子どもたちのねんど遊びから表現の核心に迫る映像作品を残したい!
子どもたちのねんど遊びから表現の核心に迫る映像作品を残したい!

支援総額

1,723,000

目標金額 1,500,000円

支援者
54人
募集終了日
2024年12月11日

    https://readyfor.jp/projects/zokeitogengo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
Child Guardian ヤモリ7

お騒がせしました🌈

ヤモリ🏘

イモリ💧

カッパ🥒

カワウソ🏞

水の恵みで暮らす🏡自然の大切さを👨‍👩‍👧‍👦と一緒に味わいたい仲間です。

話すのが苦手なんで大地に託して、私達も皆さんの周りにサインを置かせて頂きます🌄

生きてる様々な繋がりを感じる発見を、あらゆるモノが混ざり合う原点の土から紡ぎ出したい🪷

沢山の声、ふれあいの温もりが触覚で満ちる事を願っています。🌅🌠🌌🌧🌩そして🌈が何時も架かる🌍🌎🌏へと🎆🎇

長々とありがとう御座いました。

コネコネフミフミムンズムンズ…その瞬間の再会を願っています。

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

多大なるご支援、本当にありがとうございました。

この感謝を胸に良い研究となるよう邁進させていただきます!

最後に選んでいただいた「物腰」は水色をベースに、透明と青があしらわれたもので、特に水に親しむみなさんに喜んでもらえたらと思っております。

どうぞこのプロジェクトを見守っていただけたら幸いです。

24/12/11
高村陽一
高村陽一
24/12/09

プロジェクトの成功をお祈りいたします!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

この度はご支援ありがとうございます。

今後とも見守っていただけましたら幸いです!

24/12/09
津田 大介

お疲れ様です。

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます!!!

良い活動となるよう邁進いたします。

24/12/09
ひよこのおかあさん🐥

にわとり🐔が先か?たまご🥚が先か?

ひよこ🐣は、にわとり🐔に成るのが当たり前では有りません。

私はひよこのおかあさんですが、にわとりでは無いです

にわとり🐔を嫌っているひよこはそのままひよこ🐥

だいたいたまご🥚は孤として存在し孵卵器で育つひよこが殆どでしょう。

勝手に母親面しないで下さい。いや、そう決めつける社会がオカシイのです。

土は様々な堆積物から生まれたのでは有りませんか?

そして多くは土に帰る。ふるさとです。

私はおかあさんとしてひよこ🐥達のふるさと探しのために、このプロジェクトに関わりたいのです。

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます!

土はみんなの故郷なのですね。このプロジェクトや映像はみんなの活力の元になるのではないかと思っています!

これからも見守っていただけたら幸いです。

24/12/07
山中 周子
山中 周子
他に3個のプロジェクトを支援中!24/12/05
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

いつも応援ありがとうございます。ご支援誠にありがとうございます。子どもの造形行為と発話から人の創造性に迫りたいと思います。

24/12/05
三七北会の一員

頑張ってください!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。大切に活用させていただきます!これからも見守っていただけたら幸いです。

24/12/05
宗朋
宗朋
24/12/04

頑張ってください!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。引き続き応援よろしくお願いします!

24/12/05
ぱる
ぱる
24/12/03

さらなる研究成果をたのしみにしております!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。

どんな研究になるか、どうぞ見守っていただけたら幸いです。

24/12/03
はやし まいこ

プロジェクト達成おめでとうございます!微力ですが支援させていただきます。これからの活動も楽しみにしております。

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援、深く感謝致します。

意義ある活動にすべく、邁進します!

24/12/03
たまき
たまき
24/12/03

頑張ってください!

子どもたちの経験が形に残るのはいいですね。完成版を子どもたちが見られる機会があると、さらに経験が記憶に残るので、より素敵だなと思います。

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます!

おっしゃる通りだと思います。

例えば、上映会を催すなどの案も出ていたりします。

24/12/03
Child Guardian ヤモリ7

かわうそです❗

昨日獺祭を行いまして、みんなで俳句を詠みました🍂

1席は「寒鮒を 喰えば浮かぶや

獺祭の夢」

小笠原森さんの斬新な茶碗を送りました。私共には立体に様々な象徴。獺には沢山の川魚への憧れが広がります。

小笠原さん。ありがとうございます✨

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

かわうそ様

ご支援誠にありがとうございます!

