
いつも友人*知人のペットの件でお世話になっています。
愛犬のメイちゃん大変ですね。
僕も災害にあった地域のペット達の保護活動をしていて身体の不自由なペットにも出会うことがありますが、そういったペット達にも楽しく過ごして欲しいという気持ちもあり、今回のプロジェクトも共感しています。
微力ながらご支援させていただきますので頑張ってくださいね!
ありがとうございます!。
こちらこそ、いつもお世話になっております。
みんな無事に卒業されてます。
今回は愛犬のことでお世話になります。
一人では難しく、皆さんのお力をお借りして、達成したいと思ってます。
なにより、想いに共感してくださってありがとうございます!。
文章を書いている時、深刻な状況だった当時を思い出して、涙が出てくることもありましたが、今なんとか持ち直して歩けているので、一緒に頑張っていきたいと思ってます。
熊本のなおきさんに、大変お世話になってるものです😊
うちにも13歳のダックスが2匹いて、
1匹は大腸ポリープにより肛門を封鎖、お腹に肛門を作る手術と、ペニスの位置をずらす手術をし、(当時12歳という高齢なのに😢)今はお腹に人間の赤ちゃん用のストーマーをつけて、介護しながら元気に生きています😌💓
動物は家族ですよね。
ほんの微々たる金額で本当に申し訳ありませんが😭
少しでもお役に立てますように、、😣
元気に走り回れる様子が見れるのを、楽しみにしていますね😊✨
主様も、お身体に気を付けてお過ごしください✨
ありがとうございます!。
高齢でそれは大大手術でしたね!。
術後も元気に過ごしていらっしゃるんですね。
動物の強さにはいつも驚きと感動を覚えます。
動物は本当にかけがえのない家族ですよね!。
共感して頂き、ご支援まで頂いたことに、とても感謝してます!。

我が家にも、ヘルニアで4回手術した12才のダックスがいますので、他人事とはとても思えません。全く歩けず、後ろ足麻痺の状態でしたが、針治療やリハビリで歩いたり、走ったりしています。排尿、排便の機能は戻らず、オムツをつけていますが。 目標額達成できますように❗
ありがとうございます!。
4回も手術をされたんですね!!。
私の想像を超えてます。
針の効果凄いですね!。
回復するまでになるには、リハビリも相当頑張られたかと思います。
排泄は常に見ていられない状況だと大変ですよね。
メイは自力で排泄まで行うように動いてくれているので、とても助かってます。
応援して頂き、本当にありがとうございます。
