能登の未来を、共に築こう!本気で挑む復興支援プロジェクト

支援総額

1,179,000

目標金額 1,000,000円

支援者
51人
募集終了日
2025年7月28日

    https://readyfor.jp/projects/toyama-fukushima-children?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
skink
skink
他に18個のプロジェクトを支援中!25/07/28
他に18個のプロジェクトを支援中!

ほんの少しのお手伝いです

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

skinkさん、ご支援ありがとうございます。

緊急的に「絵本プロジェクト」を初めました。

「能登半島地震+奥能登大水害」の子どもたちを使い、親・地域が一緒に「復興」・「自立」に向けて考える新しい手段です。

10月末締め切りで、一律で無い各仮設住宅・町内会・地域をまとめる画期的な「絵本プロジェクト」です。

既に、輪島市行政・輪島市教育委員会・珠洲市行政・珠洲市教育委員会にはOKを頂き、絵本の見本は私が編集にかかわりました絵本「ふるさとはフクシマ子どもたちの3.11」を更に進化させました。

この「絵本プロジェクト」は大変な作業です。

帯封を書いて頂く。発売の難しさ・絵本作家の絵の出来上がりの遅さ・出版社の選考・販売の確保・寄贈先への寄贈など、まだまだ問題は山積ですが、絵本「ふるさとはフクシマ子どもたちの3.11」は月間3位になる発売を記録。

福島県出身の「故 西田敏行」さんに断れ続ける事、1ヶ月で最後は自宅まで訪問して、口説きおとしました。

とても、大変な事業です。

既に学校で説明に教育委員会と供に行ってきましたが、目がどよんでいた子どもたちに分かりやすく説明すると、どよめき、一瞬で目がキラキラしました。

「子どもたち」は未来を守ります。

よろしくご対応のほどお願いします。

感謝申し上げます。

川嶋茂雄 拝

25/08/09
たまさん
たまさん
他に73個のプロジェクトを支援中!25/07/26
他に73個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

たまさん、ご支援ありがとうございます。

緊急的に「絵本プロジェクト」を初めました。

「能登半島地震+奥能登大水害」の子どもたちを使い、親・地域が一緒に「復興」・「自立」に向けて考える新しい手段です。

10月末締め切りで、一律で無い各仮設住宅・町内会・地域をまとめる画期的な「絵本プロジェクト」です。

既に、輪島市行政・輪島市教育委員会・珠洲市行政・珠洲市教育委員会にはOKを頂き、絵本の見本は私が編集にかかわりました絵本「ふるさとはフクシマ子どもたちの3.11」を更に進化させました。

この「絵本プロジェクト」は大変な作業です。

帯封を書いて頂く。発売の難しさ・絵本作家の絵の出来上がりの遅さ・出版社の選考・販売の確保・寄贈先への寄贈など、まだまだ問題は山積ですが、絵本「ふるさとはフクシマ子どもたちの3.11」は月間3位になる発売を記録。

福島県出身の「故 西田敏行」さんに断れ続ける事、1ヶ月で最後は自宅まで訪問して、口説きおとしました。

とても、大変な事業です。

既に学校で説明に教育委員会と供に行ってきましたが、目がどよんでいた子どもたちに分かりやすく説明すると、どよめき、一瞬で目がキラキラしました。

「子どもたち」は未来を守ります。

よろしくご対応のほどお願いします。

感謝申し上げます。

川嶋茂雄 拝

25/08/09
Yukiko Fujita
Yukiko Fujita
他に20個のプロジェクトを支援中!25/07/25
他に20個のプロジェクトを支援中!

応援させていただきました。ささやかですが、実行で被災地のお役に立てますように。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

Yukiko Fujitaさま、ご支援ありがとうございます。

緊急的に「絵本プロジェクト」を初めました。

「能登半島地震+奥能登大水害」の子どもたちを使い、親・地域が一緒に「復興」・「自立」に向けて考える新しい手段です。

10月末締め切りで、一律で無い各仮設住宅・町内会・地域をまとめる画期的な「絵本プロジェクト」です。

既に、輪島市行政・輪島市教育委員会・珠洲市行政・珠洲市教育委員会にはOKを頂き、絵本の見本は私が編集にかかわりました絵本「ふるさとはフクシマ子どもたちの3.11」を更に進化させました。

この「絵本プロジェクト」は大変な作業です。

帯封を書いて頂く。発売の難しさ・絵本作家の絵の出来上がりの遅さ・出版社の選考・販売の確保・寄贈先への寄贈など、まだまだ問題は山積ですが、絵本「ふるさとはフクシマ子どもたちの3.11」は月間3位になる発売を記録。

福島県出身の「故 西田敏行」さんに断れ続ける事、1ヶ月で最後は自宅まで訪問して、口説きおとしました。

とても、大変な事業です。

既に学校で説明に教育委員会と供に行ってきましたが、目がどよんでいた子どもたちに分かりやすく説明すると、どよめき、一瞬で目がキラキラしました。

「子どもたち」は未来を守ります。

友人・知人にシェア・拡散お願い申し上げます。

もう3日しかありません。

よろしくご対応のほどお願いします。

感謝申し上げます。

川嶋茂雄 拝

25/07/25
岡村 祥子
岡村 祥子
他に7個のプロジェクトを支援中!25/07/22
他に7個のプロジェクトを支援中!

