お世話になっております。
先日連絡いたしました東京都臨床工学技士会の曽根です。
委員会での承認が取れましたので、支援申し込み致します。
詳細についてはまたおってご相談させてください。
目標達成おめでとうございます!

曽根様。ご支援ありがとうございました。また段取り等詳細お願いします。

頑張って下さい

藤井さん!ご支援ありがとうございます!また一緒にワークショップやるの楽しみにしています!
頑張ってください!

奥谷さん!ご支援ありがとうございます!達成できました!本当にありがとうございます!
頑張ってね。是非勉強させてもらいます。

安原さん!ご支援ありがとうございます。ワークショップで思う存分、災害対策を体験してください!

災害対策の知識がないので、参考書がわりにして楽しみながら学びたいとおもいます。

くーちゃん様!ご支援ありがとうございます!本を読むだけより、ワークで学ぶことが学習定着率向上につながります。ありがとうございました!

頑張ってください!

小山様!ご支援ありがとうございます!あと少しで達成できそうです。この後押しとても勇気がでました。ありがとうございます。
楽しみです

三宅様!ご支援ありがとうございます。ワークショップ楽しみにしていてください。実りあるワークショップになるようしっかり準備しています!よろしくお願いします。

この機会に、しっかり勉強しようと思います!

naoyaさん、ご支援ありがとうございます😊神戸のワークショップお待ちしております。
今こそ、大事な機会です。起きてしまってからでは遅い、まずはやってみる、そんなことを提供するのはとても素晴らしいと思います。できるだけ多くの人がこれを使い、また、時々振り返るために使い、ということを願っています。頑張ってくださいね!

吉川さん!このタイミングでのご支援、本当に嬉しいです!ありがとうございます。最後まで頑張ります!

災害対応は訓練を重ねていくことが実践力になります。
このカードはいつでもどこでも少人数でもできる簡便なものですし、設定など考えなくてもすぐに始めることができるので非常に意義あるものと思います
是非ともこの輪を広げて災害対応につながることを願います
頑張りましょう!!

イワンコフさま!ご支援ありがとうございます。皆さまのお役に立てるものと自負しております。ここで広がった輪と芽を摘みたくありません。たくさんのお言葉ありがとうございます。最後まで頑張ります!
長野県在住、医療事務1年目です。
まだなんの権限もありませんが、この度の災害のこともありましたので、こうした活動をいずれ院内で活かすことができるよう、私もがんばります!

丸橋様、ご支援ありがとうございます!想いは同じです。必ずその想いは届きます。一緒に頑張りましょう!勇気をもらいました!ありがとうございました!

石田さんの知識とバイタリティーにはいつもおどろかされます。頭の中を覗いてみたい気分です❗️ぐるぐるとまわりながら、アンテナいっぱい張り巡らされてるんでしようね❗️
目標金額行くと良いですね‼️ファイト✊‼️

吉田さん!ご支援ありがとうございます!最後までがんばります!

11月26日必ず伺います。職場で活用させていただきます。

奥田さん!ご支援ありがとうございました!ワークショップでお会いできるの楽しみにしています。
毎年どこかで災害が起こっている。いつ自施設で被災するかわからないのでシミュレーションを体験できるのは貴重な機会です。このプロジェクトが多くの方の目に留まり、広がることを期待しています。


自然災害が多く、温暖化の影響もあり未曾有の被害も増えている中、医療機関の意識づけになると思います。

前田様!ご支援ありがとうございます。豪雨が続きます。日本のどこにいても災害に会う可能性が高いような気がしています。このカードを通じて少しでもお役に立てればと思います。


熊本地震を経験した開業医です。防災士でもあり、クロスロードなどの啓発活動をしております。
医師会などなかなか関心を示してもらえないもどかしさがあります。
活動応援します!

前田様!ご支援ありがとうございます。このカードだけではなく、これからも前向いて活動していきます。この度はありがとうございました。

石田さーん!ファイト✊‼️いつかなんか一緒に仕事できるように私もスキルアップ頑張る👊✨

奥村さん!ご支援ありがとうございます😊いつもいつも本当にありがとうございます‼️
私も病院の災害対策本部で行動するこもがあります。
このカードを使ってパニックにならないように練習します!
クラファン大変ですが、応援しています。最後まで頑張ってください!

東さん!ご支援ありがとうございます!応援うれしいです!本当にありがとうございます!
