



作物は人間が作るのではなく、自然が作っている。人間はそのお手伝いをしているんですね、だから自然と心が和むんでしょうね。
リターンは辞退します、よろしくお願いします。
清風生八極様
ご支援をありがとうございます
自然は無垢に存在していると思います
時に残酷な事もします
だからこそ、人間の浅はかな知恵でコントロールしようとしてはいけないし、感謝と畏敬の念で自然に触れるべきではないかなぁとつくづく感じます


プロジェクトの成功により、障害のあるなしに関わらず、たくさんの人々が、そして地球がハッピーになることを願っています!また、ファームにお邪魔した際はよろしくお願いいたします(o^^o)

初めまして。
素晴らしい取り組みですね。
生きる力は誰もがもっていて、でもどうしたらいいのかわからないのが現実です。
薬剤師として、薬漬けになっている患者をどうにもできず、薬を出している自分にもジレンマを感じておりました。
微力の支援で恐縮ですが、応援しています!
chika様
ご支援をありがとうございます
農心の取り組みで薬剤師さんのお力の素晴らしさをひしひしと感じております
ファームにて薬剤師さんに自分の飲んでいる薬を相談して救われている方々も沢山いらっしゃいます
いつも感謝しております

降矢先生の投稿を拝見し、わずかながらですがご協力させていただきました。素晴らしい取り組みだと思います。頑張って下さい。是非、今度実際の畑に見学に行きたいです。

土、植物には人の心身のバランスをとり、元気にする源があります。みなさんの理念、行動力を応援いたします!




私も仕事でファーム&カフェに関わっています。
日々、植物の成長を目にすると、癒されますし、前向きな気持ちになります。
応援しています!
機会あれば、遊びに行かせてください。
Reiko Arikawa様
ご支援をありがとうございますございます
ホームページのイベントのタグを開くと、年間カレンダーがあります
精神科医の降矢先生との農心連携研究会や漢方薬剤師による漢方講座など専門家を招いての講座も有ります
ご興味があるものが有れば、宜しければどうぞご参加下さい

現在、そしてこれからの社会にとても大切なお取組みだと思います。微力で申し訳ございませんがプロジェクトの発展をお祈りしております。金銭的には余裕がないのですが、手的にはご協力できますので何かお手伝いできることがあればおっしゃってください。きやま

WACCA池袋では、いつもお世話になってます。先日も山際とはるさんからお話しを聞いてます。ありがとうございます😊目標達成を祈念してます!

先日は勉強会、ありがとうございました。
またこれからもよろしくお願いいたします。
全国でもこのような活動が拡がるといいですね!!
沼沢さま
ご支援をありがとうございます
実は遠くの方からも近くにこの様なファームを作りたいから、学ばせて欲しいとの問い合わせも有りました
皆さんが気楽に行けるマイファームが全国に出来ると良いなぁと思います







貴世ちゃんだからこそ、説得力あるメッセージとなり、そのメッセージが一人でも多くの方に届き一人でも多くの方が救われる事のご協力となれば本望です
微力ですが応援させて頂きます。是非是非頑張って下さい。

ベジボラ、なかなか伺えておりませんが、陰ながら応援させていただいております!
貴重なご支援を大切に使わせて頂きます

永続的な循環する農業の仕組み。
人も土に還れる。
そんな場所はなかなかないです。
これからの子どもたちの為にも
どうぞよろしくお願いします!