なかなか進まず、大変かと思います。

こちらで応援できて幸いです。

お身体には気を付けて、ご無理なさいませんよう。

能登の皆様が、この災害を乗り越え、

また心からの笑顔を取り戻れますよう

心から願っております。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

岡村 祥子さま、ご支援ありがとうございます。

緊急的に「絵本プロジェクト」を初めました。

「能登半島地震+奥能登大水害」の子どもたちを使い、親・地域が一緒に「復興」・「自立」に向けて考える新しい手段です。

10月末締め切りで、一律で無い各仮設住宅・町内会・地域をまとめる画期的な「絵本プロジェクト」です。

既に、輪島市行政・輪島市教育委員会・珠洲市行政・珠洲市教育委員会にはOKを頂き、絵本の見本は私が編集にかかわりました絵本「ふるさとはフクシマ子どもたちの3.11」を更に進化させました。

この「絵本プロジェクト」は大変な作業です。

帯封を書いて頂く。発売の難しさ・絵本作家の絵の出来上がりの遅さ・出版社の選考・販売の確保・寄贈先への寄贈など、まだまだ問題は山積ですが、絵本「ふるさとはフクシマ子どもたちの3.11」は月間3位になる発売を記録。

福島県出身の「故 西田敏行」さんに断れ続ける事、1ヶ月で最後は自宅まで訪問して、口説きおとしました。

とても、大変な事業です。

既に学校で説明に教育委員会と供に行ってきましたが、目がどよんでいた子どもたちに分かりやすく説明すると、どよめき、一瞬で目がキラキラしました。

「子どもたち」は未来を守ります。

友人・知人にシェア・拡散お願い申し上げます。

もう3日しかありません。

よろしくご対応のほどお願いします。

感謝申し上げます。

川嶋茂雄 拝

25/07/25
窪野 達章
窪野 達章
他に4個のプロジェクトを支援中!25/07/22
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

窪野 達章さま、ご支援ありがとうございます。

緊急的に「絵本プロジェクト」を初めました。

「能登半島地震+奥能登大水害」の子どもたちを使い、親・地域が一緒に「復興」・「自立」に向けて考える新しい手段です。

10月末締め切りで、一律で無い各仮設住宅・町内会・地域をまとめる画期的な「絵本プロジェクト」です。

既に、輪島市行政・輪島市教育委員会・珠洲市行政・珠洲市教育委員会にはOKを頂き、絵本の見本は私が編集にかかわりました絵本「ふるさとはフクシマ子どもたちの3.11」を更に進化させました。

この「絵本プロジェクト」は大変な作業です。

帯封を書いて頂く。発売の難しさ・絵本作家の絵の出来上がりの遅さ・出版社の選考・販売の確保・寄贈先への寄贈など、まだまだ問題は山積ですが、絵本「ふるさとはフクシマ子どもたちの3.11」は月間3位になる発売を記録。

福島県出身の「故 西田敏行」さんに断れ続ける事、1ヶ月で最後は自宅まで訪問して、口説きおとしました。

とても、大変な事業です。

既に学校で説明に教育委員会と供に行ってきましたが、目がどよんでいた子どもたちに分かりやすく説明すると、どよめき、一瞬で目がキラキラしました。

「子どもたち」は未来を守ります。

友人・知人にシェア・拡散お願い申し上げます。

もう3日しかありません。

よろしくご対応のほどお願いします。

感謝申し上げます。

川嶋茂雄 拝

25/07/25
Ekuko Hizume
Ekuko Hizume
他に1個のプロジェクトを支援中!25/07/21
他に1個のプロジェクトを支援中!

大成功を支援します

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

Ekuko hizumeさま、ご支援ありがとうございます。

緊急的に「絵本プロジェクト」を初めました。

「能登半島地震+奥能登大水害」の子どもたちを使い、親・地域が一緒に「復興」・「自立」に向けて考える新しい手段です。

10月末締め切りで、一律で無い各仮設住宅・町内会・地域をまとめる画期的な「絵本プロジェクト」です。

既に、輪島市行政・輪島市教育委員会・珠洲市行政・珠洲市教育委員会にはOKを頂き、絵本の見本は私が編集にかかわりました絵本「ふるさとはフクシマ子どもたちの3.11」を更に進化させました。

この「絵本プロジェクト」は大変な作業です。

帯封を書いて頂く。発売の難しさ・絵本作家の絵の出来上がりの遅さ・出版社の選考・販売の確保・寄贈先への寄贈など、まだまだ問題は山積ですが、絵本「ふるさとはフクシマ子どもたちの3.11」は月間3位になる発売を記録。

