにまとめ、完成したファイルは○○な家に置きます。
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

吾北むささび温泉ご招待・記念ファイルお名前掲載
●感謝のメール
●活動報告書
●吾北むささび温泉にご招待(1名分)
・いの町にある天然の湯「吾北むささび温泉」へ無料ご招待
・利用期限:2023年8月〜2024年7月
●記念ファイルにお名前掲載(希望制)
・○○な家が完成するまでの様子をファイルにまとめ、完成したファイルは○○な家に置きます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

吾北むささび温泉ご招待(2名分)・HPお名前掲載
●感謝のメール
●活動報告書
●吾北むささび温泉にご招待(2名分)
・いの町にある天然の湯「吾北むささび温泉」へ無料ご招待
・利用期限:2023年8月〜2024年7月
●記念ファイルにお名前掲載(希望制)
・○○な家が完成するまでの様子をファイルにまとめ、完成したファイルは○○な家に置きます。
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

ユニバーサル花火大会…花火大会に行けない子ども達と家族に見て欲しい
- 現在
- 492,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 11日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日
みんなのふるさとOKUTEhome!拠点・YAMAMORI荘づくり
- 支援総額
- 5,190,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 6/30
" 美しさの遺伝子をONにする "ソウタシエドレスの魅力伝えたい
- 支援総額
- 555,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 3/30
90年ぶりに再会した左脚を接合し結髪土偶を立ち上がらせたい!
- 寄付総額
- 2,695,000円
- 寄付者
- 166人
- 終了日
- 9/20

一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
- 支援総額
- 18,112,000円
- 支援者
- 1,233人
- 終了日
- 1/31

ラグビー人口拡大プロジェクト 動画コンテンツで魅力を伝えたい!
- 支援総額
- 2,120,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 5/31











