
頑張ってください!
若い世代が日本の伝統文化に触れ、その担い手となっていく活動を支援します!
さらなるご活躍を期待してます。

購入した笛は民謡で使わせて頂きます。
日本産の竹をお使いになると更に社会的意義が増します。今、佐渡の竹は邪魔にされていて竹林が荒れています。日本全国そうなのでは? 篠笛と合わせてそういう竹林の問題も一緒に子供たちの教育で学べるといいなあと思います。

頑張ってください!

益々のご活躍、楽しみにしています!!

頑張ってください!

大阪吹田の篠笛チームです。先日もメンバーが注文させていただきました。ありがとうございます。楽しみです。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

10月に8月に注文した黒の花吹雪の8本が届きました。すごく音が出しやすく、綺麗な音色でした。今回、兆が発売されるにあたり、7本を購入させていただきます。これからも素晴らしい篠笛を宜しくお願いいたします。

頑張ってください!

大学のサークルでみっちり篠笛に触れ、社会人になって学生時代に使っていた篠笛を購入出来て感動しました。吹く機会が多くあるわけではありませんが、私にとっては大学時代の思い出と直結する大切な品です。
購入した店では比較的安価なものでしたがそれでも高くて社会人一年目にはなかなかつらい金額でした。
学生さんには購入したくてもなかなか難しい価格帯の品物だと思います。
竹製の篠笛が安価に購入できるようにと言う思いにとても共感しました。
一篠笛好きの人間として応援しています。

8月、狩野泰一さんのWSでも良い篠笛を購入させていただき、ありがとうございました。
今回も楽しみにしています!

笛が届くのを心待ちにしております

頑張ってください!

篠笛初心者のものです。頑張って下さい!

素晴らしい取り組みですね。たくさんの若者に篠笛に親しんでいただき、もっともっと篠笛が身近な楽器になりますように!

頑張ってください!

応援しています!
篠笛を愛する者より

大学生ですが試し吹きでしか触れることができず、あこがれの存在だった立平の笛が手の届く値段で手に入ると聞いて飛びつきました。本当に願ってもない企画です!
大きな期待を胸に手元にこの笛が届くのをお待ちしています。
これからも篠笛製作頑張ってください。

和楽器バンドの影響で和楽器に触れたいと思う若者は以前より増えていると思います。
そういう若者の為にも是非実現してください。

篠笛を吹く若い人がどんどん増えてほしいです!

カナダで和太鼓をやっています。篠笛も練習したいと思っています。海外でも裾野が広がっていくことを期待しています!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

篠笛をしている娘のために購入しました。
篠笛の演奏者の底辺拡大のために頑張ってください。

頑張ってください!

篠笛の到着を楽しみにしております。

頑張ってください!

応援しています!











