頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
私も癌患者です。
終末期医療のことはいつも年頭にありました。
今回のコロナのために友人も施設の夫に会えない日々が
続いています。終末期のみなさんはどうなさっているのかと
気がかりでした。
今日このプロジェクトを見つけ、心から嬉しく思います。
わずかですが、お役に立てればと思います。
終末期医療にかかわるすべての方々のご努力に感謝いたします。
コロナ前、祖母をホスピスで看取りました。世界がどんな状況であっても、本人にも家族にも、より気持ちに沿ったケアが行われるよう、願っています。応援しています。
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
少しでも笑顔になれる瞬間が訪れますように。皆様の活動を心より応援しております。
頑張ってください!
先生の崇高な御活動に心動かされました。少しでも多くの患者様が安らかでいられるよう祈っています。
このプロジェクトを知ったのが本日のため微力な応援しかできませんが、延長などありましたら、また是非応援させていただければと思います。
私の高齢の母も、現在2ヶ月を超す入院生活を過ごしており、コロナ禍によって面会を禁止されております。最近は回復をしてきて何とか文通を始めてはいますが、心細さからか私や自分の兄弟の顔が見たいと嘆かれています。きっと終末期におられる方は尚更かと思います。素晴らしい取組だと思います。応援しております。
コロナ禍で関係性による支えが脆弱になり、辛く悲しい思いをされている患者さんやご家族が多勢いらっしゃると思います。
本プロジェクトが、患者さんやご家族に笑顔を運んでくれますように。
応援しています!
頑張ってください!
あらゆる会い辛さに寄り添って頂けるとありがたいです。ご活躍を祈念します。
緩和ケア病棟を見学させてもらったことがあります。終末期をどう過ごせるか、環境を少しでも整えていくのは大事だと思います。活動頑張って下さい。
素晴らしい取り組みだと思います。
沢山の機器が購入出来、皆さんが、テレビ電話越しでも、ご家族や、ご友人とお話し出来ますよう、僅かばかりですが、お力添え出来るのでしたら嬉しいです。
頑張ってください!
厳しい状況の中で日々、患者さんのために支援をしてくださっている皆様に心から感謝申し上げます。日ごろから、終末期の患者さん、家族が、最期の時までその人らしく過ごし、人生をまとめられるようにケアされている皆様にとって、今回のコロナ感染の中でのケアでは、これまでのようにケアすることが困難な状況が続き、苦しい日々の中で頑張ってこられたと思い、それを思うと、心がい痛みました。今回のこのプロジェクトは、これからの新しいケアの方法の一つとして今後、発展させていく必要があり、いいご提案だと思いました。私は現在現役を退いており現場での手伝いをする機会が作れませんでしたが、このプロジェクトにささやかですが協力させていただきました。
頑張ってください!
頑張ってください!
ターミナルケアの充実した国を目指して頑張ってください!
緩和ケア従事者です。
頑張りましょう。
私も4月に母が緩和ケア病棟に入院中、何度も子供達と繋いで、その時だけは母も笑顔でした。素敵な企画だなと思いました。頑張って下さい。
麻酔科医です。プロジェクトを立ち上げてくださりありがとうございます。ひとりでも多くの方々が、1分1秒でも長く逢いたい方と逢えることを心から願っています。
頑張ってください!
お世話になった病院、先生のプロジェクトに賛同します。少しでも力になれたら‼︎
頑張ってください!
全国の患者、 家族、 医療者に役に立つ活動を是非すすめてください。
さーたりさんのTwitterで知りました。
ドクター達の優しい気持ちに賛同いたしました。
小額でごめんなさい🙏
心より応援しています。
私も医療従事者です。
終末期だけでなく、今、いろいろな施設で面会できない話題をきくたび心が痛みます。
少しの支援ですみません。少しでも足しになればと思います。
2年前、母が緩和ケアでお世話になりました。
遠方から通う中、医療従事者皆さまの支えは大変心強かったです。
愛おしい時間に役立つであろう支援に、心が温かくなりました。
微力ながら参加させていただき、ありがとうございます。
頑張ってください!
高校生の頃、がんだった父に会えなくて親子でつらい思いをした事を思い出しました。とても素晴らしい活動で感動致しました。
微力ながら支援させていただきます。応援しています。
頑張ってください!
終末医療ではありませんが、この時期両親ともに入院し、コロナの影響で物理的な面会がかなり制限されていることを実感しています。テレワークが新しい仕事の仕方として普及しつつあるように、リモート面会が進めば、例えば海外からの面会も可能になるかもしれません。より多くの患者さんに、より充実した人生を全うできる取組み、応援します。
素晴らしい活動と思います。コロナの面会制限が再開した場合を思うと、このようなプラットフォームは大事だと思います。応援しております。
6年ほど前に父が久留米大学病院の緩和ケアでお世話になりました。ちょうどインフルエンザの流行期で私の当時高校生の娘が罹患したため、最後の1週間ほどは見舞いに行くこともできず、亡くなる当日にようやく見舞うことができ、そのまま息を引き取りました。まるで私と娘が会いに来るのを待っていたかのような、最期でした。
遠隔地にいて直接会うことができなくても、タブレットを介して面会が叶うという素晴らしい、趣旨に賛同しました。
頑張ってください!
素晴らしい企画にこころから賛同いたします。
廣橋先生、釧路でのオンライン公演が実現しましたら、何とぞよろしくお願いいたします。
緩和ケアを受けてるみなさまが、ご家族と少しでも幸せな時間が過ごせますように。こころばかりですが。。。
患者さんのために、思い立ったら実行される、素晴らしいお医者様方ですね。どうぞお身体に気を付けて、これからも緩和ケアの充実に向け頑張って下さい。
大変な時期ですが、お互いに頑張りましょう。
浅草での勉強会、楽しみにしています。
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
面会制限中は、緩和ケア病棟のスタッフも相~当つらい思いをしていました。患者さん・ご家族・医療者のつらさを少しでも軽くすることができるように、このプロジェクトが、この国の医療・ケアの「これから」につながることを祈ります。
少しでも笑顔と生きる力のお役に立てばと思います。
素晴らしいサポート応援してます!
少しでも穏やかな最期を迎えられることを祈ってます。またその事をサポートしておられる方に感謝と敬意を表します。くれぐれもお気をつけて。
プロジェクトを応援します。会えない、繋がれない患者・ご家族の声に微力ながら届きますように。当院にも欲しい限りです。
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
廣橋先生、終末期の患者さん・ご家族の幸せを支える素晴らしいご活動だと思います。応援しています!
取り組みに賛同したため、微力ながらお手伝いさせていただきたく思います。一人でも多くの患者・家族の笑顔につながり、それが結果的に医療者の癒しにもなると信じております。素晴らしい企画、本当にありがとうございます。
オンライン面会でも、患者さん本人と家族の支えなりますね。
対面も大事ですが、オンラインの活用も積極的に行って行きたいと思っています。
頑張ってください!