
卒業40年を機に、神宮で早慶戦の応援をし、久々に学生に戻って、懐かしい気持ちに浸りました。観戦した試合も見事勝利!!思いっきり校歌と紺碧の空を歌うことができ、気分も高揚、その後も勝利の美酒に酔いまくり、40年逆戻りしました。野球部のさらなる活躍、日本を盛り上げる力になるよう応援します。頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

飛田穂洲先生の現役・監督時代から続いている米国遠征。我が国の野球の黎明期の技術向上に多大な貢献をした歴史も忘れてはいけません。どうか有意義な遠征となりますように!
水府俱楽部いち会員より。

海外での皆さんの活躍を楽しみにしています!
頑張ってください🌟

頑張ってください!
このくらいしかできませんが、応援しています!

年次稲門会で「早慶戦担当」というのをやっています。引き続き野球部の応援をしたいと思いますので、少額ですが寄付をさせていただきます。

飯田修様からの支援依頼で代理支援させていただきました。

安藤清様からの支援依頼で代理支援させていただきました。
頑張ってください!
結果報告を楽しみにしています!

1990年次稲門会の佐野です。先日、野球部OBの方、現役マネージャーの方とお話する機会があり、ぜひ応援したいと思いました。
全早連周年祝賀会でマネージャーの皆さんに紹介され、少しですが協力させてもらうことにしました。
1985年入学以来40年、コロナ禍を除き毎シーズン少なくとも1試合は神宮応援を続けています。頑張って!
1990年次稲門会、全国早稲田学生会連盟(全早連)OB会の増田です。
小宮山監督と同期ですので、いつも応援しています!
来期も神宮に応援行きます。
頑張ってください!

矢野さん、楠城さんがバッテリーの早慶戦を観戦して早稲田大学を応援するようになりました!
さらに優勝回数を増やせるよう頑張ってください!!

頑張ってください!
来シーズンからの連覇を期待します。

怪我なく素晴らしい遠征となりますように!
新チーム、バッテリーの活躍を楽しみにしています

1990年次稲門会総会(2025.11.22開催)にて野球部の方々より本件のご案内をいただきました。
頑張ってください!

早稲田二十日会の例会で知りました。毎年応援してます。飛躍のシーズンなるように、怪我なく頑張って下さい。

頑張ってください!

全国早稲田学生会連盟60周年のイベントで、阿部さん、井澤さん、林田さんから熱心なお誘いを受けました。熱意に感動して寄付させて頂きます。後輩に負けないように3万円です。来季はアメリカで学んだ選手の皆さんの頑張り、攻撃的で変幻自在な采配で、ぜひ優勝をして下さい。期待しています。

米国でも一球入魂で頑張ってください

学生時代にしかできない経験もあります。
目標に向かって、恐れずにたくさんのことに挑戦してください。
失敗は成長のためのチャンスであり、必ず未来の力になります。

秋のリーグ戦お疲れ様でした!春と秋は早稲田大学野球部の応援に行くことが楽しみのひとつなので、アメリカでたくさん経験を積んで更にパワーアップした皆さんを来春応援出来ることを楽しみにしています!海外遠征実りある充実した遠征になりますように!


料飲稲門会参加説明ありがとうございました。
準硬式野球部コーチ吉田です。
クラウドファンディング及び遠征の大成功心より祈念申し上げます。


大橋眞喜子様からの支援依頼で代理支援させていただきました。

田内秀昭様からの支援依頼で代理支援させていただきました。
頑張ってください!
ご支援、ご声援いただき誠にありがとうございます。

今井英夫様からの支援依頼で代理支援させていただきました。









