私もシェアハウスに共感します。閉じた家族の関係だけでなく、他人ともゆるゆると家族のように繋がれる場が私もほしいです。わずかなのですが支援させていただきます。
西田 貴胤様、坂根大郷様、株式会社インフィニット・グロース様、aco ikushima様、植田様、荒木敏夫様 からご支援頂きました(東村奈保が代理購入)
西田 貴胤様コメント:T4Jの仲間のスポトレの西田です。
ソーシェアの東村さんは社会問題を解決するためにシェアハウスというものを知ってもらい普及する活動されてます。
もっとシェアハウスの事を知り普及させ社会問題が減っていくようにこの本の企画を成功させましょー!
応援してます!
坂根大郷様コメント:シェアで世界がいい方向に変わると信じています。応援しています!頑張ってください!
株式会社インフィニット・グロース様コメント:目標を達成されることをお祈り申し上げます。
aco ikushima様:記事読ませていただき、もっと、体験のど真ん中の言葉が聞きたいなぁって思いました(*^^*)
今度ご飯食べながら、聞かせて下さいね(*^^*)
頑張れ!頑張れ!
微力ですが…がんばってください!
頑張ってください!
今、心斎橋の屋上カフェafuで「牛子屋」というイベントを終えたところなのですが、afuの店長がFBの記事を見てくれて「売上を支援に使いましょう」と言ってくれたので、支援させて頂きます!! 残りちょっと頑張れ〜
最後まで諦めない!!!
奇跡を起こせ!
燃やせ!
プラモスピリッツ!!!
ラストスパート!
同じ悩みを持った人や環境の人達が、お互いを支え合いながら暮らせるって素晴らしいと感じました。
がんばってください。
いけるいける!
頑張って~~~!!!
セーフティネット機能となり得るシェアハウスが増えるといいなと考えています。参考にしたいので本が届くといいな。
応援しております☆
頑張ってください!
母・律子から支援を預かりました。「お母さんの思いと同じことを考えて、広めてくれるひとがいること〜嬉しい!」
本を出版される動機が分かりやすく、共感&応援したくなりました!がんばってください。本が届くことを楽しみにしています◎
素敵なプロジェクトと思います。
こんなシェアハウスたくさん出来るといいですね♪
これからも頑張ってください。
楽しみにしています。
頑張って下さい。
奈保さん
がんばれ〜(^.^)♪
東京都内に住んでいます。今や全世帯のうち、単身世帯が最も多い地域です。一見すると「快適な孤独」ですが、それは持続可能なものではないということを、結婚してから考えるようになりました。生きていくにはもちろん金銭的な基盤が必要ですが、金銭的な基盤だけではなく、メンタルの基盤も必要です(どちらも必要)。書籍の完成を楽しみにしています。
2008年からクリエイティブシェア(創造的共有)の実験プロジェクトを大阪の緑橋で行っています。2012年にはその輪を広げようと、大阪市内200カ所以上ある芸術とシェアのある空間のネットワークのプロジェクト1‰OSAKA CREATIVE SHAREという活動をしていました。こうした共有する文化が少しでも広がればと応援しております。
東村さん、こんにちは! がんばっていらっしゃいますね。遅ればせながら1口乗ります!いま、B4SでもReady forの利用を検討中です。今度、やってみての感想、苦労なども、教えてくださいね。
シェアハウスはこれからの社会でとても重要な役割を果たすのではないかと思っています。新たなシェアな取り組みをぜひ広めていきたいですね。
頑張ってください!
素晴らしい取り組み‼︎
応援しています。
ソーシェアの活動には継続可能な「ひと」の温かみがあります。出版の際には1部は自分、もう一部はどなたかにプレゼントすることで「ひと」のつながりが広がればと思います。
期限ギリギリになりましたが、ささやかで心苦しいですが弾みになりますように。
河内長野中央霊園の田村さんにお話を伺っていました!!
本当に微力ですが…
とっても興味があります。シェアハウス。
情報が手に入ればいいなと思っております。
ご支援させてくださいませ。
わずかながら応援させて頂きます!奈保さんがんばって(^^)
微力ながら応援致します。
頑張って下さい。
ステキな企画ですね!
シェアハウス(シニア向け予定)運営を視野に入れている身としては、とても興味深いです。
ご成功を願いつつ、応援させて頂きます(^∇^)
頑張ってください!
少しですが、支援に参加させていただきます。クラウドファンディングって参加するの初めてです。プロジェクトの成功を祈っています!
ひっそり、こっそり、ちょっぴりですが、応援しております!
頑張ってください!
頑張ってください!
とてもいい試みですね。私たちも今、大阪・新世界に世界中からバックパッカーが集まるゲストハウスを計画中です。もし、これがいろんなハードルを越えて実現したら何か一緒に出来そうですね。
より良い未来に繋げましょう! MAL
新しい事を形にするには賛否両論、
仕組み、さまざな法律、人からのトラブル、
いろんな課題がでてきますが、
『人との関わりが思いやりを育てる』と信じています。
応援しています。(^^)
共通のニーズや課題を解決し得るシェアハウスは面白い取組だと思います。がんばってください。微力ですが、応援します。
ソーシェアの目的に賛同です!私も一緒にがんばりますね。
つながって「生き抜く」。
そんな大切な発想と方法を伝えてくれる本として出版を期待しています!
共通の目的や悩みを持った人々が集まれる大家族のようなシェアハウスってステキですよね!いろんな想いが詰まったそれぞれのシェアハウスの物語を楽しみにしています。
シングルマザーのシェアハウス興味があります。皆で寄り添い助け合う考え方が広がるって素晴らしい事ですね^^
課題解決型のシェアハウスはURも行っている適法「ルームシェア」そのものです。国交省に問い合わせたら9月6日「違法貸しルーム対策に関する通知について」は「ルームシェア」について触れたものではないとのことです。
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000425.html
完成を楽しみにしています(≧∀≦)
多くの方の応援が必要でーす!
プロジェクトの目標を達成しないと空しいことになりますね。
がんばってください。ささやかながら応援しています。