
今迄、無関心でい続けたことを恥じております。
微力ながら応援させてください!

頑張ってください!





頑張ってください!
めぐみさんや拉致された方々が、一日も早く帰ってこれることを願っています。






村尾さんは昭和39年生まれなんですね。私も同じ2月1日生まれです。 横田めぐみさんも同年代で....。 衝撃です!驚きました。こんな方が尽力されていたなんて....。 もう一度継続寄付を再開しようと思います。この御縁は忘れません。最後まで見届けたいです。此からも宜しくお願い致します。 PS:モーリスホワイトの「アイニードユー」ONAIRお願い! TETSURO
TETSUROさん
いつも応援、ご支援ありがとうございます。そうですか。まったく違う地域ですが、同じ年に生まれ、13年ですべてが壊された。それを自分に置き換えて考えたら、やり切れないし、絶対に許せる訳がありませんよね。
これからも皆で力を合わせ頑張りましょう!ON AIRの件了解(^^)








頑張ってください!
グッズ販売しているチャームは反射板的な機能はありますか?あれば購入したいと思います。バッジを持っているのですが、これから薄着になり服装を選ぶので。
ありがとうございます!
ご質問のチャームには反射板機能はありません。アクリル製で片面が光沢、片面がマット仕上げになっています。
カバンなど持ち物への着用に作成しました。おっしゃる通り上着を着ない季節には特にいいですね。ご検討頂ければ幸いです。



私の地元では小さな女の子が今も行方不明です。北の関与が噂されたものの、何故か捜索は進みませんでした。どこかから圧力があったのでしょうか。そうとしか思えません。
ロシアによる侵略戦争から1年を経過して、我が国でも防衛力強化が喫緊の課題ながら、増税論議に論点をずらされています。日本という国、そこに住まう国民の生命と財産を守るため、国民ひとりひとりが目を覚まさねば!
本日午後、統一地方選の応援で元防衛大臣を務めた有力政治家が来ます。何を語ってくれるのか、何を隠そうとしているのか、注目して聴くつもりです。
我々の願いが広く日本全体へ広まることを、短波放送にのって海の向こうへ届くことを願ってやみません。これからも応援しています。
ありがとうございます!
おっしゃる通りですね。
想像力を欠いたこの国の安全保障、危機管理。在外法人保険、そして拉致被害者救出には、まだまだアナログの短波送信は欠かせますん。
すべての日本人救出まで頑張りましょう!

拉致被害者の皆様が1日も早く帰還されることを心から祈っています。日々のご活動、本当にありがとうございます。

活動を続けてらっしゃる皆様に敬意を表します。
拉致問題が遅々として解決しない年数を悔しく思いますが、被害者の皆様やご家族の皆様の心情を考えると居た堪れません。
夫が亡くした年金生活者ですので、ささやかなカンパとなります。
申し訳ありません。厳しい冬を迎える被害者の皆様とご家族の皆様の
ご健康を切に祈っております。
映画 めぐみへの誓い の
エンドロールには名前を連ねて頂けてますが、
しおかぜへの支援はこれまであまりできずに失礼しておりました。些少ですが、毎月のご支援に参加させてください。
よろしくお願いします🙇♀️
大西令子

いつも放送ありがとうございます。老朽化の問題も気になり、少額で申し訳ないのですが、申し込ませて頂きました。
シールは、手間と郵送料がもったいないので、辞退いたします。
放送しなくてよくなる日を待ち望んでいます。
ありがとうございます!
老朽化問題本当に深刻です。拉致被害者救出が国家の最重要課題なら何故国は当たり前のように動かないのか理解できません。超党派の理解ある議員に働いてもらい、囚われた日本人へ希望の光を絶やさないために全力で取り組みます!








現在三重で毎月救う会街頭署名活動を行っております。
大学生の頃、5名の拉致被害者が帰国してから進展がないことに怒りを禁じえません。
安倍総理が卑劣なテロに倒れ、亡くなられてしまった今、意志を引き継ぎ世論を再沸騰させ、必ず被害者全員の帰国を現実にしなければ日本は国としての体を成していないことになってしまいます。
日本が日本人が安全で安心して暮らせる国を次世代に繋げる為にも引き続き自分のできる範囲は小さいですが、頑張ります。




微力ながら応援させて下さい。
被害者家族におかれましてもご高齢となり家族に会う事が叶わずにお亡くなりになられてきており、もはや一刻の猶予もありません。家族の方の気持ちを思うと自然に涙が溢れて来ます。何とか拉致家族全員が日本に戻って来れる様に政府には強い働きかけをお願いしたいです。


拉致問題は日本人全員の問題と思っております。
安倍元総理が亡くなってしまった今、ご家族の皆さんは不安でしょうがないと思います。
僅かな金額ではありますが寄付致します。
応援しておりますので解決までご尽力下さいませ。

いつも拉致被害者、特定失踪者の皆さんのことを気にかけており、自分ができることで協力したいです。

めぐみさんをはじめとしてまだまだ帰国を心待ちにしている拉致被害者の方々は大勢おられますので このような形で励ましを与えてくださることに感謝致します
滋さんは亡くなられましたが まだ待っておられる親御さんはおいでです 間に合う内に一日も早く帰国が叶う様に私達が声を上げて行かねばなりません

拉致問題は国家主権にかかわることであり、国民にとって決して他人事ではありません。これは北朝鮮が仕掛けた戦争です。拉致の出先機関・総連と民団が堂々と居座る中での皆様の果敢なご活動に対して、ただただ敬意を表するばかりです。まことにささやかではありますが、応援させていただきます。

今回、情報の壁がSNS活用でも非常に存在するのを感じましたが、日常の発信業務、誠にどうもお疲れ様です。
ありがとうございます!
おっしゃる通り、みなさんが知らない、知る機会のない真実は本当にたくさんあります。私たちはそれを伝えなければなりません。
すべての日本人救出まで頑張りましょう!

必ず同胞を取り戻さねば。
全員一括帰還させて日本は国を取り戻せます。
みんなで力を合わせて頑張りましょう。
日本と北朝鮮には時差はありません今この時も同胞は同じ時間を過ごしています。
支援いたします。




全員の帰国が達成されるまで、些少でありますが支援を続けます。祖国の土を踏んでいただくまでは、決して諦めません!



いつもありがとうございます。
ささやかですが、被害者の方々が解放されるまでのしおかぜの継続を願って。


些少ではありますがサポートさせて頂きます。
日本からのメッセージを拉致被害者に届けて欲しいと思います。

微々たる応援ですが、たくさんの国民が目覚め、小さな声が大きく集まることを願っています!
私も自分にできることを模索して行動します!

しおかぜは被害者の皆さんにとって「希望の光」であり「祖国とを結ぶ糸」だと思います。この光の糸をより強くしていこうではありませんか。







拉致されている日本人に届けたい"しおかぜ"
こんな事ぐらいしか、ご支援出来ませんが、村尾様、支援の方々、よろしくお願いいたします。
諦めず、待っています。


日本国内においても
どんなに酷い情報員工作活動が行われているか!
それらを早急に白日の下にさらすべきだ。

拉致問題を風化させてはいけない。
遅まきながら被害者ご家族様の深い悲しみに少しでも寄り添えればと思います。
「全員奪還」を目標に前へ前へ。


一刻も早く奪還したい。
それまでの希望となる声を届け続けていただきたく応援します( ^o^)ノ