メィッスェ・プロジェクト~ミャンマー地震被災地に支援を直接届けたい
メィッスェ・プロジェクト~ミャンマー地震被災地に支援を直接届けたい

支援総額

653,000

目標金額 1,000,000円

支援者
86人
募集終了日
2025年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/meitsweproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月03日 10:26

安全な水を被災地へ ― 浄水フィルター付き水ポット100個を届けました

メィッスェプロジェクトは、地震の被災地で暮らす人々に「安全で安心して使える水」を届けるため、フィルター付き水ポット100個の支援を行いました。支援物資は、現地の支援団体「チャンミャツカ社会福祉協議会」の協力により、ザガイン、インワの被災地に届けられました。

 

ザガイン市内の僧院。

5750e7f4-6b71-40e8-8389-085622af1949.jpeg

地震で家を失い、お寺で共同生活を送るお坊さん達へ浄水フィルター付き水ポットを届けました。

 

 

494934935_1130656485741211_7103203791937610959_n.jpg

このように国内の救援物資とともに届けられています。

 

 

インワ市 オウトウタン避難キャンプ

仮設テントで生活する被災者が集まる避難キャンプ。こちらも浄水フィルター付き水ポットを50個届けました。

 

チャンミャツカ社会福祉協議会が被災地へ届け、被災地で暮らす人々が使用できるように設置しました。

 

 

直接届く支援活動

スクリーンショット 2025-05-03 2.14.01.png

 

水ポット100個はヤンゴンで手配し、マンダレーに到着後、すべてに「日本のメィッスェ(友達)から」というメッセージ付きのステッカーが貼られました。

 

メィッスェプロジェクトは、現地チームと連携し、今必要な支援が「確実に届く仕組み」を重視して活動しています。調達から設置まで一貫してフォローし、被災者の声や日本の経験をもとに支援内容を決定しています。

リターン

1,000+システム利用料


alt

応援コース|1,000円

●感謝のメールをお送りします。

いただいたご寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

●感謝のメールをお送りします。

いただいたご寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

1,000+システム利用料


alt

応援コース|1,000円

●感謝のメールをお送りします。

いただいたご寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

●感謝のメールをお送りします。

いただいたご寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る