
支援総額
350,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 63人
- 募集終了日
- 2017年2月8日
https://readyfor.jp/projects/musubufarm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年01月16日 19:25
むすぶ農園をサポートしてくださる方々
中小零細の事業所を様々な方面から応援してもらえる商工会。若い頃は青年部でちょっとだけお世話になって以来、昨年からは経営計画の策定から親身に助けてもらって非常にありがたい所です。経営計画というと堅苦しいですが、指導員の方が私の思ってることを上手く引き出してもらい形となっていきます。
○経営革新計画申請のサポート
○ホームページ作成の専門家派遣
○商標登録に関する専門家派遣
○持続化補助金の講習、作成指導
○ものづくり補助金申請のサポート
今日までで以上のことのお世話になりました、無駄話も楽しくて、よいスタッフの方に恵まれました、これからもよろしくお願いします。
岐阜県商工会連合会:http://www.gifushoko.or.jp/index.html
全国商工会連合会:http://www.shokokai.or.jp/
リターン
3,000円

加熱用トマト(小箱)
◎ 加熱用トマト/15〜20個
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

加熱用トマト(中箱)
◎ 加熱用トマト/18〜24個、もしくは収穫体験・手土産付き
◎お食事券 500円分: 加熱用トマトを使用した料理が食べられる岐阜県大垣市のイタリアンレストラン「マカロニ」でご利用になれます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

加熱用トマト(小箱)
◎ 加熱用トマト/15〜20個
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

加熱用トマト(中箱)
◎ 加熱用トマト/18〜24個、もしくは収穫体験・手土産付き
◎お食事券 500円分: 加熱用トマトを使用した料理が食べられる岐阜県大垣市のイタリアンレストラン「マカロニ」でご利用になれます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
須須神社奥宮再建プロジェクト
縄文庄
小野澤 晃
鞆淵八幡神社
松永幸則
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine
端無 徹也(東紀州コミュニティデザイン)

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
31%
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
23%
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
4%
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
1%
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
34%
- 現在
- 419,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 4日