福島県出身の「故 西田敏行」さんに断れ続ける事、1ヶ月で最後は自宅まで訪問して、口説きおとしました。

とても、大変な事業です。

既に学校で説明に教育委員会と供に行ってきましたが、目がどよんでいた子どもたちに分かりやすく説明すると、どよめき、一瞬で目がキラキラしました。

「子どもたち」は未来を守ります。

友人・知人にシェア・拡散お願い申し上げます。

もう3日しかありません。

よろしくご対応のほどお願いします。

感謝申し上げます。

川嶋茂雄 拝

25/07/25
sasami
sasami
25/07/20

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

sasamiさま、ありがとうございます。

急遽、子どもたちの絵本発刊を追加しました。

大切に使わせて頂きます。

心より感謝申し上げます。

川嶋茂雄 拝

25/07/20
飯野道子
飯野道子
他に9個のプロジェクトを支援中!25/07/16
他に9個のプロジェクトを支援中!

お身体に気を付けて。誰かの笑顔の為に、頑張ってください。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

飯野さま、ありがとうございます。

「絵本プロジェクト」至急開始しました。

ご期待ください!

https://readyfor.jp/projects/toyama-fukushima-children/announcements

25/07/19
noboru
noboru
25/07/15

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

noboruさま、ありがとうございます。

明日、7/16に人生最大の勝負に出ます。

被災地なのに未だに支援に頼り切る???

「自立」を促すために、勝負に出ます!

わずか200人ほどの死者で狼狽えるとは「阪神・淡路大震災」・「東日本大震災」の方々に申し訳が立ちません。

1年半経ってもこの有様では話になりません。

余りにも酷い現状に呆気に取られます。

能登半島地震+奥能登大水害に一発気合い注入です!

頑張ります。

川嶋茂雄 拝

25/07/15
松原 永長

微力ながら支援いたします。頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

松原さま、ありがとうございます。

明日、7/16に人生最大の勝負に出ます。

被災地なのに未だに支援に頼り切る???

「自立」を促すために、勝負に出ます!

わずか200人ほどの死者で狼狽えるとは「阪神・淡路大震災」・「東日本大震災」の方々に申し訳が立ちません。

1年半経ってもこの有様では話になりません。

余りにも酷い現状に呆気に取られます。

能登半島地震+奥能登大水害に一発気合い注入です!

頑張ります。

川嶋茂雄 拝

25/07/15
星 恵美子
星 恵美子
他に2個のプロジェクトを支援中!25/07/10
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

星さん、ありがとうございます。

明日、7/16に人生最大の勝負に出ます。

被災地なのに未だに支援に頼り切る???

「自立」を促すために、勝負に出ます!

わずか200人ほどの死者で狼狽えるとは「阪神・淡路大震災」・「東日本大震災」の方々に申し訳が立ちません。

1年半経ってもこの有様では話になりません。

余りにも酷い現状に呆気に取られます。

能登半島地震+奥能登大水害に一発気合い注入です!

頑張ります。

川嶋茂雄 拝

25/07/15
張田  真
張田  真
他に4個のプロジェクトを支援中!25/07/08
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

張田さん、ありがとうございます。

現状に驚きました。

5:00に自宅を出て珠洲市で水を2軒大至急2l6本入り10箱を配り、仮設住宅に住む人たちに子どもの様子を聞き取り調査中です。疲れ果てました。

公費解体は終わりが見えて、小中学校のグランドは仮設住宅が建ち、子どもは暑い体育館しか遊び場無い現状。

更に、夏休みを控えてみなさまが心配するのは、「子どもの心のケア」と「夏休みの宿題問題」。

子どもが寂しい思いをしている事が判明しました。

おそらく被害の大きい珠洲市・輪島市全体かと思います。

何処の支援団体も手付かず。これでは最悪の事態を想定せざるを得ない。「子どもの自殺」。実は子どもは週に10人自殺しています。

https://kidsdoor.net/issue/suicide.html

夏休みが迫るから早急に対策を考えます。

政府・文科省・石川県は何をしているのか!!!腹が立つって仕方が無いですが、15:00からは珠洲市の山奥に住む高齢者をお風呂に連れて行かねばなりません。

奥能登は見殺しですか!!!

余りにも酷すぎる!!!

取りあえず、現状を報告します。

急いで珠洲市の2軒の高齢者のお宅に向かいます。

全く酷い話だ!!!

涙が止まりません。

悔しい!!!

