
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 789人
- 募集終了日
- 2025年8月17日
【ご挨拶】高照神社修理プロジェクトへの想い
皆さま、はじめまして。
高照神社運営検討委員会です。
このたびは、高照神社のクラウドファンディングプロジェクトにご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
いよいよ本日から、高照神社修理事業に向けたクラウドファンディングをスタートさせていただきました。
高照神社は、今からおよそ300年前の1710年(宝永7年)に創建された神社で、津軽藩四代藩主・津軽信政公の霊廟として建立されました。2006年には国の重要文化財として指定され、弘前市の貴重な文化遺産となっています。
しかし、300年という長い時の流れの中で、建物の老朽化は進み、近年の豪雪や気候変動による影響も深刻です。特に今年の大雪では、廟所門が倒壊するという想定外の大きな被害も受けました。
■ クラウドファンディングに込めた想い
今回の修理プロジェクトは、単なる建物の修理ではなく、
「この文化財を未来へとつなぐ」ための大切な挑戦です。
高照神社は、地域の方々の心のよりどころであり、歴史と文化を語り継ぐ大切な場所。
地域の皆さまとともに守ってきたこの場所を、次の世代にもそのままの姿で手渡したい。
そんな想いから、このプロジェクトが立ち上がりました。
■ ご支援のお願い
今回の修理には、非常に大きな費用がかかります。
国や県、市に補助金も申請する予定でおりますが、それでも所有者負担は約4,200万円にも上ります。
そこで、この自己負担分の半分を目安に、クラウドファンディングで皆さまからのご支援をお願いできればと考えております。
■ 今後の活動報告について
この活動報告では、以下のような内容をお届けしてまいります。
・高照神社の歴史や文化的な魅力について
・修理の対象となる建物のご紹介
・修理の進行状況や、地域の皆さまの声
・そして、ご支援いただいた皆さまへの感謝の気持ち
どうか、最後まで見守っていただけましたら幸いです。
高照神社を、未来へ。
皆さまのご支援を、心よりお願い申し上げます。
高照神社運営検討委員会
リターン
3,000円+システム利用料

寄付コース|3,000円
⬜︎寄付コース|3,000円
※リターン品不要の方むけ
●御礼のメール(報告書PDF・お礼状・寄付金受領証明書)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制/無料/工事終了までの掲載)
○プロジェクトの報告書
●:2025年10月頃にリターン予定 ○:2025年12月頃にリターン予定
※プロジェクトの報告書について・・・原則メールにてPDF送付とさせていただきます。
※本プロジェクトは寄付控除(税制優遇)の対象にはなりません。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

【高照神社CF限定グッズ】高照神社ポストカード(10枚セット)
⬜︎2026年12月末までにリターン予定
⬜︎高照神社限定ポストカード(10枚セット)
※画像はイメージです。リターンまでにご用意できる高照神社の美しい景色やその建築美を写真に収める予定です。
●御礼のメール(報告書PDF・お礼状・寄付金受領証明書)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制/無料/工事終了までの掲載)
○プロジェクトの報告書
●:2025年10月頃にリターン予定 ○:2025年12月頃にリターン予定
※プロジェクトの報告書について・・・原則メールにてPDF送付とさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2026年12月
3,000円+システム利用料

寄付コース|3,000円
⬜︎寄付コース|3,000円
※リターン品不要の方むけ
●御礼のメール(報告書PDF・お礼状・寄付金受領証明書)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制/無料/工事終了までの掲載)
○プロジェクトの報告書
●:2025年10月頃にリターン予定 ○:2025年12月頃にリターン予定
※プロジェクトの報告書について・・・原則メールにてPDF送付とさせていただきます。
※本プロジェクトは寄付控除(税制優遇)の対象にはなりません。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

【高照神社CF限定グッズ】高照神社ポストカード(10枚セット)
⬜︎2026年12月末までにリターン予定
⬜︎高照神社限定ポストカード(10枚セット)
※画像はイメージです。リターンまでにご用意できる高照神社の美しい景色やその建築美を写真に収める予定です。
●御礼のメール(報告書PDF・お礼状・寄付金受領証明書)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制/無料/工事終了までの掲載)
○プロジェクトの報告書
●:2025年10月頃にリターン予定 ○:2025年12月頃にリターン予定
※プロジェクトの報告書について・・・原則メールにてPDF送付とさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2026年12月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 14時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,715,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 22日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日











