
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 23日
開催間近! 最後の試写
開催まで残り3日となりました。
本日は当日投射する作品の試写を行っています。

↑初めての投射地・佐川町地場産センターでの試写
ご来場いただいた方にベストな状態で見ていただけるよう頑張っています!
たまたま通りかかった町内の方が、足を止めて「当日も見に来るきね」と声をかけていただきました。
今年も素晴らしい作品が集まっております。是非お越しください。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝メール
●感謝のメールをお送りします。●活動報告をお送りします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料

動画・CМ投影 &謝礼・報告メール
●酒蔵ロード劇場当日に15~30秒の動画投影
このリターンは11/15当日の会場で動画を投影するため、
11/7(金)までに投影したい写真又は動画と、テキスト150~200
文字を下記にお送りください。こちらで15~30秒の動画にしま
す。動画は見本のような決まった企画になります。
校正はできませんのでご了承下さい。
なお、添付の動画はすべて掲載許諾取得済みで、使用している画像
についても保護者より掲載許諾取得済みです。
→送り先 さかわ観光協会 sakawa-kankou@beach.ocn.ne.jp>
→見本 https://www.youtube.com/shorts/u2xkDgHtJrY
●感謝のメールをお送りします。●活動報告をお送りします。
●例:企業広告、ご家族・ご友人等へのメッセージ動画を個人広告として受け付けます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
6,000円+システム利用料

酒蔵ロード劇場 オリジナル手拭
●酒蔵ロード劇場を立ち上げた作家、酒井敦美さんのオリジナル作品の手ぬぐいを1枚プレゼント。4種類の中から1点お選びください●感謝のメールをお送りします。●活動報告をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
6,000円+システム利用料

手編みバイカオウレンアクセサリー
佐川町出身の植物分類学者・牧野富太郎博士が愛した花「バイカオウレン」をモチーフにしたヘアピン・ヘアゴムセット。
2024年より佐川町内で編み物工房を開業した「工房玻璃」さんのオリジナル商品です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

オリジナル・クリアファイル3枚セット
●酒蔵ロード劇場に毎年参加いただいている里見和彦のオリジナル作品のクリアファイル3枚セットでプレゼント●感謝のメールをお送りします。●活動報告をお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

バイカオウレン アイシングクッキー
●バイカオウレンの形をしたアイシングクッキーをプレゼント
●感謝のメールをお送りします。●活動報告をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月

ユニバーサル花火大会…花火大会に行けない子ども達と家族に見て欲しい
- 現在
- 492,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 12日

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 57日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,425,000円
- 支援者
- 337人
- 残り
- 47日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 26日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,255,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 20日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 3,870,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 19日












