

私自身現在睡眠障害、不安障害を患っており、薬を飲んでいても上手く睡眠を取ることが難しい状況です。
お医者様からは「精神や身体に負担がかかって回復しない場合は、まず睡眠のリズムから崩れていきます。」と教えて頂きました。
それ程「眠る」と言う行為が身体や精神にとって必要で、健やかな時間を送るためにも守っていかなければならないものだと私は考えています。
こちらの絵本はお子様やお母様、お父様にとっても素敵な絵本になると思っております。
親子で睡眠について、眠るとどんな事が、眠らないとどんな事が身体に起こっているのか、素敵な言葉と可愛らしいイラストで伝えてあげられる様な絵本はとても素晴らしいものだと確信しております。
少ないながら寄付させて頂きました。
こちらのプロジェクトが更に発展されます事を心からお祈り申し上げております。

ありがとうございます!
睡眠障害、不安障害、おつらいですね😢
言われる通り、「眠る」ということは心にも身体にも本当に深く強く影響するものです
"今"大丈夫だからと後回しにしていることが後で大きな負担となって返ってきてしまいます💧
子どもたちにそんな思いをしてほしくない、
今からできることを大人が本気になって伝えたい
と思っています!
想いのこもったご支援を、本当にありがとうございます✨
支援してよかったと思っていただけるよう、ひとつひとつに心を込めて活動していきます☺️
