衰退する各地が発展する未来へ。人生をかけて夢投資財団を創設します!
衰退する各地が発展する未来へ。人生をかけて夢投資財団を創設します!

支援総額

5,293,000

目標金額 5,000,000円

支援者
199人
募集終了日
2025年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/ytz2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月09日 23:21

本当に退路はなくなりました。

(今回公開しました動画は、ぜひこちらをお楽しみください! ) 

 

まず、朗報からです。


うれしいことに、本当に経営の目が肥えている、ソーシャルセクターの第一線で大活躍されている方々がご支援に参加くださるようになり、心から励みになり、感謝します!

 

一方、飯田市内の女性起業家の方々に正式に、私が3月末で女性起業支援の業務委託を退任するお知らせがつい先日ありました。


誤解がないように申し添えますと、円満な退任です。

 

これで本当に退路は無くなりました


過去2年間、女性起業支援業務に私は全振りしていましたので、もしクラファンが失敗したら、4月から私は無職になります。

 

その場合は、何をやるのか...?


(女性)起業支援をやりたい他の自治体や企業が、「待ってました」と私をスカウトし、3月末で私は飯田退去になってしまうのか...?

 

このままひた向きに、社会が「飯田に留まり、夢投資財団をやれ」とご意志を示してくださるよう、引き続き、全身全霊を尽くします。


「ダメでいい。逃げ先がある」が全くない一世一代の大勝負です。

 

本当に人生がかかった局面が続いていますが、大局的に見て、皆様と未来を拓けるかどうかという日々に身を置けることに、心から感謝を申し上げます。

 

変なことを申すようですが、私はやっぱり乱世向けだと思います。

 

波乱で困難な局面に進めば進むほど、燃えてきます!!
🔥🔥🔥🔥🔥

リターン

1,000,000+システム利用料


大口寄付者コース 1,000,000円

大口寄付者コース 1,000,000円

ご自身の社会貢献の手応えを飛躍的に上げられる体験をご提供します。

本コースの目的は、大口寄付者の方がご自身の社会とのつながりや、社会貢献の手応えを飛躍的に上げる学びの機会をいただくことです。

財界人の応対経験が豊富な田辺大(本財団代表)が現地同行し、唯一無二の解説とご案内を得られる権利です。

以下からお選びください。
1. 助成先事業への現地視察(田辺同行解説)にて助成先事業者からの感謝、報告、意見交換
2. 長野県飯田にお越しいただき、日本再生のヒントを学ぶ(田辺が現地解説。ご宿泊は当地の品格に満ちる高級温泉宿を想定)

下記リンク先の重要な説明のご確認をぜひお願いします。
https://readyfor.jp/projects/ytz2025/announcements/361227

※ 開催は2025年11月頃です。詳細は、5月までにメールにてお知らせいたします。
※現地集合・現地解散です。宿泊・交通はご自身で手配してください。ご自身の飲食費、交通費、宿泊費は含まれません。
※ 定員3人の視察研修プログラムです。
※ 企業経営者の場合、参加記をPRにご活用ください。

申込数
0
在庫数
3
発送完了予定月
2026年3月

15,000+システム利用料


創設後の学び・交流コース15,000円

創設後の学び・交流コース15,000円

設立後に賛助会員として参加できる権利です。

今回の全返礼品のうち、賛助会員参加を最もおすすめさせてただきます。

(1)お礼のメールと、(2)郵送で創設支援証、(3)郵送で賛助会員証を差し上げます。

※ 創設支援証には連番印刷があり、創設時ならではの特別な想い出にいただけます。

創設支援証には本財団からのメルマガ受信と、年次活動報告会参加の無期限の権利があります(いずれも任意で、後日にご希望を個別にお伺いします。万一ですが将来的に事業の運営が難しくなった場合、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください)。

※ 賛助会員証には連番印刷があります。賛助会員証の有効期間は2025年4月1日から2026年3月31日の1年間です。本財団がオンラインや対面で開催します賛助会員交流会の参加権、賛助会員勉強会の参加権、本財団への助成金申請権、助成金選考会の会場投票権、本財団そして助成先事業へのボランティア参加機会が備わります。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

1,000,000+システム利用料


大口寄付者コース 1,000,000円

大口寄付者コース 1,000,000円

ご自身の社会貢献の手応えを飛躍的に上げられる体験をご提供します。

本コースの目的は、大口寄付者の方がご自身の社会とのつながりや、社会貢献の手応えを飛躍的に上げる学びの機会をいただくことです。

財界人の応対経験が豊富な田辺大(本財団代表)が現地同行し、唯一無二の解説とご案内を得られる権利です。

以下からお選びください。
1. 助成先事業への現地視察(田辺同行解説)にて助成先事業者からの感謝、報告、意見交換
2. 長野県飯田にお越しいただき、日本再生のヒントを学ぶ(田辺が現地解説。ご宿泊は当地の品格に満ちる高級温泉宿を想定)

下記リンク先の重要な説明のご確認をぜひお願いします。
https://readyfor.jp/projects/ytz2025/announcements/361227

※ 開催は2025年11月頃です。詳細は、5月までにメールにてお知らせいたします。
※現地集合・現地解散です。宿泊・交通はご自身で手配してください。ご自身の飲食費、交通費、宿泊費は含まれません。
※ 定員3人の視察研修プログラムです。
※ 企業経営者の場合、参加記をPRにご活用ください。

申込数
0
在庫数
3
発送完了予定月
2026年3月

15,000+システム利用料


創設後の学び・交流コース15,000円

創設後の学び・交流コース15,000円

設立後に賛助会員として参加できる権利です。

今回の全返礼品のうち、賛助会員参加を最もおすすめさせてただきます。

(1)お礼のメールと、(2)郵送で創設支援証、(3)郵送で賛助会員証を差し上げます。

※ 創設支援証には連番印刷があり、創設時ならではの特別な想い出にいただけます。

創設支援証には本財団からのメルマガ受信と、年次活動報告会参加の無期限の権利があります(いずれも任意で、後日にご希望を個別にお伺いします。万一ですが将来的に事業の運営が難しくなった場合、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください)。

※ 賛助会員証には連番印刷があります。賛助会員証の有効期間は2025年4月1日から2026年3月31日の1年間です。本財団がオンラインや対面で開催します賛助会員交流会の参加権、賛助会員勉強会の参加権、本財団への助成金申請権、助成金選考会の会場投票権、本財団そして助成先事業へのボランティア参加機会が備わります。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 26

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る