
頑張ってください!

残り時間が厳しいですが、どうかプロジェクトが成功しますように!

応援しています!!

頑張ってください!

頑張ってください!

支援します!頑張れ〜(・∀・)

頑張ってください!

すばらしい企画をありがとうございます!
僕はまだロケットの打ち上げを見に行ったことがありませんが、
いつかいきたいと思っています。
ロケットの打ち上げを見たい以上に、
同じロケット、宇宙好きの人たちと交流したいです!
がんばってください!

応援します!

種子島にはロケット打ち上げのたびに訪れています。定宿は南種子の民宿ですが、ご主人が高齢のためいつまで続くか解りません。ネット上では毎度宿にあぶれた「打ち上げ難民」の嘆きも聞こえてきます。実現するよう応援しています。

宇宙大好き!頑張ってください!!

種子島にロケットの打上げを見に行くようになって10年経ちました。
もっと多くの方にロケットの打上げを体験して頂きたいと思います。

頑張ってください!

自分も種子島にロケット打ち上げを見に行ったことがありますが(その時は打ち上げ延期で残円ながら見れませんでした)、宿泊場所の確保は確かに大きな課題でした。こういう施設ができれば、打ち上げ見学の敷居が下がり、とても良いと思います。頑張って下さい。

残り時間が少ないようですが、目標達成されんことを祈念しております。

ぜひぜひ実現してください!!

できたらいいな!
絶対行きます!

素敵な計画、応援しています。

地域活性化のために頑張ってください。可能な限り、寄付、支援を拡散しようと思います。

頑張ってください!

頑張ってください。楽しみにしています(^^)

僕を宇宙に連れてって、頑張ってね! byたいせい

南種子町宇宙科学分団の活動に敬意を表します。スタッフの小西さんをはじめリーダーの皆様の献身的な取り組みに頭がさがる思いです。すてきな企画が実現しますよう僅かですが支援させていただきます。

宇宙を愛するステキな人々と豊かな街、ずっと応援します‼︎

とても素晴らしいプロジェクトです。
南種子町の交流人口増加を期待します。

サマーキャンプに子供を行かせたいと思っているのですが、何しろ遠いので…
我が子にも、ロケット打ち上げの感動を与えたく、少しでもそちらに近づければと思ってます‼

頑張ってください!

頑張ってください!