ざんしんな茶碗、お楽しみいただけたら幸いです!(小笠原)

24/12/03
宗瑠
宗瑠
24/12/03

はじめまして。子供達がのびのびと独創性を育む環境が少ない昨今、今回のプロジェクトをきっかけに、そうしたムーブメントが広がることをお祈りします。応援しております!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援いただきありがとうございます。

子どもが持つ素養がぞんぶんに引き出される環境が増えますように。その一助となるよう尽力したいと思います。

24/12/03
Satoshi Mitsuishi
Satoshi Mitsuishi
他に13個のプロジェクトを支援中!24/12/03
他に13個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください! 応援しています!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます!

いつも活動を見守っていただき感謝致します。

24/12/03
Child Guardian ヤモリ7

カッパ子です🥒

イモリさんから聞いて参加しました🏝

かわうそ君🦦にも声かけします🍶

Child Guardian ヤモリ7

いもり3です❗やもり7君からお話聞いてまずは参加させて頂きます。

友達のカッパ子さんにも紹介しておきます。

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

続けてのご支援ありがとうございます。ん!何繋がりなのでしょうか?あ、守るですね。家を守ると、井戸を守る。

次の繋がりは?ん?水でしょうか。

兎にも角にもありがとうございます!

24/12/02
Child Guardian ヤモリ7

ヤモリ7一家総出で御支援しております。

親戚のイモリ君達にも声かけ中。

口コミに勝る宣伝なし❗

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

重ねてのご支援、本当にありがとうございます。

私たちは本活動を通じて人の創造性についての考え方や捉え方それ自体を新たに見出そうとしています。

それは表現と研究と教育にまたがっていて、簡単には解釈しづらい内容だと思うのですが、こうして可能性を認めていただけることに心より感謝いたします!

24/12/01
玉野美智子

頑張ってください!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます!いつもお世話になっております。

どんなことが巻き起こるか、引き続き気にかけていただけたら幸いです!

24/12/01
Toshihiko Tambo

ご無沙汰してます。

楽しみにしてます!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

Tamboさん!ご無沙汰しています!

支援してくださって本当にありがとうございます!

石川でもワークショップを開催できるよう、今後も一層精進してまいります。

引き続き見守っていただけたら嬉しいです。

またお会いできる日を楽しみにしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

24/11/29
Child Guardian ヤモリ7

土の細かさ、温度、手触り…

グニュペタゴロは新しくて知っていた感触への気付き。

湿度ある匂いも様々で、ブッ壊してマルマル。ふたたび変身~

何だって何度だって、始まりも終わりもない土とのふれあいはよい。

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

この快活軽妙な語りは、もしや…!

寛大なるご支援、誠にありがとうございます。心より熱く感謝申し上げます。

長きにわたり作品をご覧いただいている貴殿にご支援いただけること、まさに喜びとともに、身の引き締まる思いでございます。

さて、中村錦平の未発表作品と貴殿のアウラが邂逅することで、一体どのような化学反応が生まれるのでしょうか?

「グニュペタゴロ」――このユニークなオノマトペが、造形と言語を繋いでいくかのようです。

五感を総動員し、創造性の神秘に迫ってまいります。どうぞこれからも温かく見守っていただけたら幸いです。

24/11/29
ささき
ささき
24/11/29

素敵な活動ありがとうございます。応援しています。

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。表現や創造の仕組みを少しでも見えるようにできたらと思っています。

24/11/29
いしかわ
いしかわ
24/11/29

塩谷先生ごぶさた致しております。事務員です。

「誰かのCV」様、以前天野先生の展示会場に伺った者です。

応援させていただきます!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご無沙汰しております!この度はご支援ありがとうございます。本格的に映像を介して造形と言語の関係に迫ることとなりました。引き続き見守っていただけたら幸いです。

24/11/29
ruka
ruka
24/11/29

頑張ってください!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。頑張ります!

24/11/29
MARU
MARU
24/11/28

粘土を手にした時のワクワクを思い出しました。頑張って下さい!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。大変励みになります!

