日・越ボクシング交流 in ホーチミン、無事終了いたしました
2018年12月9日、日本・ベトナムボクシング交流戦、および川崎フロンターレによるサッカー体験教室は、皆さまの温かいご支援と熱き応援のもと、成功裏に終了することができました。
誠にありがとうございました。


【日本・ベトナム ボクシング交流戦 サムライファイトVol.2】
ボクシングの交流戦も、大変多くの皆様にご観戦いただき、会場のボルテージもヒートアップ!!


第1試合・・・川崎新田ボクシングジムの兄弟ジム、ホーチミンにあるサムライボクシングジムから出場のルビー選手。判定勝ちで幸先の良いスタート。

続いて第2試合、中日ジムの丁野拓海選手は、終始主導権を握り、判定勝ち☆

第3試合、川崎新田ボクシングジムより出場の見原恭徳は、ボディを効かせ3RTKO勝利!!

そしてセミファイナルの第4試合、OPBFナショナルタイトルマッチ。サムライジムよりトン選手が出場。
7月23日の後楽園ホールに続き、2R TKO勝利となりました。

そしていよいよメインイベントの第5試合・・・川崎新田ジムから古橋岳也の登場です。OPBFシルバータイトルをかけ、タイのユッティチャイ選手との10回戦。
結果は・・・ボディを効かせ最後はキレイな左フックを決めた古橋の3R TKO勝利でした。


この度は、お陰様で目標金額を達成することができました。本当にありがとうございます。
皆さまからご支援いただいた資金は、予定通り選手達の渡航費に充てさせていただきました。ご支援・ご協力頂きましたこと、あらためて心より深く御礼申し上げます。
リターンにつきましても、順次ご連絡させていただきますので、楽しみにお待ちくだされば幸いです。
今後はよりいっそう、ベトナムにおけるボクシングの普及に努め、スポーツを通じた日越の親交を深めていきたく思っております。
2016年に引き続き、盛況な開催となりましたことを、ここにご報告申し上げます。誠にありがとうございました。
川崎新田ボクシングジム 会長 新田渉世