25/07/08
桑原晶子
桑原晶子
25/07/08

いつも活動お疲れ様です。ありがとうございます。どうぞよろしくお願い致します。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

桑原さん、ありがとうございます。

現状に驚きました。

5:00に自宅を出て珠洲市で水を2軒大至急2l6本入り10箱を配り、仮設住宅に住む人たちに子どもの様子を聞き取り調査中です。疲れ果てました。

公費解体は終わりが見えて、小中学校のグランドは仮設住宅が建ち、子どもは暑い体育館しか遊び場無い現状。

更に、夏休みを控えてみなさまが心配するのは、「子どもの心のケア」と「夏休みの宿題問題」。

子どもが寂しい思いをしている事が判明しました。

おそらく被害の大きい珠洲市・輪島市全体かと思います。

何処の支援団体も手付かず。これでは最悪の事態を想定せざるを得ない。「子どもの自殺」。実は子どもは週に10人自殺しています。

https://kidsdoor.net/issue/suicide.html

夏休みが迫るから早急に対策を考えます。

政府・文科省・石川県は何をしているのか!!!腹が立つって仕方が無いですが、15:00からは珠洲市の山奥に住む高齢者をお風呂に連れて行かねばなりません。

奥能登は見殺しですか!!!

余りにも酷すぎる!!!

取りあえず、現状を報告します。

急いで珠洲市の2軒の高齢者のお宅に向かいます。

全く酷い話だ!!!

涙が止まりません。

悔しい!!!

25/07/08
砂田 喜昭

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

砂田さん、ありがとうございます。

現状に驚きました。

5:00に自宅を出て珠洲市で水を2軒大至急2l6本入り10箱を配り、仮設住宅に住む人たちに子どもの様子を聞き取り調査中です。疲れ果てました。

公費解体は終わりが見えて、小中学校のグランドは仮設住宅が建ち、子どもは暑い体育館しか遊び場無い現状。

更に、夏休みを控えてみなさまが心配するのは、「子どもの心のケア」と「夏休みの宿題問題」。

子どもが寂しい思いをしている事が判明しました。

おそらく被害の大きい珠洲市・輪島市全体かと思います。

何処の支援団体も手付かず。これでは最悪の事態を想定せざるを得ない。「子どもの自殺」。実は子どもは週に10人自殺しています。

https://kidsdoor.net/issue/suicide.html

夏休みが迫るから早急に対策を考えます。

政府・文科省・石川県は何をしているのか!!!腹が立つって仕方が無いですが、15:00からは珠洲市の山奥に住む高齢者をお風呂に連れて行かねばなりません。

奥能登は見殺しですか!!!

余りにも酷すぎる!!!

取りあえず、現状を報告します。

急いで珠洲市の2軒の高齢者のお宅に向かいます。

全く酷い話だ!!!

25/07/08
ぬまぴょん
ぬまぴょん
他に59個のプロジェクトを支援中!25/07/08
他に59個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

ぬまぴょんさん、ありがとうございます。

5:00に自宅を出て珠洲市で水を2軒大至急2l6本入り10箱を配り、仮設住宅に住む人たちに子どもの様子を聞き取り調査中です。疲れ果てました。

公費解体は終わりが見えて、小中学校のグランドは仮設住宅が建ち、子どもは暑い体育館しか遊び場無い現状。

更に、夏休みを控えてみなさまが心配するのは、「子どもの心のケア」と「夏休みの宿題問題」。

子どもが寂しい思いをしている事が判明しました。

おそらく被害の大きい珠洲市・輪島市全体かと思います。

何処の支援団体も手付かず。これでは最悪の事態を想定せざるを得ない。「子どもの自殺」。実は子どもは週に10人自殺しています。

https://kidsdoor.net/issue/suicide.html

夏休みが迫るから早急に対策を考えます。

政府・文科省・石川県は何をしているのか!!!腹が立つって仕方が無いですが、15:00からは珠洲市の山奥に住む高齢者をお風呂に連れて行かねばなりません。

奥能登は見殺しですか!!!

余りにも酷すぎる!!!

取りあえず、現状を報告します。

急いで珠洲市の2軒の高齢者のお宅に向かいます。

全く酷い話だ!!!

25/07/08
今井万博
今井万博
25/07/07

7/30石動でお会いできれば良いですね。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

今井さん、ありがとうございます。

どんなに辛くても負けません。

明日から「子どもたちの心のケア」+「高齢者の支援」の再開+生業支援事業の調査を始めます。

何時でも予定を空けて待ってます。

ありがとうございます。

25/07/07
usalama
usalama
他に6個のプロジェクトを支援中!25/07/07
他に6個のプロジェクトを支援中!

長期スパンでの支援に賛同します。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

usalamaさん、ありがとうございます。

命を燃やして寿命の続く限り頑張ります。

私の「災害支援活動家」としての集大成です。

失礼ですがお名前・住所をメールで教えてくださいね。

toyama.save.fukushima.children@gmail.com

何時何が遭ってもおかしくない命。

先にリターンを配布します。

達成が目的では無く、世の中の人に知ってもらう事が重要です。

ありがとうございます。

感謝します。

川嶋 茂雄 拝

25/07/07
m.a
m.a
他に4個のプロジェクトを支援中!25/07/07
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

m,aさん、ありがとうございます。

今度また遊びに行きます。

とても素敵な家♡

私も欲しい(>_<)

でも、頑張ります。

「子どもの問題が発生しました!」

三正面作戦開始します。

感謝します。

川嶋茂雄 拝

25/07/07
Yoshiko
Yoshiko
他に1個のプロジェクトを支援中!25/07/07
他に1個のプロジェクトを支援中!

