

ぴっちゃんさんからご支援いただきました(宇井が代理支援)
メッセージ「いつも頑張ってるういちゃんは輝いてて、元気をもらってます!頑張ってね!きっとういちゃんならいける!」
少額でとても申し訳ないのですが応援させて頂きます!
実際に現地に行って情報そのものだけでなく、現地の人々から吹く「風」や内に秘める「エネルギー」を是非感じ取ってください。フィールドワークが実りのあるものになるよう心から祈っています。
僕も現在大学で近現代中国文化を学ぶ身です。お互い頑張りましょう!
追記:なんというか......こう....書くかかなり迷ったのですが、お久しぶりです.....
Taiki_Nakamuraさん
ありがとうございます!もしかしてトランペット吹いてた君か…?(過去のつながりを参照できるものが本当にないので違ったらごめん)よかったらTwitterのDMください、3回以上話したことあればはっきり思い出しますから!勇気を出して伝えてくれてありがとう。
最後に会ってから時間が経ってるのに、こうして応援と暖かいメッセージをもらえること、本当に本当に嬉しいです。実は曖昧かなと思って感覚的な表現を出し渋っていたのですが、あなたが風やエネルギーという単語を出してくれたおかげで、曖昧でも感じ取れる空気を大切にしようと思えました。
近現代中国文化!率直に素敵です。お互いにアジア文化の息吹をより一層楽しめますように。

頑張ってください!
So komineさん
はじめまして、ありがとうございます!一学生のチャレンジをこうして応援していただけること、本当に心強くて嬉しいです。
残り6日となりましたが、きっと達成して興味深い東南アジアをお届けできるように頑張ります!

詩人様よりご支援いただきました。(宇井が代理支援)

頑張ってください!
ishikawa michikoさん
ありがとうございます!幼少期にバレエを褒めてもらったこと、展覧会でお世話になったこと、一つ一つ覚えています。今も何かを作ろうと思えるきっかけをたくさんいただきました。
またお会いできたら嬉しいです!暑い日が続くので、お身体にお気をつけてください。









