
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 218人
- 募集終了日
- 2023年10月16日
2024.9.14からカフェを始めます🎵
9月に入っても日中はまだまだ厳しい暑さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
お陰さまでウマーズのミルキー&アキオは大した怪我も病気もせずに仲良く暮らしております。

ヤギーズのつぼみ&あぐりも元気に暮らしており、そこに6羽の鶏と犬のあすかも加わったことで更に賑やかな裏山となっております。



さて、本クラウドファンディング*ネクストチャレンジにおいて、今後の目標としてカフェを開くことを皆さまにお伝えいたしました。
そのために必要な厨房施設、バリアフリートイレ、ユニットシャワー室をこれまでに設置し、準備を進めて参りました。



そして、現在は皆さまにくつろいでいただくカフェスペースとして、農機具小屋を改装しつつあります。

改装はまだ途中、完成はもう少し先になるのですが、少しでも早く皆さまに楽しんでいただこうと思い、2024.9.14からカフェスペースを開放することに致しました。
毎週水曜日及び土曜日の9:00から17:00まではURAYAMAマルシェとして、ウマーズのボロ(馬糞)で育てたケミカルフリーの農作物を販売し、
毎週水曜日、土曜日及び日曜日の12:00から17:00まではURAYAMACAFE として、季節のお野菜を用いたスープ、創作お餅、特製カレーなどシンプルなお料理をキッチンカーにてご提供することと致します。
不慣れな上に準備不足で、きっと皆さまには多大なご迷惑をおかけすることと存じますが、のんびりまったりと裏山で過ごしていただくとこに重きを置いておりますのでどうかご容赦くださいませ。
皆さまとくつろいでゆったりとお話しできることを楽しみに今後も精進して参りますので、水土日はどうぞぶらりとお立ち寄りくださいませ。
リターン
3,000円+システム利用料

お礼状(オリジナルイラスト付きポストカード)
感謝のお礼状をお送りします。
馬が大好きなお嬢さん、ゆなちゃんによるURAYAMAをイメージしたイラスト付きです(ゆなちゃんに設定許可を得ております)。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

お礼状+ボロを元肥に用いたケミカルフリーのお米1kg
種蒔きから収穫まで、たくさんの方に携わっていただいたお米です。
無農薬(栽培期間中農薬不使用)、無化学肥料、他の農家さんのお米とは混ざらない、天日干しのお米です。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

お礼状(オリジナルイラスト付きポストカード)
感謝のお礼状をお送りします。
馬が大好きなお嬢さん、ゆなちゃんによるURAYAMAをイメージしたイラスト付きです(ゆなちゃんに設定許可を得ております)。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

お礼状+ボロを元肥に用いたケミカルフリーのお米1kg
種蒔きから収穫まで、たくさんの方に携わっていただいたお米です。
無農薬(栽培期間中農薬不使用)、無化学肥料、他の農家さんのお米とは混ざらない、天日干しのお米です。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 37日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,876,000円
- 支援者
- 6,379人
- 残り
- 33日

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 24日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人