お身体に気をつけて頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

Yoshikoさん、ありがとうございます。

昨日大問題を発見しました。

イベントは良いが大人向けばかり。

子どもたちの転校が増えて、「ここに居て良いのだろうか?」と思う子どもが多数いる事が分かりました。

「子どもの心のケア」・「高齢者の問題」・「生業支援事業」と三正面作戦を明日から開始します。

また、熱中症で倒れるかも知れませんが、子どもが自殺でもしたら大問題です。

とにかく、「心のケア」が大事です。

https://readyfor.jp/projects/toyama-fukushima-children

のトップに書きました。

誰も気が付かない!!!

感謝します。

川嶋茂雄 拝

25/07/07
あっきい
あっきい
25/07/07

素晴らしい!!!

やはり神様は見てくださってます🌅

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

あっきいさん、ありがとうございます。

昨日大問題を発見しました。

イベントは良いが大人向けばかり。

子どもたちの転校が増えて、「ここに居て良いのだろうか?」と思う子どもが多数いる事が分かりました。

「子どもの心のケア」・「高齢者の問題」・「生業支援事業」と三正面作戦を明日から開始します。

また、熱中症で倒れるかも知れませんが、子どもが自殺でもしたら大問題です。

とにかく、「心のケア」が大事です。

https://readyfor.jp/projects/toyama-fukushima-children

のトップに書きました。

誰も気が付かない!!!

感謝します。

川嶋茂雄 拝

25/07/07
高橋 治
高橋 治
他に1個のプロジェクトを支援中!25/07/07
他に1個のプロジェクトを支援中!

私に出来ることは、これくらいかも、知れません

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

高橋治さん、ありがとうございます。

昨日大問題を発見しました。

イベントは良いが大人向けばかり。

子どもたちの転校が増えて、「ここに居て良いのだろうか?」と思う子どもが多数いる事が分かりました。

「子どもの心のケア」・「高齢者の問題」・「生業支援事業」と三正面作戦を明日から開始します。

また、熱中症で倒れるかも知れませんが、子どもが自殺でもしたら大問題です。

とにかく、「心のケア」が大事です。

https://readyfor.jp/projects/toyama-fukushima-children

のトップに書きました。

誰も気が付かない!!!

感謝します。

川嶋茂雄 拝

25/07/07
オオハシサトシ

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

大橋先輩、ありがとうございます。

失敗したら返金されますが、ご厚志は返さねばなりません。

「リターン商品」は既に配布しております。

負けません!!!

勝てないかも知れませんが、負けません!!!

感謝しております。

川嶋茂雄 拝

25/07/06
山崎睦典
山崎睦典
25/07/06

頑張ってくだい‼️

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

山崎元小矢部青年会議所理事長、ありがとうございます。

やはり、後輩で応えてくれる方は「ムッちゃん」だけと信じていました。

大方「失敗」します。

それでも良いです。

こんなアホな先輩がいたと笑ってくださいねw

本当にありがとうございます。

25/07/06
寺島 和紀

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

寺島さん、ありがとうございます。

寺島さんのベースが心に響きます。

そして、正論を吐く方。

事故に遭ったのも知っています。

それでも、信念を貫き通すお姿は感動します。

お金は失敗したら「返金」されます。

でも、「リターン」はご厚志を頂いたから、返さねば気が済みません。

お世話になりました。

全身全霊で頑張り抜きます。

ありがとうございます。

25/07/06
Ekuko Hizume
Ekuko Hizume
他に1個のプロジェクトを支援中!25/07/06
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

Etukoさん、ありがとうございます。

毎回、毎回お手伝頂き感謝しております。

もう、後が無い!

失敗すれば返金されます。

未来の子どもたちを守り抜きます。

全身全霊で頑張ります。

ありがとうございます。

25/07/06
村山 武志

少しですが出来る事はさせて頂きます。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

村山さん、ありがとうございます。

あなたを見間違いました。ごめんなさい。

本当に「心のある方」だと6/15に分かりました。

何でも相談してくださいね。

村山さんはまだ若い!!!

