
人間のせいで犠牲になる動物を見るのはつらいです。
早く平和になって、動物たちが幸せになって欲しいです。

1日も早くこの理不尽な日々が終わりをつげ、ペットたちとの平和で幸せな日々が戻ります様祈っています

ウクライナの皆さんの大事な家族、そして大事な大事な命を守る為にご尽力下さり、本当にありがとうございます。
TVの前でいつもたまらない思いでいますが、皆様のような方がいて下さることが救いです。皆様はウクライナの動物達やご家族だけでなく、私たちの心も救って下さっていると思います。本当に本当にありがとうございます。

人間の愚かな行為により、何の罪もないペット達の幸せを奪う事に悲みしかありません。どうかまた幸せに暮らせますよう願っております。素晴らしい活動に感謝致します。

まだまだ終わりが見えないですが
できることを1つでもやれますよう
苦しく悲しい状況を乗り越えていきましょう

テレビで見ていて、猫や犬を大事そうに抱いてる人達を見ると、たまらなくなりました。
僅かですが、みんなが幸せになりますように。
ニュースで犬や猫を抱いてシェルターに避難されている方の姿を見るたびに心を痛めています。大事な家族と一緒に、一日もはやく安全な場所へ避難できますよう祈っています。

ペットは大切な家族です。ウクライナの皆さんがペットともに無事避難できますように! 何より、一日も早く戦争が終わって、ウクライナに穏やかで平和な日常が戻りますように!

皆で力を合わせて助け合う!素晴らしい事ですよね!こんな世の中ですけど、素晴らしい人間が沢山いることに励まされます。些細ですが、少しでもペットたちの為になりますように!祈ってます!

飼い主と地下室に避難して暮らしている犬を見る度に、散歩はどうしているのかと心配しています。又、犬猫たちと一緒に避難しているウクライナの人たちをテレビのニュースで見る度に、犬猫たちに頑張れと声をかけ画面をなでています。飼い主が亡くなってしまったり、連れて行けずに残されたり、戦場に取り残されてしまった犬猫たちはどうしているのか。保護されて、新しい飼い主が見つかり、心の傷を癒して幸せに暮らしてほしい。一日も早く平和を取り戻し、動物たちが幸せになってほしいと切に毎日祈っています。
頑張ってください!
人間の起こした戦争の犠牲になる動物たちのために、できることをしていきたいです。取り急ぎ、寄付します。よろしくお願いします!

なかなか戦争が終わらなくて被害の広がりが心配です。援助されている皆様もどうか気をつけてくださいね。皆様の愛と勇気に感謝しています。どうか、どうか家族の一員として命あるペット達を助けてあげてください。

なんの説明もないまま一緒に避難して、処分を迫られたという話を耳にしたことがあります。
ただでさえ、戦争なんかに巻き込まれてしまった立場なのに…
うちの子たちがそうなってしまったらと思うと胸が張り裂けそうです。
ささやかではありますが、是非支援させてください。
頑張ってください!
頑張ってください!

ペットは家族です。
とても残酷な事が起こって、とても気になっていた事なので、こうした活動をして下さり、感謝です。
些少ですが賛同させていただきます。
よろしくお願いいたします。
動物も家族同然です。戦争が始まりずっとペットはどうなるんだろう、動物たちはどうしているんだろうと気になっていました。代わりにいろいろやっていただきありがとうございます。早くくの悪夢が終わってほしいです。

一日も早く、平穏な日々が戻りますように…☆彡

頑張ってください!
ウクライナのペットたちのことがいつも気になっていました。うちにも2匹の犬がいます。なのでとても心が痛みます。
活動を応援し続けます。
頑張ってください!

頑張ってください!

私にも大事な犬がいます。この子を置いて避難するのは到底考えられませんが、戦争中は色々な様々な困難もあるでしょう。この寄付が少しでもお役に立てますように。またこの活動に関わってくださっている方々には、本当に頭が下がります。どうぞお気をつけて活動を継続させて下さい。
1匹でも多く幸せになれるように心から願ってます。
行って助けてあげたいけど寄付することくらいしか出来ず心苦しいですが一日も早く幸せが訪れますように!

震災のとき飼っていた猫を家に置いて犬だけ連れて避難した経験があります。その時の気持ちを忘れたことはありません。一頭でも多くの犬や猫たちが1日も早く飼い主さんとまた一緒に暮らせますように。こんな形でしか応援できませんが、よろしくお願いいたします。

日々の支援活動、本当にありがとうございます。
ペットといえでも、飼っていた人にとっては大切な家族です。
その家族と別れざるをえなかった方々の気持ちを思うと、本当に辛いです。一匹でも多くのペットが救われることを祈っています

活動報告ありがとうございます。
ペットたちも避難されてきた方々の大切な家族です。
少しでも安らげる暮らしが送れるよう、願っております。

災害を想定した話題のたびに「ペットとどうやって避難するか?」があがります。他人事ではないと思い寄付させて頂きました。料理、福祉、商社、農業、宗教、、、皆さんみたいに各分野の団体が生業を通した連携を活かして救援活動や侵略終結の訴えをすべきと思います。

ウクライナの動物達が幸せになれる様に寄付させて頂きます。
1日でも早く戦争が終わります様に願っています。

頑張ってください!

一匹でも沢山のペット達が、家族と別れ別れになる事がないように、応援しています。
スタッフの皆さんも、心身共に大変な状況の中、頑張って下さり有り難うございます。
震災や戦争がある度に心配の1つだったペットの事。ご家族が1番辛い事と思います。その気持ちに寄り添い活動して下さる方々の力になれるのであれば幸いです。お体に気をつけて支援お願い致します。

頑張ってください!

わずかですが支援させてください。
早くこの戦争が終わり、人間も動物達も安寧に暮らせますように。
日々のご活動に尊敬の念を抱くとともに、心からの感謝を申し上げます。

私も一才になる保護猫と暮らしています。
ウクライナのニュースを見るたび、もし日本で戦争が起きたら、私はこの小さな大事な命を守っていかねばならない、決して対岸の火事ではない、そのためには今から何をすべきか、など いろんなことを考えました。
ウクライナの動物たち、一緒に生きている人たち、どうか どうか 生き延びてほしい。

これで3度目の寄付です。
今回のウクライナのことで、私は第二次大戦の最中に動物園の動物達が殺処分されたことを思い出しました。
このことにせよ、今回のウクライナのことにせよ、人間が始めた戦争のために、多くの動物達がひどい目にあうことを思うと本当に心が痛みます。
貧者の一灯ですが、ただの一匹でも多くの動物達を救うべく、がんばってください。
これからも応援しています!!
国花であるウクライナの向日葵をアイシングクッキーに描きました。
こちら買ってくださった方の温かい気持ちと共に平穏な日々を望み、寄付と言う型で送らせていただきます。
罪のない純粋なペット達が満たされた毎日を過ごすことが出来ますように。

一人のためでも、一匹のためでも、この寄附が希望を見出せるお手伝いとなることを希望します。
再び、平和な日々の戻ることを祈ります。

応援したいです。
頑張ってください。
また募金します。
しんじ&りょう














