小さな命、保護されることにも覚悟がいることだったと思います。
我が家にも、事故により視力が無くなり、色々と障害のある猫さんがいますが、運ばれた動物病院で募金があり、助けてもらったことで何とか乗り切ることが出来ました。
助けることが出来て本当に良かったです。
心ばかりですが、応援させてください。
幸せな猫生が送れますように。。
松本 様
ご支援、メッセージありがとうございます。きゅうちゃんと出会っていてもたってもいられず緊急保護をしました。わたしもきゅうちゃんだけでなく尊い命を1つでも多く救えるよう行動していきます。
角様
きゅうちゃん必死に生きようと頑張っています、本当に大変ですが幸せな未来をお願い致します。
話を聞いた時大変感動しました。少しですが応援させて下さい、私も猫10匹保護して家族として迎えました大変ですが幸せな日々を送っています。
同じ市民同士頑張って行きましょうね!
坪井 様
きゅうちゃんの生きる力はとてつも無いと感じています。10匹も保護していただいてありがとうございます!お世話がどんなに大変か計り知れません。おっしゃる通りこっちまで幸せにしてもらっています。応援ありがとうございます!共に頑張りましょう!!

初めまして。きゅうちゃんを最初に拾ったものです。この度は、きゅうちゃんを助けていただき本当にありがとうございました。私自身このような経験は初めてで、きゅうちゃんを助けたい一心で保護したのですが、容態の緊急性に気付くことができませんでした。そんな中、いち早く異常に気づいて保護してくださり本当に感謝しています。ほんの気持ちばかりですが支援させてください。よろしくお願いします。
れお 様
このページをご覧いただいてありがとうございます!初めまして。そして、きゅうちゃんを見つけて頂き本当にありがとうございます。最初にれお様にきゅうちゃんが保護されていなかったらそのまま道端で命を落としていた可能性も十分あると思います。れお様から、私へ命を繋ぐことができて本当に良かったです。責任を持ってきゅうちゃんにたくさんの幸せを与えていきますので安心なさってくださいね。3本の足でぴょんぴょんと歩き回る元気な姿をいつか直接ご覧いただきたいです^^。ご支援・コメント、そして改めて、保護して頂きありがとうございます。
いつも美味しいパフェと紅茶で幸せな時間をありがとうございます(*´`)♡
私の愛猫も昔自転車置き場で生後1ヶ月の時に保護しました!生ゴミ食べすぎてお腹に寄生虫沢山生息してて大変でした。でも今は8歳の巨大猫になって元気いっぱいな子に育ってくれました!
角さんが愛情いっぱい注いでくれてきゅうちゃんの状態に気づいて直ぐに治療してくれて喜んでいると思います😊
きゅうちゃんがいっぱい大きくなれますように!ささやかですが寄付させていただきます。
みお様
いつもありがとうございます。みお様の猫ちゃんもみお様に保護されてとても運が良く、幸せに違いないと思います。
きゅうちゃんのためのご支援・コメントありがとうございます。手がかかる子程可愛いものです。たくさん愛を伝えてあげたいと思います。

北九州市さくら猫ボランティア
鍛冶町6 です。
障害がある子の【保護と勇気】に
心から敬意と感謝申し上げます。
⭕️尿管の断裂による一生涯のオムツ
⭕️大腿骨の骨折
⭕️エイズキャリア
⭕️足の麻痺
この子が背負ってしまった障害に
心を痛められたと思います。
また、
これから必要とされる金銭的負担にも
不安を抱えるのは当たり前のことだと思います。
そんな状況下でも
【この子の一生を面倒を見る】と決めた
その覚悟に
私も心を動かされた1人なので
ぜひ協力します。
北九州市の人口は、940,000人
1人1000円で 400人‼️
北九州市は命に優しい街です。
きゅうちゃんの【きゅう】は
北九州の【九】かも✨✨
命に優しい街北九州 を
目指して頑張っていきましょう。
さくら猫ボランティア 鍛冶町6 様
ご支援・熱いメッセージありがとうございます!
事故にさえ巻き込まれなければ、目の前の小さな命がこんなにシビアな障害と苦労を一生抱えることは無かったと思うと悔しくてたまりません。
ですが、きゅうちゃんが私と出会って少しでも幸せに過ごせるよう頑張るしかないと考えています。
きゅうちゃんの「きゅう」は、急な出会いの「きゅう」そして、おっしゃる通り、私の地元である北九州の「きゅう」にかかっています^^
命に優しい街北九州。
まずは目の前の命から大切にしていきます。
ありがとうございます。