身体障害者になり、初めて苦労が分かりました。

持てる力を全てお渡しします。

頑張ってくださいね。

ありがとうございます。

感謝しております。

25/07/06
吉田康弘
吉田康弘
25/07/05

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

吉田先輩、ありがとうございます。

私の代で川嶋家は終わります。

全身全霊で小矢部市を支えます。

今後は東京理科大学高橋治教授を頼ってくださいね。

一番真剣に受けていたのは「吉田先輩」との事。

寿命が来るまで頑張ります。

感謝しております。

川嶋茂雄 拝

25/07/06
ちいまましか
ちいまましか
他に1個のプロジェクトを支援中!25/07/05
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

ちいまましかさま、ありがとうございます。

命の続く限り頑張ります。

感謝しております。

川嶋茂雄 拝

25/07/06
matsuko
matsuko
他に5個のプロジェクトを支援中!25/07/05
他に5個のプロジェクトを支援中!

未来に向かって頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

matukoさま、ありがとうございます。

「未来の子どもたち」を守り抜きます。

命を捧げた亡き真樹子の様に頑張ります。

感謝しております。

川嶋茂雄 拝

25/07/06
がんちゃん
がんちゃん
他に2個のプロジェクトを支援中!25/07/05
他に2個のプロジェクトを支援中!

今なお、被災の影響で不安な生活を過ごされている方々に少しでもお力添えできれば幸いです。

微力ながら応援させて頂きます。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

がんちゃんさん、ありがとうございます。

命を燃やして寿命の続く限り頑張ります。

私の「災害支援活動家」としての集大成です。

失礼ですがお名前・住所をメールで教えてくださいね。

toyama.save.fukushima.children@gmail.com

何時何が遭ってもおかしくない命。

先にリターンを配布します。

達成が目的では無く、世の中の人に知ってもらう事が重要です。

ありがとうございます。

感謝します。

川嶋 茂雄 拝

25/07/06
中村真暁
中村真暁
25/07/05

頑張ってください。そしてどうが、ご自愛ください。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

中村さん、ありがとうございます。

大変お世話になりました。

3人の子どもたちの親です。

無理をしてはダメ!

子ども成長を見届けたら無理してくださいねw

大丈夫!!!天は我に味方しております。

何故なら、奥能登に着いたら道中は嵐でも、みんな止みます。

頑張り抜きます。

感謝しております。

川嶋茂雄 拝

25/07/06
なっちゃn
なっちゃn
他に30個のプロジェクトを支援中!25/07/03
他に30個のプロジェクトを支援中!

いつも応援しています。頑張って下さい。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

ご支援ありがとうございます。

命を燃やして寿命の続く限り頑張ります。

私の「災害支援活動家」としての集大成です。

失礼ですがお名前・住所をメールで教えてくださいね。

toyama.save.fukushima.children@gmail.com

何時何が遭ってもおかしくない命。

先にリターンを配布します。

達成が目的では無く、世の中の人に知ってもらう事が重要です。

ありがとうございます。

感謝します。

川嶋 茂雄 拝

25/07/03
にゃんトム
にゃんトム
他に26個のプロジェクトを支援中!25/07/02
他に26個のプロジェクトを支援中!

私は忘れていません。少しですが応援しています。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

ご支援ありがとうございます。

命を燃やして寿命の続く限り頑張ります。

私の「災害支援活動家」としての集大成です。

失礼ですがお名前・住所をメールで教えてくださいね。

toyama.save.fukushima.children@gmail.com

何時何が遭ってもおかしくない命。

先にリターンを配布します。

達成が目的では無く、世の中の人に知ってもらう事が重要です。

ありがとうございます。

感謝します。

川嶋 茂雄 拝

25/07/02
マッサ
マッサ
他に17個のプロジェクトを支援中!25/06/30
他に17個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!応援します!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

ご支援ありがとうございます。

命を燃やして寿命の続く限り頑張ります。

私の「災害支援活動家」としての集大成です。

失礼ですがお名前・住所をメールで教えてくださいね。

toyama.save.fukushima.children@gmail.com

何時何が遭ってもおかしくない命。

先にリターンを配布します。

達成が目的では無く、世の中の人に知ってもらう事が重要です。

ありがとうございます。

感謝します。

川嶋 茂雄 拝

25/06/30
Sophia
Sophia
25/06/27

いま、直接に行けなくてごめんなさい。

このプロジェクトに託します。

また能登に参ります。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

ご支援ありがとうございます。

命を燃やして寿命の続く限り頑張ります。

私の「災害支援活動家」としての集大成です。

失礼ですがお名前・住所をメールで教えてくださいね。

toyama.save.fukushima.children@gmail.com

何時何が遭ってもおかしくない命。

先にリターンを配布します。

達成が目的では無く、世の中の人に知ってもらう事が重要です。

ありがとうございます。

感謝します。

川嶋 茂雄 拝

25/06/30
Sophia
Sophia
25/06/27

すこしですが役立ててくださり、ありがとうございます。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

ちょっと待って!!!

一日に二度もご支援ありがとうございます。

感謝します。

ありがとうございます。

25/06/30
あっきい
あっきい
25/06/23

川嶋さん共に頑張りましょう!!

