
開催おつかれさまでした。結局行かれなかったですが、インスタとかで垣間見れてわくわくしました。これからもまだ忙しいと思いますが、どうぞみなさまよい感じにお過ごしください。

最終日に観に行きました。
ちょうど見頃を迎えた枝垂れ桜の中で、人と場と作品の持つ力が心地よく融合して、最高に素敵な空間でした!
これからも続いていく藝術祭になることを期待しています^^
四国中央市には昨夏までの2年間、大変お世話になりました。
お世話になった街に少しでも還元できればと思い、協力させていただきました。

今後も続くイベントになるよう応援しています!

今年のお正月に新長谷寺に初詣に行った際に、お寺の奥さんに、御開帳と、芸術祭のことを聞きました。
子供の頃、新長谷寺の近くに住んでいて、近所に居た従兄弟や、お寺の同級生等と一緒によく遊んでいた場所で、このようなイベントが行われると聞いて大変びっくりしました‼️
また、御開帳や、この芸術祭のことをネットで調べている時に、このクラウドファンディングがあることを知って、支援させて頂こうと思いました。
これからもずっと応援し続けさせて頂きたいと思いますので、来年以降もずっとこの芸術祭は続けていって下さい❗️
そして、私の故郷である、四国中央市をもっと盛り上げて下さい‼️
御願いします🙏
忙しかった仕事もやっと落ち着いてきたので、家族と一緒に観に行かせて頂ければと思います‼️

今年のお正月に新長谷寺に初詣に行った際に、お寺の奥さんに、御開帳と、芸術祭のことを聞きました。
子供の頃、新長谷寺の近くに住んでいて、近所に居た従兄弟や、お寺の同級生等と一緒によく遊んでいた場所で、このようなイベントが行われると聞いて大変びっくりしました‼️
また、御開帳や、この芸術祭のことをネットで調べている時に、このクラウドファンディングがあることを知って、支援させて頂こうと思いました。
これからもずっと応援し続けさせて頂きたいと思いますので、来年以降もずっとこの芸術祭は続けていって下さい❗️
そして、私の故郷である、四国中央市をもっと盛り上げて下さい‼️
御願いします🙏
忙しかった仕事もやっと落ち着いてきたので、家族と一緒に観に行かせて頂ければと思います‼️
素晴らしい取り組みだと思いました。
次回も是非開催して欲しいです。
ぜひ伺いたかったのですが、非常に残念なことに所用に追われ叶いそうにないです。せめて支援だけはと思いさせて頂きました。頑張ってください!

先日、新長谷寺に伺いました。
今年はご本尊33年に1度のご開帳の年。仏様を拝むこともでき、とてもありがたいです。
同じ地元を盛り上げてくださりありがとうございます。

今週の(日)に伺いました。
新長谷寺は、全く知らないお寺でしたが、雰囲気やご本尊の逸話もよく、アートもお寺も共にとても素敵な空間でした。
岡山県在住ですので、高速を飛ばして愛媛県まで行きましたが、その価値は十分ありました。

素敵な企画、オープニング日にお伺いできて良かったです。ありがとうございました。鑑賞する中で、一人一人が持つパワーを強く感じられる内容で、こちらまでパワーを頂きました。愛媛でアート、楽しんでいきましょう!応援しております!
内子で和紙やってます
五十崎社中代表齋藤宏之です。
連続でのアートイベント開催、素敵です!!
是非今度何か一緒にやりたいです☀️




手紙のテンションで変なことを書こうとして300文字くらい書いたあたりでインターネット上に公開される注意書きに気が付きました。
お体に気を付けて。夢中になりすぎても寝食は忘れないでね。寝ないと夢でも会えないからね。

高橋夫妻
先日お会いした時お聞きした風景ですね。
運営となると色々と心労と共に出会い、喜びがあるかと思いますが影ながら応援させていただきます。
頑張ってね。
観に行く!
佐竹









前回実際に訪れた際、川の流れる様子が強く印象に残りました。自然豊かなこの場所で開催される芸術祭に、心からの喜びを感じます。この特別な場所を大切にし、未来に向けて創造的で素晴らしいきっかけを生み出すことを期待しています。















わくわくするようなイベントを開催してくれてありがとうございます!
設営や撤収時に男手が必要な事があれば、またぜひお声掛けください。
その他お手伝い出来る事があれば何なりと。
児山さん、昨年はたくさん力仕事手伝っていただいて本当に助かりました!
また、ご支援もいただきましてありがとうございます。
今回もぜひごいろいろとご相談させてください😊



去年行かせていただいてとても楽しかったし感動しました。同級生たちが中心となって地元を盛り上げてくれて、とてもかっこいいです!
今年は行けるかわからないけど、、遠くから全力で応援してます★

昨年もたくさん楽しませていただきました!パワーアップした今年の十一面も楽しみです🥺大変なこともあるかと思いますが全力で応援しております!!
四国中央市出身ながら、去年の十一面ではじめて新長谷寺を訪れました。お寺と桜、瀬戸内海が眺望できる景色もさることながら、アートの世界にワクワクしました!
建物の中で静かに見るアートが苦手で、自然の空気を感じながら楽しめる空間がとても気に入ってます。今年もパワーアップされたであろう藝術祭、とても楽しみにしています。
がんばってください!!
大廣くんありがとうございます!!
本当にいい場所と空気ですよね😊大好きなお寺です!
今年は本当に作家さんたちがやばい!!!
33年ぶりのご開帳する秘仏も副住職ですら見たことがないそうです😵ぜひお楽しみにしていてくださいね♪

「アートでまちに衝撃を」カッコよすぎです!自分が住む地域でこんなに素敵なアートイベントが開催されるなんて、とてもうれしいです。ご準備や制作など大変かと思いますが、今年も楽しみにしています。ボランティアスタッフなど何かお手伝いできることがあればお声がけください。
さとこさんありがとうございます!
ボランティアスタッフまで検討していただけるなんて…神🤩
お言葉に甘えていろいろ相談させていただきます!
どうかいろんな方にこの取り組みを知っていただければ僕たちも嬉しいです!
めちゃくちゃ拡散してください🤩🤩🤩🤩


