
ホームページを見ていると、「何でも相談していいですよ。」と言われているように感じます。生きることに疲れ果てた方が見た時に、希望を持ち、気力を振り絞ることができるのではないかなと思いました。 鹿児島に、このような活動があることを知り、私自身も励みになりました。
ありがとうございます。

今どうにもできなくて困っている人の居場所は多く必要だと思います。僅かですが応援しています。



安心して過ごせるシェルターの存在意義は大きいと思います。運営は大変だと思いますが、応援しています。
ありがとうございます。

安心できる居場所となりますように 必要な方へ届く支援を微力ながら応援させてください
ありがとうございます。
頑張ってください!
努力は裏切らない
ですね(^^)
ありがとうございます。
少ない額で申し訳ないです。DVも、そこからの避難も子供の不登校も経験しています。その頃の自分に支援しているつもりで。できる範囲ですみません。いつも投稿を学びにさせていただいています。
ありがとうございます。

微力ながら応援しています。
ありがとうございます。
直接活動に参加することはできませんが、少しでもお役に立てたら幸いです。
居場所が必要な方が安心して暮らせますように。
ありがとうございます。

何ができるかわかりませんが、何かをしようと決断しました。活動で学ばさせていただきます。頑張ってください!
ありがとうございます。

頑張ってください!
ありがとうございます。

何か他に 私が出来ることは無いかと思っています
近いうちに お伺いします
いつも お疲れ様です
ありがとうございます。
応援しております。頑張ってください。
ありがとうございます。

微力ではありますが…陰ながら応援しています。
ありがとうございます。
支援する方もされる方もがんばらないでいけるように
ありがとうございます。

僅かなことしかできませんが、応援しています。
ありがとうございます。
一年中休みなく大変な方々のためにご活動くださっていること感謝申し上げます。
ありがとうございます。

Npo法人ルネスかごしまさんの活動を応援しています。
多くの方の支援につながればと思い、サポートさせていただきます。
ありがとうございます。

たにかつさん、弟を助けて頂いてありがとうございます。
弟みたいに生きるのがつらい方々の為に私にできることをしたいです。
いつの日か、私も誰かを助ける人になりたいです。
ありがとうございます。

私も鹿児島出身です。
機能不全家庭で育ちました。僅かですが力になれたらと思いました。
応援しています。
ありがとうございます。
いつも、こちらの方が励まされてます。
これからも、よろしくお願いします。
ありがとうございます。
応援します!大事な場所を作ってくれてありがとうございます。色んな人の希望になると思います。
ありがとうございます。
応援させていただきます。支援の輪が広がりますように。
ありがとうございます。
応援しています!
ありがとうございます。

ブレずに継続なさっているのを尊敬しています!
ありがとうございます。
いつもコーヒーご馳走様です🙇🏻♀️ささややかながらお役に立てましたら幸いです。
ありがとうございます。
応援しています。
最初の継続支援をありがとうございます。