
大型犬も利用できるドッグランを熱望していました。
愛犬とキャンプが出来るのかと考えただけで嬉しくて仕方ありません。
ありがとうございます!

MBCラジオを聴きました。
我が家にも3匹のダックスがおります。犬達がおもいっきり走れて、愛犬家の集える場所があるといいなと常日頃から思っておりました。たくさんの支援金が集まって、実現される事を願ってます。



人や犬が安心して安全に楽しく遊べる場所があれば最高です。
いまだにキャンプ場でもペット厳禁の所があるなか、貴キャンプ場はペット同伴が可能であり、理解あるキャンプ場と認識していましたが、今回の試みでますます評価アップです!
期待しています。頑張って下さい。
永田さん、ご支援誠にありがとうございます。
鹿児島では安心して遊べる場所が少ないと多くの方々から聞いております。
ワンちゃん、愛犬家の方、周囲の方みなさんが安心して楽しんでもらえるキャンプ場にしたいと思っております。
心より感謝致します。




先日、デイキャンプでお邪魔しました。
Fbページにも載せて頂き、ありがとうございました。
当方にも遊び好きの愛犬がおりますので、目標達成できますようお祈りしております!
有村さん、ご支援、ご来場、誠に有難うございます。
かわいいワンちゃんでした!ご家族でのデイキャンプ羨ましく思い撮らせて頂きました。
またご来場下さいませ。
心より感謝致します。



私が小さい頃からよく遊びに行かせてもらっていました!今は私が親になり、ワンコを飼い始め、、ドッグラン作り‼︎応援しています!!頑張ってください\(^o^)/

今は犬とは暮らしていませんが、鹿児島のワンコたちが幸せになれる環境が増えると嬉しいので、微々たるものですが、応援いたします。
kotetsuさん、ご支援誠にありがとうございます。
ワンちゃんと愛犬家の方、またそれ以外の方にとっても安心してワンちゃんが遊べるためのドッグランの開設を目指し、精一杯頑張ります。
心より感謝いたします。

ぽん太(10)才にプレゼントします。
是非達成して下さい。
蔵元さん、ご支援誠にありがとうございます。
おかげさまで目標まで90%を越えました。
全力で達成まで取り組みます。
是非ぽん太くんと一緒のご来場を心よりお待ちいたしております。

微力ながら応援します
Mikkiさん、ご支援誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。

リズママさんよりご支援頂きました。奈良秋子が代理で受付ました。
リズママさん、ご支援誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。






もっと早く知っていればと思いましたが、今からFacebookでシェアします。がんばってください!
ついてる主婦いのちゃんさん、ご支援誠にありがとうございます。
シェアありがとうございます。
目標達成まで諦めず頑張ります。シェアなどご協力下さいますようお願い申し上げます。
心より感謝申し上げます。





このような施設が,身近なところにできれば,本当に有り難いです。
わんちゃんが思いっきり走り回ることができる姿を思い浮かべながら,手続きを行いました。
楽しみです。
(10/24) H.Yamashitaさんよりご支援いただきました(代理購入)
誠にありがとうございます。



頑張ってください。応援しています。
田中さん、ご支援誠にありがとうございます。
目標達成、その後のドッグラン開設、また維持管理まで頑張りますので、今後も応援よろしくお願いいたします。
心より感謝申し上げます。

実現化されることを楽しみにしています❗頑張ってください❗👊😆🎵
よっしーさん、ご支援誠にありがとうございます。
実現のために頑張ります。もし周囲に愛犬家の方がいらっしゃいましたらお声がけいただければ幸いです。
心より感謝申し上げます。

頑張ってください👊😆🎵うちの🐕も応援しています。
それから、もっと宣伝して下さい。興味あっても知らない方いますよ。
あみキュンさん、ご支援誠にありがとうございます。
はい!頑張ります!
多くの方々にお知らせできる様努力いたします。私どもの手の届かないところへのお知らせをお手伝いいただければ更に助かります。何卒ご協力よろしくお願いいたします。
心より感謝申し上げます。 m(_ _)m




この寄付をきっかけに、遊びにいきたいって思います❗がんばれー
取違様、ご支援誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
ペット同伴可能なキャンプ場としてご利用いただけます。デイキャンプでのバーベキューのみのご利用も可能です。成功いたしましたら、来年3月1日のドッグラン開設を目指しております。
是非ご来場ください。