いつも有難うございます。

現地の方の力になりますように。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

あっきいさん、ありがとうございます。

失礼ですが、お名前をメールください。

言語障害になりましたが、お礼は直接お会いしてするもの。

礼儀は尽くします。

メールでは伝わりません。

toyama.save.fukushima.children@gmail.com

よろしくご対応のほどお願いします。

感謝します。

川嶋茂雄 拝

25/06/23
うみ
うみ
他に94個のプロジェクトを支援中!25/06/21
他に94個のプロジェクトを支援中!

能登の御復興を、お祈り申し上げます。応援しています。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

うみさん、ありがとうございます。

失礼ですが、お名前をメールください。

お礼は直接お会いしてするもの。

言語障害になりましたが、礼儀は尽くします。

メールでは伝わりません。

toyama.save.fukushima.children@gmail.com

感謝します。

川嶋茂雄 拝

25/06/23
奥田隆行
奥田隆行
25/06/17

日本創生!頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

奥田さん、ありがとうございます。

突然の予定変更ごめんなさい。

必ず、最高級、国の指定文化財・世界文化遺産に指定して頂いた「はま塩」(珠洲製塩だけが指定)の物を持って行きます。3週間製造に掛かり、全て手作り。

「過去」を参考にして、「今」を支え、「未来の子どもたち」を守る事を「使命」としております。

ご支援ありがとうございます。

すこし待ってくださいね。

感謝します。

25/06/23
奥田隆行
奥田隆行
25/06/16

頑張ってください!尊敬ですわ🎩

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

奥田さん、ありがとうございます。

とにかく、今回ほど酷い災害は無い!

みんなで助けましょう。

ありがとうございます。

感謝します。

25/06/17
鈴木 恵一
鈴木 恵一
他に4個のプロジェクトを支援中!25/06/15
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

鈴木先生、ありがとうございます。

いつも見守ってくれる鈴木さんに感謝します。

ありがとうございます。

25/06/17
Shigeru Shimada
Shigeru Shimada
他に6個のプロジェクトを支援中!25/06/15
他に6個のプロジェクトを支援中!

能登の皆さんと共に!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

島田さん、ありがとうございます。

実は、今回クラファンを始めた理由があります。

休んでいられません。

非通知電話は着信拒否に設定してありますが、番号記載された電話は受けております。その為、次々と誹謗中傷ばかり10数件。やっと収まりました。

今回慌てている理由:

①余りにも過去の災害に対して、災害関連死が多い!1年半で3倍です。生きる気力を無くした人の死亡が多い。特に男性の方に多い。気力・希望を何としても与えねばなりません。

②対応が悪い石川県です。過去の災害も対応が悪いところはありました。しかしながら、行政も自治体も無策過ぎます。聞く耳持たない!

③この2つの理由から考え出したのは実はあります。仮設住宅で引きこもりなる男性高齢者を仮設住宅からせめて集会場に集める。楽しみを与える。それは「麻雀」です。高齢者の男性は誰もがルールを分かっています。TVばかり眺めている仮設住宅の高齢者の男性を自ら出て行く方法は集会所に麻雀台を置くしか方法は無い。楽しいし4人集めるのに必死で集めるでしょう。それも「椅子付きな中古の全自動以外の手で牌を並べる麻雀台」。手を動かせばボケません。それを買いたいが為に、緊急的にクラファン「READYFOR」を始めました。座卓形式は腰が痛くなる。座ってする麻雀台です。値段は1万以下。椅子も中古で1つ7000円ほど?

持っている方は是非使わなくなった麻雀台をください。

おそらく、「タオル」と同じで集まり過ぎて困るから、こまるから、箝口令を引きます。

ありがとうございます。

25/06/17
yuki
yuki
他に107個のプロジェクトを支援中!25/06/15
他に107個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

yukiさん、ありがとうございます。

正式なお名前を教えてください。

お礼をしなければならない。

直接お会いしてお礼をしたい。

電話ください。090-6278-3981

メールください。

https://www.children.toyama.jp/

toyama.save.fukushima.children@gmail.com

ありがとうございます。

感謝します。

25/06/23
根本昭二郎
根本昭二郎
他に3個のプロジェクトを支援中!25/06/14
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張り過ぎないで下さい。いのちあっての活動です。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

根本さん、ありがとうございます。

様々な災害支援活動をして来ましたが、今回は余りに酷い!!!

どうせ、命は尽きる物。

トコトン頑張ります。

ありがとうございます。

感謝します。

25/06/17
高橋 治
高橋 治
他に1個のプロジェクトを支援中!25/06/14
他に1個のプロジェクトを支援中!

川嶋代表

「富山saveふくしまチルドレン」の活動、本当にありがとうございます!

