微力ながら、応援させて頂きます。
頑張って!!
応援してます(^^)
心から応援しています!
東京仏壇を創っていた祖父を持つものです。この企画にとても共感しております。これからも東京仏壇が残っていく事を心から祈っております。
HPも拝見しましたがどれも素敵なプロダクトだと思いました。東京の手仕事を伝えていきたいですね。
シルバー世代も応援します。 サンコーの有薗母です。
微力ですが、支援させていただきます!
reboot(ドラマチック)の樋口です。伝統工芸の新しい活かし方、大変参考になります!
「染色」で同じようなことができないかと悩んでおります。些少ですが、応援させてください。よろしくお願いいたします。
応援してます。実現に向けて頑張ってください!
頑張ってください!
微力ながら応援させていただきます。
固定電話から携帯電話が出来たように、仏壇が携帯出来ても良いなと気づきました。
どうかプロジェクトが成就できる事をお祈りしております。
職人さんの技術はとても貴重だと常々感じています。これからの形、在り方、よき方向に向かいますよう応援させて下さい。
時代に合わせた仏壇の新しい形、そして、確かな技を持った職人の方の力により、想う心を時代を超えて繋ぐ、そんな壮大な志と、可能性を感じます!応援してます!
素晴らしい取り組みですね。私は両親が40過ぎに産まれたので、一般に比べかなり歳をとってしまっています。最近は実家に帰った際に、お墓や仏壇の話をされたりして、現実から目を逸らしたい気分になっていましたが、このような素敵なプロダクトの選択肢があると、前向きになれそうです。直接的な取り組みがなかなか実現できず申し訳ない気持ちですが、これからも菊池さんの活動と職人さんたちの未来を応援しています。
アメリカからこんにちは
すごく共感します!
応援してます!!!
私の父は5年前、58歳で亡くなりました。
亡くなってからは、実家の仏壇とお墓だけにお参りしていました。
位牌は一つでなくてもいいと、初めて知りました。
私の自宅にもあれば、いつでもお参りできるなぁ、、と少額ですが応援させてもらいたくなりました!
仏壇は高価で、置くスペースがありません。
これからも素敵なアイデアを楽しみにしています!
頑張ってください!
はじめまして。
昨年父を亡くしました。
自宅には父が購入した立派な仏壇があります。
生前、旅行等に連れて行ってあげられませんでした。
旅行好きの母も悔やんでおります。どこかへ行っても仏壇の前で報告、見ていてつらいです。
今、偶然ROOMIEの記事を読んでこれやん、と思い参加しました。
ぜひ実現することを願って。
頑張ってください!
一度失われた技術はなかなか戻せません。
今ある技術を後世に残していく事は、技術を持っている者として、
必ず行わなくてはならない事で有りながら、今の時代中々難しい事です。
そんな課題を解決するのに、「デザイン」と言うものも、解決方法の一つだと思いました。
菊池さんの想いと、若手技術者育成に微力ながらご協力させて頂きます。
今後の活動を楽しみにしております。
頑張ってください!
1口応援させていただきます。伝統的な職人技と最高の材料がもたらすプロダクトのニーズは高いと思いますが、最高のデザインが必要ですね。頑張ってください。
日本の職人さんたちの技術は本当になんとか残していきたいものですよね。ささやかながら応援させていただきます。がんばってください!
遠く離れて想うだけでなく、目に見えるご供養の形。傍にある安心感。
なるほどと感心しました。
応援しています。
菊池光義 様
このトライアル、泉くんのFBサイトで知りました。
前向きで次に繋がり、君の成長にもつながりそうな良い取組だと思いました。
ご成功を願っています
2016.11.16.木村戰太郎
このプロジェクトが実現されることを期待しています。応援しています!
頑張ってください!
とても共感いたしました。
この活動を全力で応援させて頂きます。
同じ若いデザイナーとして、日本のものづくりの技術の衰退を具体的かつとてもポジティブな方法で解決させる方法の一端を見ました。
過去に途絶えてしまった技術や文化、色々あると思いますが、途絶えた後の復活ほど大変な事はありません。
特にこの問題は仏教徒が大半ほ日本人にとってとても有意義な活動ですね。数十年後自分が死に直面する時、残された方々がどのように悼むのか、選択肢としてこの様な手法が存在しているという事実はありがたい事だと思います。
技術と文化の為に応援させて頂きます。
Go Foward!!!
微力ながら応援しています。
菊池さんの素敵なご意志を応援いたしております。
いろいろと仕掛けてやっていきましょう!これからの展開が楽しみですね
応援してます!
がんばって!!
故人といつも共にあれるのは良いですね。
田舎の年配者には受け入れ難いかもしれませんが
優しいお気持が後世に広がるといいなと思います。
リターン無しの選択肢も、あって良いかも。
頑張ってくださいね。
おう、一度途絶えてしまったものを復活させるのはとてつもなく難しい。継続はとても大切だ。大変かもしれないが途絶えてものを復活させるよりははるかに簡単だ!
みんなの心を暖かくしてくれる、旅する仏壇プロジェクト。応援してます!
素敵なプロジェクト、応援してます!
唐木の写真立ては、本気で欲しいー。