ドッグランの開設趣意書の案内状を送付して拡散してはいかがですか?
髙木さん、ご支援誠にありがとうございます。
また、色々な方へのご依頼も行っていただき心より感謝申し上げます。
多くの方へお知らせできる様、いろいろな方法で取り組みさせていただきます。
今後ともよろしく申し上げます。

今回の企画新聞を見てしりました。
ドッグランが近くにあるといいなと思っていました。
ぜひ、実現できるように応援したいです。
電話での話で自分達で柵を据え付けるとのことでしたが、手伝いができると思いますので連絡ください。


ジョンとニケも遊びに行きます!頑張ってください(*´▽`*)
ディスクはできないけど、お手伝いしたいので肉体労働があるときはWWKさん経由て呼んでください(笑)
ジョンとにけサン、ありがとうございます。
目標達成いたしましたら、1月より工事に取り掛かります。現在の外枠に抱かせるように杭を打ち込み、グルリと金網のフェンスを張る作業を自分たちで行います。
一人でもお手伝いがあれば助かります。犬の手も借りたいほど(^^;)
心強いコメントもありがとうございます。
心より感謝申し上げます。

今、愛犬と一緒に全国を旅しております。故郷の鹿児島にドッグランができるとのこと。鹿児島に戻ったらぜひとも遊びに行かせていただきます。

キャンプ場を1度、利用させて頂きました。
管理人の方々の並々ならぬ努力が伺える綺麗で 素敵な公園サイトでした。
私は、犬を飼ってはおりませんが、ドッグランの併設により、森のかわなべに沢山の方々がいらっしゃり、
利用して頂ける、憩いの場所となります様、応援しております。
がんばってくださいませ。
米澤さん、ご支援並びにご来場誠にありがとうございます。
ワンちゃんたちが自由に遊べることで、ストレスなくテントサイトで過ごすことができる様になればみなさんが安心して過ごせるキャンプ場になるのではないかと考えています。またのご来場をお待ち申し上げております。
心より感謝申し上げます。



愛犬を連れて遊びに行くのを楽しみにしています。頑張ってください。
山元さん、ありがとうございます。
来年1月に施工し、2月施工・調整。3月1日オープン予定で進めております。
まずは、目標金額を達成することに力をいれ、準備を進めてまいります。
ご来場をお待ちいたしております。
誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。

鹿児島には、わんこに優しい場所が少ないので、是非、実現させて下さい。小型犬と大型犬のエリア分けもお願いしたいです。
Tomimi Kadomatuさん、ありがとうございます。
特に鹿児島市内は少ないみたいですね。実現に向けて全力で取り組みます。鹿児島市内からも割と近いですので是非ご利用ください。
大型犬・中小型犬別のご利用については現在運用規定検討中です。安心してご利用いただける様十分検討させていただきます。
誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。

サイクルドッグレースやコーシングレース等のドッグスポーツができるようになればいいですね。頑張ってください。フェンスは雪が降らないのであればいい120cmもあれば充分かと思うます。それを乗り越えるような犬は150cmでも簡単に乗り越えます。応援しているので頑張ってください。


この度のプロジェクト!大変嬉しく感動しております!!!微力ではありますが実現化に向けて回りにも協力を仰ぎたいと思います☆彡
愛犬家の想いよ届け~~~~!!!
渡さん、ありがとうございます。
先日もワンちゃんと一緒にドッグランがあると思われて来られた方がいらっしゃいました。皆様の思い、わたしたちの作りたいが一つになって、実現できると思います。今後もお声がけよろしくお願いいたします。
心より感謝申し上げます。

大好きな犬達のため、故郷川辺地区のため、何より、私の大切な友人のためにこの支援を決断しました。プロジェクトの成功を北陸より祈っています。
くろあゆさん、ありがとうございます。
川辺ご出身なんですね。遠くからのご支援誠にありがとうございます。ぜひ成功させて、地域活性化に少しでもなれば幸いです。心より感謝申し上げます。

ワンダフルワン鹿児島で入金です。よろしくお願いします。
ワンダフルワン鹿児島さん、お世話になります。
誠にありがとうございます。準備からお力添えいただきまして誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。今後ともよろしくお願い申し上げます。