24/11/28
Child Guardian ヤモリ7

何も入力されない場合「頑張って下さい」と、表記されます。……???

誰だ💢😠💢こんなフォーマット作ったアホは

何だって( ̄□ ̄;)!! 無言の品格を知らねぇのか❗

頑張ったってアベベには勝てねぇーよ😵

だから日の丸着けた自衛隊のお兄さんは天国いったんだ✨

頑張れ努力なんてほざくヤツ。テメェのストレス発散を人様に期待するな(*`Д´)ノ!!!

コドモが粘土モグモグする感触、グニグニする手のひら…

大人にはインプットされたレディメードの言葉…教育の成果ってヤツ?

そんな言葉をコトバに戻す作業って、我が子と一緒にモググニペタすると通じ合う原点かも知れないな…

その果ての削ぎ落としが出来たオトナの無言から産まれた言葉なら、未来に明るい空は戻るかも知れない…

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます!!!意義のある活動にすべく研究会全員で頑張ってまいりたいと思います。

24/11/28
my
my
24/11/26

頑張ってください!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。とても励みになります!

24/11/27
shysnt
shysnt
他に1個のプロジェクトを支援中!24/11/26
他に1個のプロジェクトを支援中!

達成しますように!!!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。「げいじゅつをつくる」人間の創造性に迫れたらと思います。

24/11/27
Noriko Kondo
Noriko Kondo
24/11/26

頑張ってください!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。「げいじゅつをつくる」のはどんな仕組みによるのか、見つめることができたらと思います!

24/11/27
kikorine
kikorine
他に3個のプロジェクトを支援中!24/11/26
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます!ぐい呑み、どうぞ楽しみにお待ちください。目標達成し、映像制作頑張りたいと思います!

24/11/27
なつみ
なつみ
24/11/25

以前、塩谷先生のアトリエや展覧会にお邪魔させて頂いた者です。とても興味深い取組、楽しみに、応援しています!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます!!!応援していただきとても励みになります。子どもの創造性を良く見えるように、感じられるようにして、それを元に考えることができる仕組みを実践していければと思っています。

24/11/25
濵田 路子
濵田 路子
他に5個のプロジェクトを支援中!24/11/21
他に5個のプロジェクトを支援中!

何が起こるか楽しみです。

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます!良い企画に育てていきたいと思います!

24/11/28
Asayo Yamamoto

「ねんどやきもの劇場 2024」展のワークショップが映像化され、アーカイブと映像表現が融合している点が非常に魅力的です。どのように視覚的に表現されるのか、見応えのある内容になること間違いなしですね。楽しみにしています。

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます!

モノと映像と、進行中の行為の関係や連鎖についても、さらに試していければと思っています!

24/11/20
宗朋
宗朋
24/11/18

意義深い活動だと思います。子どもたちから学ぶことは多いですね。達成できるよう応援しています。頑張ってください!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。頑張ります!

24/11/18
おすし
おすし
24/11/18

素敵なプロジェクトですね。陰ながら応援しております。

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ありがとうございます。

「かたち」と「ことば」を良く見ることができるようにしたいと思います。

24/11/18
mallowRhopalocer

頑張ってください!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。

独特なやり方ですが、創造性の謎に切り込みます!

24/11/18
Chaco
Chaco
24/11/17

応援しています!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます!

本リターン作品は、日本クラフト史として重要な1973年開催の「THINKING TOUCHING DRINKING CUP 国際展」の際に、企画者の中村錦平氏が協力者のために作った贈呈品のうちの一つです。この作品にブロックチェーン証明が付与されることで、未来に向けて新たな物語が紡がれていくこととなります!

24/11/17
おおわだ
おおわだ
24/11/16

応援してます

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます!とても励みになります。

24/11/17
YS
YS
他に16個のプロジェクトを支援中!24/11/16
他に16個のプロジェクトを支援中!

とても素敵で意義があるプロジェクトだと思います!応援しています!!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。

この続きをお見せできるよう頑張ります。

24/11/17
sakutamax
sakutamax
24/11/14

頑張ってください!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。

頑張ります!

24/11/14
Ganku
Ganku
24/11/13

プロジェクトの成功楽しみにしてます!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援誠にありがとうございます。

良い活動となるよう尽力させていただきます!

