札幌医科大学 × READYFOR

札幌医科大学
クラウドファンディング

プロジェクト一覧

ABOUT

札幌医科大学について
札幌医科大学は、昭和25年に旧道立女子医学専門学校を基礎に、戦後の新制医科大学の第一号として医学部医学科の単科で開学しました。
平成5年には、札幌医科大学衛生短期大学部(昭和58年4月開学)を発展的に改組し、保健医療学部を開設するなど、北海道で唯一の公立医系総合大学として発展してきました。
また、平成19年4月には、自主・自律的な大学運営を行い、札幌医科大学が道民の健康の維持増進に貢献し、道民の誇りとなる大学であり続けることを目指し、「北海道公立大学法人 札幌医科大学」として新たな出発をいたしました。
本学は、人間性豊かな医療人の育成に努め、道民の皆様に対する医療サービスの向上に邁進し、国際的・先端的な研究を進めていきます。

プロジェクト一覧

事故に遭った子どもにこころのケアを!医療者に学びの機会を提供したい

事故に遭った子どもにこころのケアを!医療者に学びの機会を提供したい

寄付金控除型
支援総額
3,453,000円
残り
49%
難治性の炎症性腸疾患 たび重なる外科手術の回避を目指して!

難治性の炎症性腸疾患 たび重なる外科手術の回避を目指して!

寄付金控除型
支援総額
5,622,000円
残り
80%
札幌医科大学|外科手技トレーニング施設の環境整備へご寄付を

札幌医科大学|外科手技トレーニング施設の環境整備へご寄付を

寄付金控除型
支援総額
4,605,000円
残り
65%
敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!

寄付金控除型
支援総額
451,000円
残り
15%

学長からのメッセージ

札幌医科大学 学長 山下 敏彦

札幌医科大学は、1950年に戦後初の新制医科大学として開学し、2020年には開学70周年(創基75周年)を迎えました。

これまで、医学部、保健医療学部から多くの卒業生を輩出し、それぞれが道内各地はもとより全国そして世界を舞台に、医療活動や教育、保健行政等の分野で大いに活躍しています。

本学の建学の精神は、「進取の精神と自由闊達な気風」と「医学・医療の攻究と地域医療への貢献」です。今後も、国際交流を通してグローバルな視野を広げ、先進的な基礎的・臨床的研究を強力に推進し、その成果を地域医療に還元していく所存です。

皆様には、クラウドファンディングを通じ、本学へご支援くださいますよう、よろしくお願いいたします。