火災からの再建!よろづや 松籟荘を湯田中温泉の新たなシンボルに
火災からの再建!よろづや 松籟荘を湯田中温泉の新たなシンボルに

支援総額

24,535,000

目標金額 10,000,000円

支援者
330人
募集終了日
2022年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/yudanaka-yoroduya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月25日 16:57

佐久間象山 洒心の扁額

雪深い湯田中温泉です。

 

 

当館に隣接して、湯田中温泉の外湯文化のシンボルである「湯田中大湯」があります。

1300年ほど前の奈良時代にこの場所で温泉が発見されたのが湯田中の発祥とされており、言わば湯田中の元湯と位置付けられる浴場です。

ご宿泊者はこちらの外湯も自由にご利用いただけます。相当熱いのでくれぐれも覚悟してご入浴くださいませ。

 

この大湯には佐久間象山筆の「洒心(さいしん)」の扁額が掲げられております。心を洗うという趣意でして、湯田中の温泉に浸かることで、身体だけでなく心まで清められるという意味合いでしょうか。

 

実は、当館の桃山風呂にも同じ扁額が掲げられているのです。

 

 

新・松籟荘が大湯同様に湯田中温泉のシンボル的な存在になれるよう、「心を洗う」思いで力を合わせて再建に努めてまいりたいと存じます。

 

引き続きのご支援の程よろしくお願い申し上げます。

リターン

5,000


A|お気持ちコース

A|お気持ちコース

●サンクスメール
●ホームページに支援者名掲載(希望制)

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


alt

B|よろづやカスタムブレンド八幡屋磯五郎の七味

●サンクスメール
●ホームページに支援者名掲載(希望制)
●よろづやカスタムブレンド八幡屋磯五郎の七味 ※

※ よろづやカスタムブレンド八幡屋磯五郎の七味は食品販売の許認可を保有する「八幡屋磯五郎」からご提供させていただきます。


申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000


A|お気持ちコース

A|お気持ちコース

●サンクスメール
●ホームページに支援者名掲載(希望制)

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


alt

B|よろづやカスタムブレンド八幡屋磯五郎の七味

●サンクスメール
●ホームページに支援者名掲載(希望制)
●よろづやカスタムブレンド八幡屋磯五郎の七味 ※

※ よろづやカスタムブレンド八幡屋磯五郎の七味は食品販売の許認可を保有する「八幡屋磯五郎」からご提供させていただきます。


申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る