24/11/14
CS
CS
24/11/13

表現者を理解する、という点に関心を持っています。活動が成功されるよう応援しています!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。表現の謎に少しでも迫れたらと思っています!

24/11/14
Chaco
Chaco
24/11/13

応援しています!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。大変励みになります。

目標達成し、人の創造性探求に励みたいと思います!

24/11/14
yasuichisato
yasuichisato
他に1個のプロジェクトを支援中!24/11/12
他に1個のプロジェクトを支援中!

自分自身、つくるという行為と言語化とを、どのように折り重ねれば/繋げれば/はたまた切り分ければよいか…

二十年以上、ずっと考え続けながらも、いまだにわからないままなので、この活動にはとても興味を持っています。

プロジェクトの成功、

応援してます!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。とても励みになります。

造形と言語の関係から、何か大切なものが、きっと掘り起こせると思っています!

24/11/13
take
take
24/11/12

子供達の未来が広がります様に

頑張って下さい

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。子どもたちの創造性を、社会や未来に投げかけられたらと思っています!

24/11/13
rxi796
rxi796
24/11/12

素敵な作品だと思います!頑張ってください!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ありがとうございます!この試みを次に繋げていけるよう頑張ります。

24/11/13
kota-noji
kota-noji
他に1個のプロジェクトを支援中!24/11/11
他に1個のプロジェクトを支援中!

プロジェクト、てのり物腰、素敵です。

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。

気に入っていただけたら嬉しいです!お届けすることができるよう、頑張ります。

24/11/13
園浦 眞佐子
園浦 眞佐子
他に1個のプロジェクトを支援中!24/11/11
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。

大変励みになります。実現できるよう頑張ります!

24/11/13
さくら茶
さくら茶
他に1個のプロジェクトを支援中!24/11/11
他に1個のプロジェクトを支援中!

いつか、展示会に伺いたいと思っています。

精力的に色々なさっていてすごいですね。

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。

はい。今後とも頑張ってまいります!

24/11/13
ゆうじー
ゆうじー
24/11/11

頑張ってください!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。

とても励みになります。

がんばります!

24/11/12
Yumino Sakamaru

頑張ってください!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ありがとうございます!

24/11/12
あお
あお
24/11/10

頑張ってください!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます!

24/11/12
泉 滋三郎

現代はロゴス(論理)に支配されています。カオス(混沌)あるいは情念からの表出には粘土が良いでしょう。これからの活動を期待しております。

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ありがとうございます。

意義ある活動になるよう尽力していきたいと思います。

24/11/12
Osamu Iijima
Osamu Iijima
他に1個のプロジェクトを支援中!24/11/10
他に1個のプロジェクトを支援中!

こどもたちのねんどあそびを通して、ことばとかたちの係り合いを紐解いていく興味深いアプローチです。達成できるよう応援しております。

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ありがとうございます!

創造性の新しい探り方を見出していきます。

24/11/12
ヒデキチ
ヒデキチ
24/11/10

頑張ってください!

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます!

!!!!

24/11/12
おかえり
おかえり
24/11/10

素晴らしいプロジェクトですので、応援いたします。

造形と言語の研究会
造形と言語の研究会

ご支援ありがとうございます。

目標達成に向けてがんばります。

24/11/12

リターン

5,000+システム利用料


<サポーターコース> 5千円

<サポーターコース> 5千円

特別なリターンが不要な方に向けたコースです。いただいたご支援をより多く映像制作・研究活動に充てさせていただきます。

⚫︎御礼メール︎

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


<サポーターコース> 1万円

<サポーターコース> 1万円

特別なリターンが不要な方に向けたコースです。いただいたご支援をより多く映像制作・研究活動に充てさせていただきます。

⚫︎御礼メール︎

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


<サポーターコース> 5千円

<サポーターコース> 5千円

特別なリターンが不要な方に向けたコースです。いただいたご支援をより多く映像制作・研究活動に充てさせていただきます。

⚫︎御礼メール︎

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


<サポーターコース> 1万円

<サポーターコース> 1万円

特別なリターンが不要な方に向けたコースです。いただいたご支援をより多く映像制作・研究活動に充てさせていただきます。

⚫︎御礼メール︎

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 41