あなたの情熱には、ただただ頭が下がります。珠洲焼きが象徴する、地域への深い愛情と復興への願いも、確かに受け止めました。

あなたは被災地の人々や神のために、人生を懸けている。その熱い思いが、多くの子どもたちの未来を創っていることを、私たちは知っています。

この素晴らしい活動を、もっと大きく、もっと力強くしたい。そのためには、皆さんの力が必要です。川嶋代表の活動を応援し、福島の子どもたちに希望を届けるために、今すぐ寄付をお願いします! 彼らの笑顔のために、共に立ち上がりましょう。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

高橋 治教授、ありがとうございます。

高橋教授の文面にはいつも泣きます。

無断でシェア・拡散しました。

許してください。

ありがとうございます。

感謝します。

25/06/17
小林久美子

陰ながら応援しています。

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

小林さま、ありがとうございます。

貴重なお金、大切に使わせて頂きます。

ありがとうございます。

感謝します。

25/06/17
飛形 久志
飛形 久志
他に4個のプロジェクトを支援中!25/06/13
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

飛形さま、ありがとうございます。

大阪から何度も来て頂き感謝します。

今度は悲惨な場所に案内します。

ご連絡ください。

ありがとうございます。

感謝します。

25/06/17
千川原 公彦

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

千川原さん、ありがとうございます。

ご無理されなくても良いです。

体調が悪いのに、ご寄付は辞退させて頂きます。

システム上、返金出来ないので、いつか返金させてください。

お気持ちだけ頂きます。

感謝します。

ありがとうございます。

25/06/17
加藤 明博
加藤 明博
他に4個のプロジェクトを支援中!25/06/13
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

加藤先輩、ありがとうございます。

感謝します。早く骨折を治してくださいね。

痛み止めが一番!!!強い痛み止めは効きます。

ありがとうございます。

25/06/13
竹中 伸行
竹中 伸行
他に2個のプロジェクトを支援中!25/06/13
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

竹中さん、感謝します。

JCの現役時代はお世話になりました。

小矢部ICの厳しい先輩に育てられて、それでも温かく見守ってくれたブロック。

恩義は忘れません。

ありがとうございます。

実は、仮設住宅の高齢者が無気力になり関連死が多い。

実は、今回クラファンを始めた理由があります。

休んでいられません。

非通知電話は着信拒否に設定してありますが、番号記載された電話は受けております。その為、次々と誹謗中傷ばかり10数件。やっと収まりました。

今回慌てている理由:

①余りにも過去の災害に対して、災害関連死が多い!1年半で3倍です。生きる気力を無くした人の死亡が多い。特に男性の方に多い。気力・希望を何としても与えねばなりません。

②対応が悪い石川県です。過去の災害も対応が悪いところはありました。しかしながら、行政も自治体も無策過ぎます。聞く耳持たない!

③この2つの理由から考え出したのは実はあります。仮設住宅で引きこもりなる男性高齢者を仮設住宅からせめて集会場に集める。楽しみを与える。それは「麻雀」です。高齢者の男性は誰もがルールを分かっています。TVばかり眺めている仮設住宅の高齢者の男性を自ら出て行く方法は集会所に麻雀台を置くしか方法は無い。楽しいし4人集めるのに必死で集めるでしょう。それも「椅子付きな中古の全自動以外の手で牌を並べる麻雀台」。手を動かせばボケません。それを買いたいが為に、緊急的にクラファン「READYFOR」を始めました。座卓形式は腰が痛くなる。座ってする麻雀台です。値段は1万以下。椅子も中古で1つ7000円ほど?

持っている方は是非使わなくなった麻雀台をください。

おそらく、「タオル」と同じで集まり過ぎて困るから、こまるから、箝口令を引きます。

ありがとうございます。

25/06/17
神保亜樹
神保亜樹
25/06/13

頑張ってください!

理事長 川嶋茂雄
理事長 川嶋茂雄

神保さん、ありがとうございます。

3,11の時に台所で一人で洗い物を懸命に取り組む姿。

忘れません。

ありがとうございます。

感謝します。

25/06/13

リターン

150,000+システム利用料


東京理科大学 高橋治教授の講演会開催(全国何処へでも)

東京理科大学 高橋治教授の講演会開催(全国何処へでも)

お礼のメールと東京理科大学高橋治教授の講演開催を3回まで開催できるリターンです。
高橋治教授構造設計の専門家であり、発明家でもあります。

※有効期限は2026年3月末です。
※交通費+宿泊費は別途費用が掛かりますのでご了承ください。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
0
在庫数
3
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール①

感謝のメール①

感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

150,000+システム利用料


東京理科大学 高橋治教授の講演会開催(全国何処へでも)

東京理科大学 高橋治教授の講演会開催(全国何処へでも)

お礼のメールと東京理科大学高橋治教授の講演開催を3回まで開催できるリターンです。
高橋治教授構造設計の専門家であり、発明家でもあります。

※有効期限は2026年3月末です。
※交通費+宿泊費は別途費用が掛かりますのでご了承ください。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
0
在庫数
3
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール①

感謝のメール①

感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 26