






応援しています。
子どもたちがより良い環境で成長できることを願っています。
AkemiUmalove様
温かいご支援と応援のお言葉、ありがとうございます!
すべての子どもたちが心から安心して過ごし成長できる社会の実現のために活動に尽力してまいります。


いつも活動応援してます!また一緒に何か取り組みもやりましょう♪
yagi___様
いつもシャプラニールへ温かい応援をありがとうございます。
今後ともより良い社会に近づく取り組みを一緒に作っていければと思います!引き続きよろしくお願いいたします!






頑張ってください!
uribou様
いつも活動へ温かいご支援、誠にありがとうございます!
活動をより強化していくべくセカンドゴールも達成目指して、残り期間精一杯活動や現地について伝えてまいります!

頑張ってください!
りさ様
活動へ温かいご支援をいただきありがとうございます!
300万円達成することができました!
いただいたご寄付はネパールの子どもたちの笑顔を守り、よりよい社会実現させるために大切に活用させていただきます。













応援しています!
岡本 佳代子 (菊屋雑貨店、六根guest house 代表)様
温かいご支援ありがとうございます!
期待に応えられるよう働く子どもゼロをめざし現地での支援活動を進めてまいります。






シャプラニール仙台・ボンドゥの会から応援します。
はらようこ様
いつも活動を支えていただきありがとうございます。
先日は当会キャラバンでもお世話になりました。
児童労働をゼロにするために、引き続き必要な支援を現地へ届けていきます!








地方から都市へ働きに出される子どもを生まない仕組みづくりを、現地の人々とともに進める取り組みを応援しています。
シャプラニールの丁寧な伴走と地域との信頼が、ひとりでも多くの子どもに選択肢を届けますように。





ネパールの地震から10年近く経ちますが、まだ完全には復興できていないのではないかと思います。
バングラデッシュと供にネパールでの活動も頑張ってください。
高柳清忠様
温かい応援をありがとうございます。いただいたご支援は、ネパールの子どもたちのために大切に使わせていただきます。バングラデシュの活動とあわせて、これからも頑張ってまいります。
地震に関連する活動としては、今年の4月に「ネパール大地震から10年」というオンラインイベントを開催しました。地震後の現地の状況についてもご覧いただけると思いますので、その際に作成したウェブページを共有させていただきます。https://www.shaplaneer.org/nepaleq10/























2019年、2023年に、観光や寺院参拝のためにネパールを訪れました。暮らしは決して豊かではないと思えましたが、子どもたちのキラキラした瞳と明るい笑顔が今でもはっきりと思い出されます。彼らの将来に幸あれと祈ります。
Uozumi-san様
ネパールとのお繋がりから、温かいご支援・応援をいただき誠にありがとうございます!
いただいた想いをネパールの子どもたちへしっかり届けてまいります!

頑張ってください!
テールバスケット様
当会の支援活動へ温かいご支援いただき、誠にありがとうございます。
ネパール活動地の子どもたちが将来に希望を持って成長できるよう、支援活動に尽力してまいります!




昨日は貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました
アンケート提出してこなかったので、こちらに書きます
問題山積み…真っ暗な洞窟で風の動きで出口を探すような活動を想像しました
ですが、皆様の働きで数箇所に洞窟に光が差していて、いずれは青空を皆で見上げられるよう、少しですが支援させて頂きます
そして、祈ります
suzujun0301 様
温かいご支援、そして昨日は当会のイベントへのご参加もありがとうございました!地道でも一歩ずつ着実に、現地の子どもたちの明日を照らす活動を行ってまいります。

地方から都市へ働きに出される子どもを生まない仕組みづくりを、現地の人々とともに進める取り組みを応援しています。

私は会社でネパールのスタッフと一緒に働いています。こちらの活動を見て、他人事と思えず、今回参加させて頂きました。このプロジェクトが成功し、1人でも幸せな人が増えたら私も嬉しいです。
シャプラニールさん、どうぞよろしくお願いします。
とぴ様
当会のネパールの活動へご支援いただき誠にありがとうございます。
身近なつながりから、ご寄付へ繋いでいただいたこと嬉しく思います。
思いを支援に変えて現地へ届けてまいります!



現在の日本は、コンビニやスーパー、飲食店から介護、農林水産業から工場、土木建設現場まで、本当に多くの海外ルーツの方に支えて頂いています。その中でもネパール出身の方は人数も多く、身近な存在です。
そんなネパールの将来を担うこども達の可能性を広げるこの活動に賛同し、僅かではありますが応援させて頂きます。
田中政行様
温かい応援をありがとうございます!ネパールの子どもたちの可能性を広げる活動に共感していただき、とても心強く感じています。いただいた温かい想いを大切に、現地の子どもたちのために取り組んでまいります。

仙台グラニーズの会から応援します!
はらようこ様、そして仙台グラニーズの会の皆さま、
ありがとうございます。応援いただけとても心強いです。いただいたご支援は現地の子どもたちのために大切に活用させていただきます。
いつも応援しています。
いけだ様
いつも応援いただきありがとうございます。
寄り添ってくださるお気持ちが大変励みになっています。
これからも現地の子どもたちのために、一歩ずつ活動を進めてまいります。



