
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2024年8月9日
準々決勝…敗退!
3日目の朝、本日も宿坊の掃除から始動し、
おいしい朝食を頂きました。


連日の限界を超えたプレーを披露する子ども達、
全力応援、丸一日ケアサポートする保護者共に、
体力はギリギリな状態。
失うものは無い、行けるとこまで行こう!
と気力を振り絞りバスに乗り込みます。

準々決勝のお相手は熊本県代表の荒尾スラッガーズさん。
ゆるキャラ達は試合前のハカで気合い注入。

後攻で始まったこの試合、
好投手の投げ合いで初回無得点。
2回に1点先制されるも、すぐさま3点取り逆転。
3回は4点取られるも3点取り返し、
3回終了時点で5-6とリードし後半戦へ。
シーソーゲームの様相でしたが、
4回に4点取られ、その裏の攻撃で珍しく走塁ミスでチャンスを潰し無得点。
5回は三者凡退に抑え流れを作るも、裏の攻撃でまたもや走塁ミスで無得点。
選手たちは体力、集中力が底を付き、ベンチや声援も聞こえない状態に…
最終回、投手は球に力がなく打ち込まれ、
守備は精彩を欠き2エラー。
打者一巡の猛攻で5失点で勝負有り。
結果、14-6で敗退となりました。
荒尾スラッガーズさん
対戦ありがとうございました。
これにて山本少年野球クラブは
高野山旗学童軟式野球大会ベスト8
という誇らしい結果で広島に帰ります。
が、負けた瞬間、選手たちは止まらない涙が。
「悔しい」という気持ちは、一生懸命にやったから起こるもの。
これまで接戦で負けたって涙ひとつ流さなかったメンバーたちが、涙を流して悔しがる。
全力で応援した保護者も悔しいですが、子どもたちの心の成長を感じ、色々な感情をもらいました。
ここまで連れて来てくれた子どもたちに感謝です。

☆☆☆☆☆☆☆
我々山本少年野球クラブは、
まずは全国大会1勝を目指してこれまでチームづくりをしてきました。
その我がチームが、全国大会でベスト8。
嬉しさ反面、宿泊費や貸切バスの使用料、猛暑の中での大会なので飲み物代など、当初の予算から大幅にオーバーしている状況です。
子どもたちの頑張りに、ご支援頂けると幸いです。
リターン
3,000円+システム利用料
お礼のメッセージ
【お礼のメッセージ】
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。
・提供方法:メールにて送付させていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
5,000円+システム利用料
お礼の動画
【お礼のメッセージ動画】
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージ動画をお送りします。
・収録時間:1分間程度
・提供方法:メールにURLを記載します。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料
お礼のメッセージ
【お礼のメッセージ】
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りします。
・提供方法:メールにて送付させていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
5,000円+システム利用料
お礼の動画
【お礼のメッセージ動画】
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージ動画をお送りします。
・収録時間:1分間程度
・提供方法:メールにURLを記載します。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日










