
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2024年6月14日
ご支援者の皆様いつも、ありがとうございます🙇暑い毎日で皆様もお体をお大事にして下さい😊
公園には小屋を作ってくれたおじいちゃんの所に居るハチワレのオス猫くんも来ていました、ハチワレの子が2匹メス猫ちゃんとオス猫くんが居るのですが、やっぱりオス猫くんはあっちこっち移動しています…おじいちゃんの所には風花ちゃんもも母猫達も餌を待って居ますので、持って行った分の餌も全く足りなくなってしまいます💦
スルメ様から頂いた餌もあっという間に無くなってしまいますので、大量の猫達には、安い大きい缶詰めがやっぱり必要です、毎日買い物をしなければいけません💦 家の保護猫の毎日の大量の💩にも砂が大量に消耗されますので、何だかんだ支援金もどんどん消えて行きます😵💫
昨日去勢の手術の予定だった疥癬の子が出て来ましたので、慌てて捕獲器を取りに行きましたら、何処かへ居なくなってしまいました💦 幾ら探してもいな見つからなくて、捕獲出来ませんでした💦 なぜに居なくなったのかと気を揉んでいたら、近くに別の猫がいました💦
全然見たことの無い猫が出て来ましたので😵茶トラの若いオス猫だと思われますが、耳カットはされていないので、遠くから私に向かってご飯をくれ〜と鳴いていました。病院には26日にも去勢の予約を取りましたので、2匹手術に連れて行く事を予定に入れました。大人しく捕獲をさせてくれ〜🙏
毎晩どんなに遅くなっても待ってくれる様になったおばあちゃん猫のモンちゃん、喉のゼイゼイも動物病院からお薬を頂いて飲ませましたら、ゼイゼイも無くなりました😀
避妊手術をしてすぐに行方不明になってからは、私も凄く責任を感じていました、歳取ってからの避妊手術が悪くて亡くなったのかと後悔をしてました😥 でも、元気に姿を見せてくれて本当に安心しました。又沢山ご飯を食べさせてあげたいです😊
リターン
2,000円+システム利用料

野良猫達の餌代のご支援をご協力下さい、よろしくお願い致します🙇
野良猫達と保護猫達の餌代に使わせて頂きます、活動報告でご報告とお礼のメールを致します🙇
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

病気の野良猫のために餌のご支援をよろしくお願い致します🙇
活動報告にてご報告致します😊感謝のメールを送りさせて頂きます🙇
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
2,000円+システム利用料

野良猫達の餌代のご支援をご協力下さい、よろしくお願い致します🙇
野良猫達と保護猫達の餌代に使わせて頂きます、活動報告でご報告とお礼のメールを致します🙇
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

病気の野良猫のために餌のご支援をよろしくお願い致します🙇
活動報告にてご報告致します😊感謝のメールを送りさせて頂きます🙇
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 20時間

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日



スルメ様から頂いた餌もあっという間に無くなってしまいますので、大量の猫達には、安い大きい缶詰めがやっぱり必要です、毎日買い物をしなければいけません💦 家の保護猫の毎日の大量の💩にも砂が大量に消耗されますので、何だかんだ支援金もどんどん消えて行きます😵💫
昨日去勢の手術の予定だった疥癬の子が出て来ましたので、慌てて捕獲器を取りに行きましたら、何処かへ居なくなってしまいました💦 幾ら探してもいな見つからなくて、捕獲出来ませんでした💦 なぜに居なくなったのかと気を揉んでいたら、近くに別の猫がいました💦
全然見たことの無い猫が出て来ましたので😵茶トラの若いオス猫だと思われますが、耳カットはされていないので、遠くから私に向かってご飯をくれ〜と鳴いていました。病院には26日にも去勢の予約を取りましたので、2匹手術に連れて行く事を予定に入れました。大人しく捕獲をさせてくれ〜🙏
毎晩どんなに遅くなっても待ってくれる様になったおばあちゃん猫のモンちゃん、喉のゼイゼイも動物病院からお薬を頂いて飲ませましたら、ゼイゼイも無くなりました😀












